学校再開反対!官邸にメールしよう!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/02 07:57:51

    自治体にメールしなよ。
    それより地方への避難反対。海外旅行反対のメールしたいわ

    • 5
    • 20/04/02 07:42:54

    官邸に送っても一斉休校にはならないと思う。

    メールするなら、自治体に訴えた方がいいような…

    • 3
    • 20/04/02 07:42:35

    >>30
    それを覚悟のうえ休ませるんだから仕方ない。

    • 1
    • 20/04/02 07:41:10

    送ろうが無駄だよ。

    • 2
    • 20/04/02 07:39:25

    送りません。
    国だって馬鹿じゃないから、色々考えた上での再開でしょ。
    再開も休校もそれぞれメリットデメリットあるわけだし。
    それに病院で働いてくれている方々にもお子さんはいるよね?その方々は保育園や学童に預けたりして働いてくれているんだよね?
    そういうこと考えたら、我が子が心配だから小学生再開やめて!なんて言えないよ。

    • 4
    • 20/04/02 07:19:28

    再開賛成。

    • 4
    • 20/04/02 07:18:19

    >>31
    え、再開?!

    • 1
    • 20/04/02 07:16:49

    総理官邸意見に送れるんですね
    教えてくれてありがとうございます!

    早速、学校は必ず再開してください!とメールできました。

    • 4
    • 20/04/02 07:08:51

    >>26
    学力格差が生まれるね。
    学校あるから勉強時間確保出来てた子、子ども放置してる家庭はますます勉強できなくなる…

    • 0
    • 20/04/02 07:04:15

    当初から、休校は自治体に任せるって言ってたよね。
    東京も、個別で高校は休校でしょ。
    なぜ総理官邸??
    自治体だよ。

    • 0
    • 20/04/02 07:01:53

    官邸じゃなくて、自分が住んでるとこの県や市、教育委員会がいいんじゃない?国は要請しかしないし、最終的に決めるのは自治体だから。

    • 4
    • 20/04/02 06:54:17

    >>24
    休むから授業進めないでってわけじゃなくて、みんな休校がいいって意味じゃない?

    • 1
    • 20/04/02 06:50:21

    本当に子供を守りたいなら休校にならなくても、自主的に子供休ませればいいと思う。登校は自由と言っているわけだし。勉強が遅れるというのなら、親が教えるなり、お金かけて塾のオンラインなどやり方はたくさんあると思う。

    • 3
    • 20/04/02 06:43:54

    それよりも、マスクいらない

    • 2
    • 20/04/02 06:43:31

    >>23
    学校再開になったら、自分の判断で休ませる家庭に合わせる必要はないと思うけど…。

    • 3
    • 20/04/02 06:40:54

    >>8
    授業進められるの嫌だ
    みんな休校にしといて欲しい
    行きたい子は学校で自習。

    • 1
    • 20/04/02 06:25:18

    >>19
    今回全国で休校になったし、また要請がきたら無視することはないと思うな~

    • 0
    • 20/04/02 01:54:18

    今は気力がないから明日送るね。

    • 2
    • 20/04/02 01:46:47

    決めるのって都道府県の教育委員会じゃないの?

    • 2
    • 20/04/02 01:45:50

    国が要請出しても自治体が無視したら意味無いよ。

    • 0
    • 20/04/02 01:45:27

    あれ画像が貼れない…

    • 0
    • 20/04/02 01:44:21

    これの事かね?

    • 0
    • 20/04/02 01:28:06

    送った!
    何もできなくてただ家でモヤモヤしてる日々だったから、このメールが読まれなかったとしても、少しは気持ちが楽になった!!

    • 4
    • 20/04/02 01:23:26

    送らない。
    メールよりも自衛すればいいし休めばいいよ!

    • 3
    • 20/04/02 01:22:44

    居住区の教育委員会にはメールしたよ。

    • 0
    • 20/04/02 01:19:57

    私は送る。子供守りたい

    • 4
    • 20/04/02 00:35:59

    メールしたい人だけですれば良いよね。
    学校再開して行かせたくない人だけ行かせなければ良いよね。

    • 6
    • 20/04/02 00:35:54

    >>10
    こちらの要望を伝える時は相手をまず褒める!
    交渉方法としては最高のやり方だわ(笑)

    • 4
    • 20/04/02 00:28:48

    メールしてきたよ。マスク似合ってるって誉めといた。

    • 8
    • 20/04/02 00:18:16

    見ないかもしれないけど送りたい。

    • 0
    • 20/04/02 00:16:16

    メールなんてしなくていいよ。どうせ見てもいないんだから。
    それより学校行かせなきゃいいだけ。

    • 2
    • 20/04/02 00:07:10

    >>4
    件数だけでも少しは響くよ。
    日本人は文句言う割に動かなすぎ!
    1人は微力でも束になれば動かすこともできる。
    できなかったとしても損害はないんだから、子供や大切な人に今やれることはやろうよ。
    このままじゃ春節の二の舞になるよ…

    • 2
    • 20/04/01 23:43:51

    ガーゼマスク2枚いりません

    のほうがメールしたい

    • 12
    • 20/04/01 23:42:43

    面倒くさいからやらない。

    • 4
    • 20/04/01 23:41:18

    今 忙しいから送っても見てないと思う。

    • 2
    • 20/04/01 23:28:43

    意見おくりました?

    • 0
    • 20/04/01 23:14:26

    これに送った人いるかな?

    • 0
    • 20/03/31 15:19:53

    しない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ