固定資産税きたー。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 215件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/09 14:18:17

    うち60万近くだった。 分割だけど、早く下がっていってほしい

    • 0
    • 20/04/09 14:18:38

    >>51
    そうなんだ?
    ごめんね、書いてるうちにイライラしてしまって。
    冷静にならなきゃいけないですね。
    教えてくださりありがとうございます。

    • 0
    • 20/04/09 14:22:18

    >>61
    震災の時に感じた
    貧乏な方が助けて貰える
    払うばかりで、いざとなれば
    助けてくれない

    • 6
    • 20/04/09 14:22:44

    >>58ホントそう!税金やらは払え払えってくるのにこっちが得するようなことは一切教えてくれない!損してきたわ!

    • 6
    • 20/04/09 14:25:10

    払ってきた。
    資産価値下がっててびっくりした。

    • 0
    • 20/04/09 14:27:07

    ホント、取るのは早いよね
    戻す時にはわかりにくーい、めんどくさーい手続きしてやっとなのに

    今回のも給付するする言ってノタノタいつまでもやってるし
    どうせ貰えないからいいけど

    • 11
    • 20/04/09 14:27:15

    今年から全額だわ。どのくらい上がるの?

    • 0
    • 20/04/09 14:33:55

    >>66
    倍近くになるよ

    • 0
    • 20/04/09 14:34:49

    25万。でもその他に今月は子供の矯正費93万一括、新しい塾の代金2ヶ月分10万。

    • 2
    • 20/04/09 14:35:00

    >>60
    何回まで分割できるの?

    • 0
    • 20/04/09 14:35:06

    こんな年くらい税金半額にしてくれたら安倍を支持するわ

    • 9
    • 20/04/09 14:36:25

    >>66何年目から全額なの?

    • 0
    • 20/04/09 14:36:48

    ざまあ!

    • 0
    • 20/04/09 14:36:50

    >>68
    矯正93!!!!!!!

    • 0
    • 20/04/09 14:37:52

    >>71
    住宅ローン減税なら10年間安いよね。
    11年目からあがーる。

    • 3
    • 20/04/09 14:38:41

    >>66
    2倍までは行かないかなくらい

    • 0
    • 20/04/09 14:39:17

    >>71
    戸建てなら4年目、マンションなら7年目

    • 0
    • 20/04/09 14:39:34

    結局、政府は企業にしか何もする気はない。

    • 2
    • 20/04/09 14:40:34

    >>76
    間違えた。マンションなら6年目からだ。

    • 0
    • 20/04/09 14:44:04

    >>66
    うちは5万位上がった(泣)

    • 1
    • 20/04/09 14:45:31

    >>73
    矯正器具付ける前の検査と抜歯でも93万とはまた別に25万くらい掛かったよ。
    中学生だから高いね。下の子も夏休み前から矯正はじめるから更に掛かるな・・・

    • 0
    • 20/04/09 14:46:38

    今日払ってきた
    さっさと用事は済ませたいから

    • 2
    • 20/04/09 14:46:45

    >>69固定資産税って4期に分かれて支払いじゃないの?

    • 0
    • 20/04/09 14:47:46

    >>82
    一括か分割
    分割したことない

    • 3
    • 20/04/09 14:48:37

    >>80
    いろんなところ探してきめた?
    何回か払うタイプと一括払って、その後は一切いらないところもあるよ
    うちは一括85万
    その後一切なし
    毎月のメンテナンスもなし

    • 0
    • 20/04/09 14:50:26

    >>84
    85万?どんな豪邸に住んでるの?

    • 0
    • 20/04/09 14:51:34

    >>85
    前後の流れを把握しましょう。

    • 2
    • 20/04/09 14:52:00

    うちは15万くらいなんだけど
    一括でも払えるけど、貧乏性なのか不安なのか分割を選んでしまう。

    • 3
    • 20/04/09 14:54:01

    >>87
    何回も払いにいくのめんどくさくない?
    特に今コロナあるし

    • 1
    • 89

    ぴよぴよ

    • 20/04/09 14:55:21

    税金に殺される日本人って可哀想

    • 7
    • 20/04/09 15:03:59

    都内マンション
    築9年目 81平米14万だわ

    • 0
    • 20/04/09 15:04:00

    こう言うのだけは送ってくるの早いな
    例年より早いって銀行の人も言ってた
    何なんだ

    • 5
    • 20/04/09 15:05:20

    どこ住みの人なの?まだ来てない!早く欲しい。いくらか知りたい。

    • 0
    • 20/04/09 15:05:35

    >>92
    この先さらに景気が冷え込むだろうから、お金がある内に払わせようって魂胆か?と勘ぐってしまう…

    • 2
    • 20/04/09 15:06:15

    早いね!うちは6月に口座から引かれる。

    • 0
    • 20/04/09 15:06:51

    >>84
    すごく有名な歯科で歯並びがとても綺麗になるので少し高いけれどここに決めました。
    歯科衛生士の義母もここの矯正クリニックが
    おすすめとの事だったので。

    • 1
    • 20/04/09 15:06:57

    何十万、何百万税金払ってきて、マスク二枚か。ふざけんなよ!

    • 23
    • 20/04/09 15:18:35

    >>93

    三重県
    確か4月入ったら届いたよ
    4/3支払った

    • 1
    • 20/04/09 15:20:30

    >>94

    なるほど!
    チクショーめ!支払っちまったい!

    • 0
    • 20/04/09 15:29:41

    神奈川県。
    うちも今月支払い。

    • 0
    • 20/04/09 15:30:32

    大阪府
    まだ来ない
    気になってポスト見たけどね

    毎年の事だけど気が重くなるわ~
    車も二台だし
    中途半端な稼ぎだと払うばかりで損しかない

    • 8
    • 20/04/09 15:35:20

    1期または全額納入が5月末までの地区だったら、確かに届くのが早い気がするね。

    • 0
    • 20/04/09 15:38:37

    >>102
    たぶん今年は6月1日までだと思うけど。

    • 0
    • 20/04/09 15:40:28

    >>90
    日本だけじゃないけどねw

    • 0
    • 20/04/09 15:41:26

    ところで、PayPayで固定資産税払っても還元ある?

    • 1
    • 20/04/09 15:43:13

    これこそ免除して欲しい

    • 9
    • 20/04/09 15:43:42

    コロナの影響で払えない人は待ってくれるってニュースやってた 役所に電話してみ

    • 0
    • 20/04/09 15:44:26

    昨日きて今日払いました。

    • 0
    • 20/04/17 19:38:19

    >>80
    小学生から始めたから30万くらいで済んだ!
    診察月3千円をもう5年くらい
    中学生から始めたら80万って言われた
    うちの歯医者すごい安いよね

    • 0
1件~50件 (全 215件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ