手作りマスク見せて!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1874件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/07 22:56:59

    息子、柄物嫌だと言うから手縫いで頑張ってみた。

    • 15
    • 20/04/07 22:54:06

    私手縫いでプリーツのマスク作ったよ。ポケットとワイヤーの所は裁縫上手のボンド使った。ミシン程綺麗に出来ないけど私が作ったマスクは外から見える縫い目左右縦1列だけだから付けちゃえば気にならない

    • 1
    • 20/04/07 22:47:13

    マスクは難易度が高いからマスクカバーから始めようとして、
    プリーツだけ縫った。
    でも、端の処理する前に力尽きた・・・。
    マスクへの道のりは遠いな。
    頭ではイメージできてるのに。

    • 3
    • 20/04/07 22:40:05

    縫えない人は手芸用ボンド!縫製ボンドみたいな名前でも売ってるよ!

    • 1
    • 20/04/07 21:13:23

    >>478
    手縫いと裁縫ボンドで何とかなるはず!

    • 1
    • 20/04/07 21:12:46

    >>478 手縫いでがんばれ

    • 0
    • 20/04/07 21:00:50

    暇だからマスクばかり作ってしまうわ。みんはどこのサイトの型紙で作ってる?オススメ教えて~。

    • 0
    • 480

    ぴよぴよ

    • 20/04/07 20:25:34

    >>478えぇーーー

    • 3
    • 20/04/07 18:29:53

    ミシン買いに行ったらどこも在庫切れだった(TдT)

    • 3
    • 20/04/07 16:51:23

    >>475型紙案外小さいから作る前に立体なら完成の形に製図を切り取りセロハンテープで貼って実際に使う人の顔に合わせると良いです。布は縮むから気持ち大きめで。

    • 2
    • 20/04/07 16:43:46

    ここの皆に触発されて、立体と平面を一つずつ作ってみた。
    平面は子どものガーゼ、使い捨てマスクから取ったワイヤーとゴムを使用し、ポケット仕様。
    立体は、扇形4枚の型ではなく、蝶々型を2枚使うタイプで、ダイソーの手拭いと使い捨てマスクから取ったゴムを使用。
    どちらもここに画像をアップできる代物じゃないから、家の中で掃除とかに使おう。
    型紙を微調整してまた作ってみる。
    プリーツのポケット式を作ってる方々、尊敬します。

    • 1
    • 20/04/07 16:32:24

    >>462、463、464
    型紙のことを尋ねた者です、皆さんありがとう。
    不器用なので型紙通りしか考えられなくて、拡大コピーしたり色々試してみればいいんですね!
    また頑張ってみます。ありがとうございました!

    • 0
    • 474

    ぴよぴよ

    • 473

    ぴよぴよ

    • 20/04/07 16:14:03

    >>469
    私は表をブロード、裏をシーチングで作ってるよ^ ^ダブルガーゼは予約待ちみたいでいつ手に入るか分からないから諦めた!(笑)

    • 0
    • 20/04/07 16:10:01

    ダブルガーゼで型から製作しました。ポケット付きです。
    ガーゼはふにゃふにゃほつれやすいので、立体より簡単なシンプルマスクお勧めします。

    • 8
    • 470

    ぴよぴよ

    • 20/04/07 15:40:48

    近くの手芸屋には白い糸 白いゴム。ガーゼ生地なんにもないさーー近くのダイソーも手芸用品ガラガラ!
    まーガーゼに拘らなければなんとかなるね!

    • 0
    • 20/04/07 15:38:05

    >>466そうそう!
    ミシンでやるにもボンドで仮止めして縫っても良いしね!

    • 1
    • 20/04/07 15:20:23

    手芸屋もあいてないかなあ。

    • 1
    • 20/04/07 14:40:19

    ミシンない人、手縫い苦手な人、布用ボンドで作るといいよ!

    • 4
    • 20/04/07 14:07:18

    >>432
    アイロン接着の接着芯貼ったらどうかな?
    不織布タイプのなら、若干のフィルターの役目もしてくれるかな、と思って、私は貼ってる。

    • 2
    • 20/04/07 14:03:45

    >>460
    子ども用のをひと回り大きくしたらいいんじゃないかな?どんなタイプのマスクかわからないけど、型紙プラス5ミリとか1センチ大きく出来上がり線書けばいいんじゃない?

    • 1
    • 20/04/07 13:58:21

    >>460洗濯したら縮んだり、仕上がりサイズに不満があったりで少しずつ大きくして気付けば40枚作った。

    国から手作りマスク2枚届く前に100枚は作れるわ。

    • 1
    • 20/04/07 13:36:07

    >>460
    大人用を縮小コピー

    • 0
    • 20/04/07 13:33:26

    子供に作るんだけど、立体と普通の(蛇腹?)のどっちがいいんだろう?

    • 0
    • 20/04/07 12:54:17

    みんな、型紙はどこの使ってる?
    ユザワヤの子供用を作ったら、小学生娘に小さいと言われてしまった。大人用じゃ大きいのに…。

    • 0
    • 20/04/07 12:43:25

    私も使って無い水着が有ったので、それを使って手作りマスクを
    作ろうと思います。裏地は手ぬぐい。
    とりあえず、パンツのゴム、針、針山、マチ針を買ってきました。

    • 0
    • 20/04/07 12:39:45

    >>440
    ドアのガタガタを緩衝するアレじゃダメな?
    隙間シールって名前だったような。

    • 0
    • 20/04/07 11:57:40

    ミシンの調子が悪くてガーゼがボロボロになりそう。
    たぶん30年以上使ってるミシン。
    手縫いでもしっかりしますか?

    • 1
    • 20/04/07 11:55:24

    >>455貼れたわ(笑)

    • 0
    • 20/04/07 11:54:42

    画像貼りたいのに貼れない。サーチしたら不具合なのね。

    • 4
    • 20/04/07 11:51:30

    >>432私は表面、綿。裏地にダブルガーゼ。
    それだとそんなにほつれないよ~。

    • 0
    • 20/04/07 11:46:12

    もう少ししたら私も重い腰を上げようかなと思う。
    参考になる。
    みんな上手いね。

    • 7
    • 20/04/07 11:42:15

    >>441
    家族の為に頑張ってて偉い!
    私も頑張って作ろ~♪

    • 0
    • 20/04/07 11:37:33

    辻ちゃんが作ってるマスク簡単そうなんだけど、作ってみた方いませんか?

    • 0
    • 20/04/07 09:06:06

    >>399
    今日旦那は、このもっこりマスクを装着して出勤していった。
    ぱっと見ブリーフにしか見えないけど。
    つけると普通にマスクに見える。安心した。

    • 4
    • 20/04/07 07:17:46

    昨日やっと作りました!

    • 3
    • 20/04/07 06:15:51

    >>446
    ミシンほしいよね~。私もないから右手痛い。

    • 0
    • 20/04/07 04:52:00

    >>434
    ガーゼだけで縫ってた~
    アドバイスありがとう、またチャレンジしてみるワ

    • 0
    • 20/04/07 02:36:34

    手縫いで1枚作ってみたけど、既に左手腱鞘炎(/--)/

    • 1
    • 20/04/07 02:12:29

    マスクカバー凄く良いよ!ゴムいらないし凄い簡単

    • 4
    • 20/04/07 02:08:48

    みんな上手に作ってて羨ましい。
    私も試しに作ってみたけど思いっきり失敗した…(泣)
    不器用過ぎて泣けてくる。

    • 3
    • 20/04/07 01:06:42

    >>440
    この間ダイソー行った時、それだけ売れ残ってたよ!

    • 1
    • 20/04/07 00:55:15

    >>440 100均にあるってどこかでみたけど
    欠品中かなあ。

    • 0
    • 20/04/07 00:53:49

    不器用、センスなしだけど、とりあえず形にはなりました。手縫いでガチャガチャだしバランス悪いけど、ないよりはマシかな精神です泣
    家にあるハギレと、少しだけ手に入った
    ダブルガーゼ。もう一度洗濯してからゴム通します

    • 22
    • 20/04/07 00:38:16

    マスクではないんだけど、メガネを曇らなくするマスクの鼻のところにするスポンジがヘタってしまいました。
    500円くらいで買ってたのがネットでは3千円になってます。
    ノーズパット?っていうのかな?
    手作りするならなにでどうしたら良いかな?

    • 1
    • 20/04/07 00:09:05

    >>430動画ありがとうございます!

    皆さん教えてくれてありがとう!

    • 0
    • 20/04/07 00:08:06

    >>422セリアのホームページあるんですね!知らなかった!見てみます!

    • 1
1件~50件 (全 1874件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ