週末は外出を控えて平日は学校スタート

  • なんでも
  • 20/04/03 00:48:04

トピ題通り、週末は不要普及の外出を控えて、平日は学校スタートするって矛盾していると思いませんか?

学校がスタートするので、習い事もすべて通常通りに戻ります。
スイミング、塾、ピアノ、バレエ、など…。

そりゃそうですよね。
学校が通常に戻ったら、習い事も通常に戻りますよね、経営がかかっているんですから。
時間差やオンラインでの配慮がなくなります。


平日学校が始まると、子供も遊びます。
それなのに週末だけは不要普及の外出は控える。
矛盾しているし、無理だと思うのですが。

みなさんの地域はいかがですか?
こちらは兵庫県です。
来週から学校が始まります。
感染者数は、170人近くです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/03 06:55:40

    東京だけど休校じゃないよ。マスクして登校って連絡きた。

    • 3
    • 20/04/03 06:54:44

    >>11
    え、持病あるなら確実に行かせないけどな。

    • 2
    • 20/04/03 05:25:07

    わたしも兵庫です。
    増えてるのに再開だなんて不安しかない。
    喘息もちで行かせたくない…

    • 1
    • 20/04/03 01:48:04

    >>9
    そうですよね。
    今、明石市や淡路島まで感染者が増えているのに、のんきに再開なんて。
    それなのに週末だけ自粛。
    1ヶ月間、自粛してこの感染者数なのに週末のみでどうするのでしょうかね。
    学生は電車やバスにも乗るのに。

    • 2
    • 20/04/03 01:29:28

    休校を決断した3月頭より圧倒的に増えてるのにね。おかしいよ。
    休校してたおかげで子供たちの感染は少ないだけでしょ。
    よりによって爆発的に増えてる今再開とかもう訳わからない

    • 7
    • 20/04/03 01:05:12

    >>6さん
    もちろん遊ばせません。
    ですが、学校で放課後校庭開放はするそうです。

    • 0
    • 20/04/03 01:03:55

    >>3さん
    そうですね。
    親が子供を守らなきゃ誰が…ですよね。

    • 0
    • 20/04/03 01:03:23

    他はわからなくもないけど「平日学校が始まると、子供も遊びます」ってそこは気にしてるならやめさせればいいだけじゃないの?(笑)

    • 0
    • 20/04/03 01:03:21

    >>2さん
    そうですよね。
    3月あたまより感染者数増えてるのに。

    学校が始まると、もうクラスターだらけな気がします。
    運の悪い方だけが発症する、みたいな。
    うつりたくないし、うつさせたくないです。

    • 2
    • 20/04/03 01:01:46

    >>1さん
    うらやましいです。

    • 0
    • 20/04/03 00:53:23

    もう親の判断でいいと思う。
    ここでごちゃごちゃ言っても仕方ない。

    • 2
    • 20/04/03 00:53:23

    こちらは名古屋です、主さんと全く同意です。

    • 6
    • No.
    • 1
    • 神護景雲

    • 20/04/03 00:52:08

    こちらはゴールデンウィークまで休校になりました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ