パートの面接で説教されてしまいました。

  • なんでも
  • パート面接
  • 20/04/02 01:14:57

今日パートの面接に行きました。
主婦歓迎、シフト調整オッケー
短時間オッケー 早上がり問題なし!
と言った言葉が並んでおり、これなら!と応募しました。
子供がいて、ワンオペ家事育児です。
面接で、平日昼間数時間の勤務を希望と伝えた所、うちサービス業ってわかってる?
あなたも土日に出かけるでしょ?
なら土日が忙しい事わかるよね?
サービス業以外で探せば??

等、厳しいお言葉を頂きとても落ち込んでいます。
御社の求人を見て希望のシフトで入れるかと思い甘えて応募してしまいました。
貴重なお時間を申し訳ありませんでしたと丁重に頭を下げ帰ってきました。


旦那さんからは、空いてる時間だけ働け!と言われています。
空いてる時間は平日昼間だけ。
そんな都合の良い仕事なかなかなくて。
平日昼間だけ働ける所なんてあるんでしょうか

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 177件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/02 01:26:06

    採用される前にわかって良かったじゃん!
    次いこう!

    • 35
    • 20/04/02 01:25:10

    頭下げなくて良かったのに、何その店
    ありえないわ。

    • 63
    • 20/04/02 01:24:34

    その面接受けたところでは、主婦でも土日パートに出ることは、暗黙の了解になってるんじゃない?そういう決まりがあるところだと、主だけ毎週毎週土日休みもらうとなると周りから反感食らうし、主自身もいずらくなってよほどメンタル強くなければ続けられなくなる。今は求人も減ってるから、そんな都合の良いところが少ないよね。

    • 6
    • 20/04/02 01:23:59

    面接前に電話で話した時点で分かってた事だよね?
    断ってほしかったね。

    面接で怒るという事はないけど、主婦パートからしたら、土日どちらか出勤したりして協力してるのに、土日休みでって人が来たらサービス業で何言ってるの?とは思う。
    そして土日休みで採用された人が今週から出勤するから、なんでサービス業なのに土日どちらも出れないのか聞いてみる(笑)
    採用面接官も現場の意見も違うから、そんな所で働かなくて良かったよ、主さん。

    • 16
    • 20/04/02 01:21:18

    年末のゆうメイトでも、申し込めば?
    迷惑がかるって思ってるなら応募しないで。

    • 7
    • 20/04/02 01:18:11

    郵便局で、
    「これしかシフト入れないのに応募されたんですか…?うーん。他の局ならもしかしたら…だけどうちはちょっと。」
    て断られたことある。

    怒られるのは主のキャラなんだと思うな。
    怒られたことない。

    • 2
1件~6件 (全 177件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ