手作りマスク見せて!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1874件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/21 21:23:02

    子供用にダイソーで買ったクールマルチクロスって布で作ってみました。
    布の触り心地はひんやりサラッとって感じです。着け心地はまだ分かりませんが試しにつけた子供は息苦しくはないと言ってます。

    • 7
    • 20/06/20 19:40:02

    >>1757かわいい!下の色が透けてていい感じ!!

    • 4
    • 20/06/20 19:22:24

    >>1768おじさんやおじいちゃんが手作りマスクちゃんとしてるの可愛いよね!奥さんとか家族が作ったのかなー?とか思っちゃって!良い!

    • 6
    • 20/06/20 17:39:57

    もはや布マスクはコーデの一部。着てる服に合わせて楽しんでる。
    作るのも楽しい。家族にも配っだけど特に親が喜ぶのも楽しい。父はマスクつけない人だったけど手作り上げたら喜んでつけてる

    • 8
    • 20/06/20 10:18:52

    >>1758
    楽というか快適だね。私ここ5年ぐらい一年中マスクしてて今年から布マスク使い始めたけど、顔に当たる布の感触が最高すぎてハマった。初めて着けたときちょっと感動したよ(笑)分かりやすく言うとナプキンからパンツに戻った感覚っていうか。

    • 8
    • 20/06/20 10:10:00

    >>1764
    私も手縫いだから1日1枚ぐらいだよ。
    ちまちま作ってたよ。今は一段落中。

    • 0
    • 20/06/19 20:56:05

    >>1757
    わー、私も同じ生地をネットで買って、今日届いたよ。
    やっぱり可愛いね。作るの楽しみ。

    • 2
    • 20/06/19 20:45:01

    手作りマスク作れる人すごいよね。今日幼児用のマスク作りチャレンジしたけど2時間かけて失敗したし。諦めてメルカリで購入させてもらった。不器用な自分を呪う。

    • 7
    • 20/06/19 14:35:45

    立体マスクを型紙通りに何枚作ってもとんがった形になるから何で?って悩んでたけど、縫い合わせる時に真ん中部分を直線に縫ったらいいのね。
    時間ある時に作り直さなきゃ。

    • 1
    • 20/06/17 22:56:35

    暑いと圧倒的に布マスクだわ・・・買い物は不織布のしてたけどもう無理ー
    内側サラシで作ったやつが汗かいてもスーっと乾いていくのがわかる。ガーゼより乾き早いし涼しい気がするよ
    たくさん作ったからリネン&サラシが涼しいと私の、なかで検証されたよ 頼りないけどね

    • 4
    • 20/06/17 06:27:45

    「新聞には冷却機能はなく、ユニクロでは運動時や炎天下での着用は控えるよう呼び掛けている」と載ってた

    肌触りはなめらかメッシュ素材

    • 0
    • 20/06/16 22:14:14

    >>1758 それは判る。この前の冬、子供が受験だったから私もずっと不織布マスク着けてたけど特に問題なかったのにここ半月、不織布だと肌が痒くて布マスクにしてる。ポケット付きにして不織布入れてるから暑いんだけどね。

    • 3
    • 20/06/16 22:01:59

    >>1753
    レス頂いてたのに気付かずすみません
    ガーゼよりはサラサラですかー、良さげですね
    1枚試しに作ってみようかな

    今日楽天で頼んだ高島ちぢみっていう生地が届きました
    レビューがすごく良かったので期待しています
    これから水通しします

    • 0
    • 20/06/16 16:57:26

    布マスクの楽さを知ったら
    不織布はつけられないよね。不織布マスクの方が安全性はあるんだろうけど、、

    • 12
    • 20/06/16 16:57:15

    欲しかった布がやっと届いたので娘とお揃いで作りました

    • 9
    • 20/06/16 16:55:29

    >>1744
    可愛い。
    娘がラプンツェル大好きなので見せたら欲しがりそう。
    いや、絶対に同じの欲しい!作ってと言われる。
    子供ってマスクするの嫌がるから好みの布で作ると嫌がらないと思います。

    • 3
    • 20/06/16 13:18:07

    ガーゼよりは籠り方が遅い。やっぱりずっとしてるとエアリズムでもムンとするけど、人のいない所てずらしたりしてると回復も早い。

    • 0
    • 20/06/15 21:17:40

    個人差あると思いますが早くから手作りで作ったエアリズムマスクを数回使用した結果身体に触れてる感触と違って口や鼻で呼吸してるからなのか今の時期特に熱が籠ってる感じしました

    自身的には両面サラシで裏表手作りマスクを作って数ヶ月、暑さ無い頃マスク内は熱は大丈夫だったけど最近は気温や室温湿度が上がってからは暑かったですが汗で濡れてしまうけど不織布とかよりは毛羽立ちや呼吸は多少楽でした

    ニトリで冷却で使用出来るマットやシーツなど色々な素材を購入して手作りマスク試してみようかなと思案中

    • 0
    • 20/06/15 20:33:34

    >>1751

    私も自分のはまだ作ってないので
    はっきりと分かりませんが、
    触れた感じはガーゼよりはサラサラしてるのかなと。
    今まで作ってたのよりガーゼの枚数を1枚減らしたので通気性は少しはいいかな。

    子供用に買ったエアリズムが着ずにサイズアウトしてしまったので、作れてもあと2、3枚と思うので、他にいい生地があったら私も教えてほしいです。

    • 1
    • 20/06/15 15:37:19

    エアリズムで作るなら裏表エアリズムでないと涼しくないよ

    • 1
    • 20/06/15 12:50:19

    >>1744
    エアリズム使うとやはり涼しいですか?
    そろそろ不織布マスクが暑いので作ろうと涼しい生地探してましたが、どれがちゃんと涼しいのかわからない

    • 0
    • 20/06/15 12:50:19

    >>1744
    エアリズム使うとやはり涼しいですか?
    そろそろ不織布マスクが暑いので作ろうと涼しい生地探してましたが、どれがちゃんと涼しいのかわからない

    • 0
    • 20/06/15 12:47:39

    >>1746
    ちょっと傷つきましたが、
    好みはありますよね。

    友達の娘ちゃんはとても喜んでくれたので
    良かったです。

    娘さんにはシンプルなのを作ってあげてくださいね。

    • 7
    • 1748

    ぴよぴよ

    • 20/06/15 11:42:07

    薄い生地で布マスク作ったけど、この前庭掃除の時に着けてたら汗でビチョビチョになって大変だった。でもサージカルだと熱が篭るし。難しい。

    • 0
    • 20/06/15 11:35:08

    >>1744ちょっとダサイ
    うちの子には恥ずかしい
    もっとシンプルがおススメ

    • 1
    • 20/06/15 11:34:36

    エコバッグは丈夫なほうが良いよ
    高いの買わないと破れる。

    • 1
    • 20/06/15 11:32:36

    ラプンツェル好きな友達の娘ちゃんに。
    裏生地はエアリズムを使用してみました。

    • 12
    • 1743

    ぴよぴよ

    • 20/06/13 22:59:47

    あげます

    • 0
    • 20/06/11 16:21:50

    夏用として薄手のマスクを母親に新しく縫った。ガーゼありとなし。
    私は内側はガーゼにする方が好きなんだけど、、
    母はガーゼは張り付くと感じるみたいからガーゼなしが好きみたい、
    マスクは布の好みを聞くのがいいね。

    それにしてもママスタのトピのおかげでたくさん縫った。
    やる気出たしみなさんのおかげだわ

    • 4
    • 20/06/11 08:17:16

    百均で日本製ガーゼを手に入れたけど、ダブルガーゼではない。この場合は2枚重ねて使ったほうがいいのかな?暑いかな?

    • 0
    • 20/06/08 14:29:08

    学校へは使い捨てマスクしてた息子。
    肌荒れひどくなって布マスクしていきました。目立たぬ様に白地で作ったよ。
    やっぱり化学繊維より綿だよね・・・
    手作りのが暑い時も息が楽だね!

    そしておむつかぶれもよくしてたの思い出したわw

    • 6
    • 20/06/08 12:05:15

    >>1735
    通気性悪くなるよね。蓋してるようなもんじゃない?

    • 0
    • 20/06/08 11:45:44

    >>1735 凍傷にならないのかな?

    • 0
    • 20/06/08 11:41:37

    >>1735 市販の保冷剤って軽いけどマスクの中に入れるには重い気がする。
    これからどんどん暑くなるからほんとどうしようだわ。
    私もサージカルマスクを2日以上連続で付けると肌が痒くなるから布とサージカルを交互に使ってるけど本当に暑い。

    • 2
    • 20/06/08 11:26:44

    >>1734
    市販で保冷剤入れられるようなの紹介されてるのみたけど、あれはあれでどうなんだ…と思う

    • 1
    • 20/06/08 11:13:25

    表地を薄いハンカチで裏をサラシにして西村大臣?のタイプのマスクを作ってみて子供に試着させてみたけど、結局暑いの一言。もう凍らせるか?

    • 1
    • 20/06/08 08:27:37

    >>1732
    教えていただいてありがとうございます。素敵な色合い。挑戦してみます。たのしみです

    • 0
    • 20/06/08 07:59:45

    >>1725
    これを参考にしました。
    簡単ですよ。
    https://kinarino.jp/cat6/16591

    • 1
    • 20/06/07 23:02:45

    3枚下準備した。ちいさな事だけどチャコ、アイロン、しつけ糸作業ってやっぱり仕上がり違う(不器用な私的には、、)
    明日は送り出したら朝からミシンするぞ!

    • 2
    • 20/06/07 22:55:47

    >>1728 ありがとう!明日、作ってみる。

    • 0
    • 20/06/07 22:47:40

    ずっと入荷待ちだった布がやっと届いて嬉しすぎて水通しするの忘れて作ってしまった…。古着でばっかり作っていたからすっかり忘れてた(泣)洗ったらかなり縮む?(泣)

    • 1
    • 20/06/07 22:34:22

    >>1726うちもそうしてるよ!サラシはガーゼよりさらっとしてるからフィルター入れたほうが心強い気がする!笑

    • 1
    • 20/06/07 22:12:57

    >>1717
    私も見た!
    凄い綺麗な仕上がりで欲しいなと思った。

    • 0
    • 20/06/07 22:11:09

    >>1711立体で不織布入れれるポケット付きを作る時に1番内側をサラシにしたらマシかな?

    • 0
    • 20/06/07 17:41:11

    >>1723
    紅茶染めってどうするんですか?
    生成色可愛い。

    • 0
    • 20/06/07 17:40:22

    >>1722
    私もエコバッグ製作中。
    ただ持ち手の部分がシンプルな色が100均に売ってなくて、、ストップしてる

    • 0
    • 20/06/07 10:02:03

    >>1722
    私もそう思って作り始めたよ。
    市販のは大きいのばかりだから、小さめのが欲しくて。
    真っ白の生地は、紅茶染めで生成にしたらいい感じになりました。

    • 2
    • 20/06/07 08:43:18

    手作りマスクの次は手作りエコバックしようとしてるよ。

    • 1
1件~50件 (全 1874件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ