東京の今日の感染者数 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 6887件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/29 15:19:21

    >>5563
    感染者数

    • 0
    • 20/05/29 15:18:56

    経済は動かして学校だけ休校でいい気がするけど、補償がもう出せないんだよね 

    • 2
    • 20/05/29 15:18:39

    やばいやばい!昨日の倍じゃん!!!

    • 2
    • 20/05/29 15:18:05

    ステップ2に移行して大丈夫なの?小池さんはある程度感染源は把握できてるからと言ってるから自信あるのかな。22人のうち院内感染や濃厚接触者が何人いるかだよね。

    • 7
    • 20/05/29 15:11:27

    >>5560
    笑笑

    • 4
    • 20/05/29 15:11:15

    来週ステップ2なんだよね。ステップ上がる基準て何だっけ?

    • 0
    • 20/05/29 15:10:07

    >>5556
    福岡みたいだけど、この頭に付けるやつ良さそう

    • 0
    • 20/05/29 15:09:55

    オワタね

    • 1
    • 20/05/29 15:09:37

    >>5559
    ごめん、クラゲじゃなくてクラスター

    • 7
    • 20/05/29 15:09:18

    >>5554
    続報待つしかないね。
    テレビではクラスターの病院は
    昨日3人から今日9人になってたから
    単純計算だと6人増えただけって事になる。
    それ以降また確定されたのなら安心だけど
    クラゲ6人で、他16人だとしたら怖い。

    • 0
    • 20/05/29 15:08:05

    >>5508
    この時期家族の面会は禁止なはず。

    • 0
    • 20/05/29 15:07:52

    東京アラート基準超えたよね

    • 9
    • 20/05/29 15:07:40

    都内、今月で熱中症搬送100人越えてるんだね
    マスクで予防は限界だよ
    学校再開で、子供も熱中症搬送が増えたら大変

    • 13
    • 20/05/29 15:07:32

    これ、解除前のものが今出てるんだよね?
    解除後の感染者数がわかるのは来週あたり?
    6/1から再開でいいのかな、
    あと1週間だけでも様子見させて欲しい。

    • 7
    • 20/05/29 15:07:32

    でもこれ昨日の10人だかの集団感染はいってるなら大したことないよね。

    • 0
    • 5553

    ぴよぴよ

    • 20/05/29 15:06:56

    >>5547
    私もだよ(笑)。
    私は東八超えるけど。

    • 0
    • 20/05/29 15:06:30

    >>5548
    高校はもう少し柔軟に遅く始めたりしてるみたいだけど、どうするんだろうね

    • 0
    • 20/05/29 15:06:22

    他の県につられて解除されたかのように出歩いてたから…

    • 1
    • 20/05/29 15:05:58

    昨日の小金井の病院のクラスターが確定診断されたんじゃないかな?

    • 1
    • 20/05/29 15:05:17

    分散登校だけど始まるから不安なんだけど…
    5月いっぱいでよかったんじゃないの?

    • 1
    • 20/05/29 15:05:10

    >>5538
    ご近所さんの予感。

    • 0
    • 20/05/29 15:05:00

    22人かーやっぱりGW明けから2週間、そろそろくるよね

    • 3
    • 20/05/29 15:04:41

    あれ?22人?ヤバくない?

    • 3
    • 20/05/29 15:04:21

    なんだこれ、こないだの3とか2は何だったん
    もう無理じゃん またすぐ100だわ

    • 4
    • 20/05/29 15:04:09

    東京またジワジワきてて笑える

    • 2
    • 20/05/29 15:02:42

    >>5540

    そうそう。

    それにあべさんが、あと一週間待ちきれず解除しちゃって笑

    • 4
    • 20/05/29 15:00:43

    22人、、、東京始まったね

    • 8
    • 20/05/28 21:26:16

    >>5537だよねぇ…
    そもそも、第一波って終息してないんじゃない?
    なのに、まるでもう終わったかのようにされててすごく疑問。
    第二波がどうのこうの言ってるけどさ、その前のやつがまだ続いてるだけじゃんね。

    • 10
    • 20/05/28 19:53:41

    >>5482

    自粛もしない危機感ゼロばか騒ぎの奴らに限って無症状だったり軽く済む気がする

    真面目に自制してる人がうつされて重症化とか理不尽で発狂しそうになる

    • 2
    • 20/05/28 19:39:53

    >>5508
    家から1kmちょっとのところにある病院だ
    感染は閉鎖病棟職員らしいから
    患者経由での感染は心配ないかな
    感染職員の行動履歴はちょっと気になるけど

    • 2
    • 20/05/28 15:49:32

    増えてるじゃん!だから解除したらダメだったんだよ。これで第2波きて都民が地方ウロウロしてバラ撒くんだろ。勘弁してくれ。今からでもいいから封鎖しろ。

    • 14
    • 20/05/28 15:45:11

    近々レンボーブリッジが赤くなりそうだな。

    • 11
    • 20/05/28 15:44:48

    >>5528
    病院の人が多いのかなぁ。

    • 2
    • 20/05/28 15:42:19

    増えてくれ~

    • 4
    • 20/05/28 14:36:41

    なんでこんなに早いんだろうね。夕方まで待つと増えるからか?知らんけど

    • 11
    • 20/05/28 14:36:14

    やっぱり解除する前の2とか3は怪しいと思ったんだよw

    • 16
    • 20/05/28 14:34:11

    早いよね

    • 9
    • 20/05/28 14:25:30

    最近お知らせ早くなってきたね。
    ついこの前まで夕方だったのに。

    • 12
    • 20/05/28 14:24:19

    増えていきそうだね

    • 5
    • 20/05/28 14:19:52

    新たに15人

    • 7
    • 20/05/28 14:19:04

    >>5525
    またピークは冬だろうね でもこのままずっとマスクしてウガイ手洗い徹底してたら事前に防げる可能性もある
    みんなマスクしなくなったらヤバイけど

    • 2
    • 5526

    ぴよぴよ

    • 20/05/28 13:48:30

    >>5521だから、増えても2波と呼ぶほどはもうないと思う。

    • 1
    • 20/05/28 13:48:03

    >>5523 18人

    • 1
    • 20/05/28 13:47:31

    >>5510
    精神科入院患者16人発熱。

    • 2
    • 5522

    ぴよぴよ

    • 20/05/28 13:37:39

    >>5519
    そうかなー、北九州の感染者はほとんどが経路不明だし、数字よりかなり蔓延してると思う。昨日の東京の感染者のうちの8人が経路不明だし、解除されてどこも人が賑わっているようだし増えないわけがない。

    • 6
    • 20/05/28 13:32:47

    >>5518その18人プラスが終わったらまた10人くらいに落ち着きそうて意味だった。ごめん

    • 0
    • 20/05/28 13:31:56

    >>5517感染力弱すぎだし人数も少ないし、2波と呼ぶほどの感染はもうないと思う

    • 0
51件~100件 (全 6887件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ