洗濯物の仕分け方

  • なんでも
  • 承和
  • 20/04/03 13:57:27

我が家は洗濯カゴ3つ使いで、①旦那用②子供自分用③タオル類で乾燥まで済ます用、と分けていますが正直洗濯カゴも場所をとるし手間だなぁとも思いますが旦那の服がタバコ臭くて一緒にしたくありません。パチンコに行った日の服なんて一緒に洗ったら洗濯後にタバコの臭いがうつるくらいです。ですか、本当は洗濯カゴ1つにして全部一度に洗えたらなぁと。みなさんは洗濯物の仕分けどうしていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/03 14:01:15

    まず 旦那に禁煙してもらいな
    洗濯物わけたくらいじゃ有害物質蔓延は防げてないから。喫煙者ってpm2.5どころの騒ぎじゃないくらい全身有害物質だらけだから。

    うちは洗う前の大きめのかご1つ。洗濯機に入れる直前で仕分け。タオルは洗濯するまで脱衣場に干しとく。バスタオル8枚分は干せるバー付けた。
    洗濯後の小さめのかご1つ
    これは洗濯機の上にのせてる。

    • 0
    • 20/04/03 13:59:55

    ご主人のはでかいバケツに入れてオキシクリーンかワイドハイターにつけて翌日みんなのと一緒に回す

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ