私が総理大臣になったら

  • なんでも
  • 保安
  • 20/04/04 08:05:03

今から直ぐにやること(金銭面に関わる部分)

1,1人あたり10万円の現金支給×3ヶ月(使い道は個人の自由であり、住民基本台帳により現金支給)
概算30万円×13000万人=39兆円

2,コロナウイルスによる収入源の保証(実質減少分に対して個人に支給,基礎になる金額は一律日額8000円を元に3月1日からの休職日、数最大25日分×3ヶ月)
概算全休者1人8000円×25日=20万円
(仮)20万円×申告者全て(1000万人)×3ヶ月=6兆円

3、売り上げ減少事業者に対しては、前年同時期の収益を元に支給(従業員の人件費は差し引く)
概算(不明)全事業者の請求額(全額)

4,大規模イベント等中止による損害は、中止による損失部分のみ現金補てん(推定損失書の添付必須)
概算(不明)損害額(全額)

5,これら4点に関わる支出の原資は、全て日本銀行券の増刷により支給を原則とする。
概算(不明)1000兆円だろうが2000兆円だろうが全額

今から直ぐにやること(行動面に関わる部分)
>>コメント欄に続く

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/04 10:44:34

    >>43支持します

    • 1
    • 20/04/04 10:40:52

    国民の声と言われるものを全て聞くとこういうことになるよね。
    日本の価値は下がり続け、ただでさえ世界恐慌起きてる中、どれだけの国が吹き飛ぶかね。
    んで、日本も起き上がれないね。

    • 0
    • 20/04/04 10:31:37

    私は主の下で在日とナマポの不正受給を取り締まるわ
    日本に貢献のない在日は即強制送還、これまでにかかった税金も祖国から返還してもらう
    身体障害や明らかな精神疾患(統合失調症や双極性障害とか)以外の生活保護は徹底した再審査と受給後の調査
    現金支給じゃなく券やスタンプ制にする
    偽装離婚での不正な母子手当受給には不審に思った人が通報しやすい環境にして1度でも通報されたら徹底的に調査
    不正受給がわかれば10倍の額を返還

    • 1
    • 20/04/04 10:24:24

    私が総理大臣になったらまず在日を強制送還します

    • 4
    • 20/04/04 10:20:56

    みんなが総理大臣になったら長くて半年後には日本崩壊だね。

    • 3
    • 20/04/04 10:06:32

    私が総理大臣になったらまず議員の仕事を30パーセントカットにするわ
    その分を現金給付にまわす

    • 4
    • 20/04/04 09:59:04

    >>9
    法人、企業からガツンと税金取ってください。
    アメリカのように。

    • 1
    • 20/04/04 09:36:32

    富裕層にメリットは無いかもですが
    例えば1000億円資産があるかたが、500億円に価値が目減りしたとしても、そんなに大きな影響はありませんよね。

    • 0
    • 20/04/04 09:34:43

    >>34
    政治家を含め富裕層にはほとんどメリットがないというか、デメリットがおおいですからね。

    • 0
    • 20/04/04 09:33:52

    >>33
    出来ればこの案の数件抱けでも実行してもらいたいと願います。

    • 0
    • 20/04/04 09:33:13

    >>32
    ありがとう!

    • 0
    • 20/04/04 09:32:56

    >>31
    以前ありましたねジンバブエ。
    実は今の日本にはスーパーインフレを起こさず紙幣の増刷をする方法があるのです。
    それはこれから控えている紙幣の切り替えです。
    これを通貨の切り下げと同時に行うのです。
    つまり大量発行した現在の日本銀行券を新紙幣に切り替える際に、交換比率を設定してしまうのです。

    • 0
    • 20/04/04 09:25:49

    >>29
    政治家たちに反対されるって

    • 3
    • 20/04/04 09:25:23

    まあ言うだけなら誰にでも出来るからね…

    • 6
    • 20/04/04 09:25:18

    主に票入れるね。

    • 1
    • 20/04/04 09:23:20

    お金バンバン刷ったら円が大暴落して
    ジンバブエになるわ。

    • 6
    • 20/04/04 09:21:30

    >>26
    おっしゃる通りです。

    • 0
    • 20/04/04 09:21:10

    >>25
    この案を反対するかたはいないと思います。
    問題は実行するかしないかです。

    • 0
    • 20/04/04 09:20:22

    >>24
    確かに円の価値は暴落しますね。しかしこれは世界的な事でもある上に、増刷による紙幣価値の暴落は、同時に市場に大量の紙幣を送り込む事で中和される部分があります。

    • 0
    • 20/04/04 09:18:15

    勝手な私見を長々と綴って来ましたが、こんなことは全くの無意味なことはわかっています。
    政治家に期待することを諦めた方も今回の政府のコロナウイルスの対応で増えた事と思いますが、それでも尚、日本の舵取りは政府や政治家にかかっています。
    安倍さんが悪い、自民党が悪い、野党が悪いといくら叫んでも、何も変わりません。
    今皆さんがしなければいけないことは、自分の身や家族の身を守る最大限の行動をすることです。
    不要不急の外出を控えるのも確かに大切ですが、健康維持の為には外に出て日の光を浴びること、ストレスを溜めない事も大切です。
    人混みの少ない場所であるならば、散歩に出たりお花見をすることは決して不要不急な外出ではありません。大切なのは、やるべき事をしながらであり、手洗いうがいは最低限です。
    現状では先の見えないウイルスの蔓延ですが、永遠に続く訳ではありません。
    どうかこのような状況下でも、皆さんが心穏やかに暮らせる事を祈りつつ、この辺で失礼いたします。

    • 0
    • 20/04/04 09:16:00

    まぁ言う分にはタダ。

    • 4
    • 20/04/04 09:13:59

    反対されて実行できないよ。

    • 1
    • 20/04/04 09:13:02

    財源がある中でやるならいいけど、増刷してやるなら円の価値暴落だと思うんだけど…

    • 4
    • 20/04/04 09:08:41

    大震災が起きたとき、自分の命を守る行動を最優先にと言われていますが、その点はウイルスに対しても同じ事のように思われます。
    自分の命そして家族の命を守る為の行動をしてください。不要不急の外出を控えるようにどんなに声をあげても、聞かない人達には一定の制裁が必要に思います。罰を与えるのではなく給付を辞めると言う間接的な制裁は、人道的にも良いものと思われます。

    • 1
    • 20/04/04 09:04:42

    現在、医療現場では想像を絶する混乱が起きています。医療従事者は疲弊しなが頑張っていますが、これから起きるオーバーシュートには、他国同様耐えられ無いものと思われます。日本の政府は何か起きなければ何もしないのは、従来から変わっていませんが、オーバーシュートは起きてしまってからは手遅れです。
    東日本大震災と言う大きな災害を乗り越えてきた日本ですが、一瞬で全てを破壊した自然災害とウイルスの蔓延は全く別物です。
    大震災は一瞬で起きてその後時間をかけて修復できますが、コロナウイルスは爆発的感染をした後もジワジワと日本を蝕み続けます。

    • 1
    • 20/04/04 08:58:37

    こんなバラマキできるわけがないと思われる方もおられると思いますが、それをするのが総理大臣の決断力とリーダーシップです。
    私の考えが正しいとは決して思いませんが、これくらいの事をしなければコロナウイルスで日本は終わります。

    • 0
    • 20/04/04 08:56:51

    >>17
    ありがとうございます!

    • 0
    • 20/04/04 08:56:31

    >>16
    家族関係を見直す良い機会にもなりますね。しかし、見直した結果別離するかたも増えそうですが。

    • 0
    • 20/04/04 08:55:31

    このような政策は、実態経済からかけ離れた金融状態の今の日本を、実態経済に近づかせるものとなります。

    • 0
    • 20/04/04 08:55:29

    よっっ!総理大臣!

    • 2
    • 20/04/04 08:54:33

    まずは配偶者に家にいることを強く言い聞かすわ

    • 2
    • 20/04/04 08:53:34

    >>13
    スーパーインフレと言う言葉が正しいかはわかりませんが、このような政策は通常のスーパーインフレとは違い、物の価値が上がると同時に紙幣の大量増刷が平行して行われるので、影響は一時的なものだと思われます。
    わかりやす言うと、100円のものが200円になったとしても、月給か30万円から60万円に増えた感じです。

    • 0
    • 20/04/04 08:50:36

    >>11
    想定はあくまでも想定です。
    この先の日本を考えた場合、もしかしたらこのような政策が少子高齢化、貧富の拡大を緩和してくれるカンフル剤になりうるかも知れません。

    • 0
    • 20/04/04 08:49:09

    うちの旦那も増刷すればいいっていってるけど、やっぱりスーパーインフレはきつくないかな。終息後に収入あがらないだろうし、ますます格差がひらきそう。

    • 4
    • 20/04/04 08:49:00

    これをもし実行した場合、一番影響をうけるのは資産を有しているかたです。現在預金や不動産を持っている人は価値が半減します。1000万円の貯金は500万程度の価値になってしまいますが、これらは全てこの非常事態を乗り越える為の政策です。
    痛みを伴う方は我慢してください。

    • 0
    • 20/04/04 08:47:40

    そんなことしたら、こうなるよってところまで想定されてるから、本当に総理大臣になってもらいたいぐらい。
    ベーシックインカムにしたらって常々思っているから、ほぼ同意。

    • 3
    • 20/04/04 08:44:47

    大切なのはやるかやらないかのそれだけです。

    • 0
    • 20/04/04 08:43:09

    明確な必要額の試算は出来ませんが、アベノミクスでは既に数百兆円の金融緩和がなされたものの、一部の富裕層が潤っただけでほとんどの日本人には何も変わりありませんでした。
    つまり、この緊急事態でいくら紙幣の増刷を行っても、実は一定の秩序は守られスーパーインフレも実態経済と共に終息に向かいます。

    • 0
    • 20/04/04 08:39:24

    >>6
    全ての現状の原因は、政府の初期対応の失敗によることは明確です。
    大切なのはコロナウイルスの蔓延をこれからいかに防ぐかです。
    上記にあげた内容の一部は、既に他国で実践されて成功しているものものあります。

    • 0
    • 20/04/04 08:37:03

    このような非常事態には、非常事態に対応しただけの政策が必要です。
    日本には既に1000兆円を越える赤字国債がありますが、それが2000兆円になったところで大きな違いはありません。

    • 1
    • 20/04/04 08:35:44

    春節の時にはすぐに封鎖してるよ。
    鎖国状態にして他国からも往来禁止。
    1ヶ月したら今頃普通の生活してるはず。
    支援金だのも必要無くなる。

    • 2
    • 20/04/04 08:34:18

    この政策を実行して起こること。

    日本円の貨幣価値の減少。これは仮に100円のジュースが200円になったとしても、流通する紙幣の増大により一定の水準は保たれる。
    不動産価値の暴落。これは不動産所得を得るものには苦痛を伴うが、同時に貧富の格差の縮小に貢献する。
    株価の暴落。これは不労所得を得るものには苦痛を伴うが、一部の人間に限られる。

    • 1
    • 20/04/04 08:30:26

    >>2
    忘れていました。消費税は数年の撤廃。その他の税負担は一定の減額はするものの、数ヶ月に限定して通常に戻す。

    • 0
    • 20/04/04 08:28:25

    全ての経費は日本銀行券の増刷により行うために、国内に現金が溢れ終息と共にスーパーインフレが起きる予定。
    それを踏まえても、このような経済危機には必要な事である。市場に出回るキャッシュが仮に倍になったとしても、一時的な混乱後に通常に戻る。
    為替も例え倍になったとしても、通過価値が半減した分は流通された現金により、一時的な混乱後に高水準を維持して安定化される。

    • 1
    • 20/04/04 08:24:30

    コロナで落ち込んだ全ての業種への税金なし。
    更に2/3の収入保証。

    • 1
    • 20/04/04 08:23:03

    今から直ぐにやること(行動面に関わる部分)
    概算額は全て政府が負担することが前提

    1,陽性者の隔離施設の確保(オリンピック選手村の利用及び各種宿泊施設等の協力要請、及び隔離施設の食費を初め全ての経費は無料とする)

    2,コロナウイルス多発地域の区分割による全員の検査(検査体制のフル活用をしながら順次国民全員の検査をし、陽性者と陰性者を分け陰性者は自宅待機)

    3,陽性患者隔離施設の労働者の確保(陽性反応者の中から無症状感染者の希望者により、一定の教育をした上で採用)

    4,娯楽施設の1ヶ月間の完全休業

    5,不要不急の外出の徹底。(違反者は給付金の没収)

    6,学校は基本的に全面休校(休校した学校を利用し陰性者の一定の教育を続ける検討)

    7,生活に必要な店舗の営業協力

    8,医療施設の分離(コロナウイルス疑いの患者とその他の患者を病院で分ける)

    9,医療従事者の規制緩和(重大な医療行為以外は民間からの協力をあおぐ)

    10,先ずは1ヶ月を目処に経済活動をできる限り控える。

    11,その他

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ