筋を通せといわれました (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/31 15:57:22

    夜勤明けで帰ってきたなら、ちょっと大目にみてあげてもいいんじゃないかな。
    あーやっと仕事終わった。酒飲みたい。でも嫁が出かけるって言ってたな。って帰宅してみたら行かないことになり、肩透かしくらった気分。
    まぁいいや酒飲むかと思ったらいつもより少ない。
    子供はリビングで寝ないって書いてるけどじゃあ旦那はどこで寝ればいいの?部屋で寝てるんじゃないの?
    これだけ書いたら完全に旦那の味方みたいかもだけど、そうじゃなくて、旦那は余裕ない人だなと思うよ。でもなんかもっとうまく操縦しなきゃ。その方が結果的に自分楽じゃん。

    • 4
    • 20/03/31 15:56:54

    >>59
    追記すると、ご主人自分でお酒買ってるわけで、出かけるついでに買おうと思ってたのに二度手間にまでなってる。
    普通怒るよ。

    • 0
    • 20/03/31 15:56:47

    >>59
    そんな大層なことじゃなくて

    旦那は酒飲みドライブプランが崩れたから切れただけなんだって

    主のみ読んでみ

    • 0
    • 20/03/31 15:56:00

    >>15
    いるから考えなきゃいけないんだよ。

    • 0
    • 20/03/31 15:55:22

    >>58
    トピタイおかしくない?
    筋を通せと言われたことが主題なんじゃなくて

    旦那はアル中かどうかが主題なんだね

    • 0
    • 20/03/31 15:53:51

    >>47
    夜勤明けにわざわざすることじゃないじゃん。
    逆に、仕事疲れてるのに「新しい勤務先遠いからどれくらいかかるか行ってみよう」って言われて、「仕事明けで疲れてるから休ませてほしい。初日は通勤にかかる予測時間より30分早く出て様子見るよ」等伝えても「心配だから」って理解もしてくれず感情ひとつで押しきられて、挙げ句のはてに「やっぱりやめよう」って急遽言われてもムカつかない?
    全く理解してくれてないってところにかなりイライラすると思うけど。

    • 1
    • 20/03/31 15:53:11

    >>49
    はい。
    私も酒が原因じゃないかと思ってます。

    きっと旦那の中では行きは運転して帰りながら助手席で酒。というプランだったんじゃないかと。
    結局は酒でしょ。と。
    それ言ったらキレて部屋に行きました。

    • 1
    • 20/03/31 15:53:09

    >>56
    なるほどー
    酒をもっと要求するには引け目があるから
    筋を通せって上から発言で優位に立ってイライラをぶつけたわけね

    なら「あっごめーん一本足りなかったー?」って言えばいい

    • 1
    • 20/03/31 15:50:34

    主の書き方が悪いよ。出かける出かけないとかごちゃごちゃ言ってるけど
    要は旦那が怒ったのは酒の量が足りなかったからだよね?
    いつもは4本飲んでるのに主が3本しか買ってこなかったからでしょ
    そういう時は一応4本買って出すのは3本にしとけば良いんだよ
    ってか 旦那は間違いなくアル中だよ

    • 4
    • 20/03/31 15:50:17

    >>48
    通勤路の下見は社会人として当然のことだと思うよ。
    むしろ 嫁に連れられなくても行ってこいと思う。
    子供まで家に入れないとか ちょっと自分勝手かな

    • 1
    • 20/03/31 15:50:11

    どっちもどっちかな?
    そもそもいらない提案だし
    筋を通せと怒る程の事でもない

    • 0
    • 20/03/31 15:49:21

    >>37
    あー、それなら旦那さん怒るのも無理ない。
    主さんが勝手に行きたいと言ったり、やっぱりやめると言ったりして振り回しているんだから。
    そこに加えて普段よりお酒の量が少なかったんでしょ?
    筋を通せって言葉は合ってないけどね。
    ムカついた!このイライラをどうにかしてくれよ!って意味なんだと思う。

    • 1
    • 20/03/31 15:49:19

    >>42
    前にトピ立てたんですが、もともと同僚に誘われて行こうとしてたのでそれなら私が行くーってなったんです。
    行ける日は今日しかなかったので夜勤明けドライブがてら。と思ったんですけどね。

    通勤時間帯気にせずドライブしながら出かけたらよかったのかもしれないですね。

    • 0
    • 20/03/31 15:48:10

    >>46
    だからって
    筋を通せはないわ 笑
    そんな大げさなことじゃないでしょ?

    そんなことある度に筋道どうのこうのと切れられて追い出されたら堪らないわ


    それなら筋を通させていただきますので夜いきましょうって話にもなってるわけだし。

    • 0
    • 20/03/31 15:46:56

    ままごと夫婦?若くなかったら……ヤバイねー。

    • 0
    • 20/03/31 15:45:53

    旦那さんは、約束通り行けなかった事じゃなく、行ったついでに買って帰る予定だった酒が買えなかったことに怒って、イライラをぶつけるために筋を通せって言ったんだね?
    筋を通せって言葉に意味はないね。ただ主に上から文句言いたかったからそういう言葉を選んだだけで。
    とにかくいつも通り酒が飲めなくて八つ当たりしただけって感じ。

    • 1
    • 20/03/31 15:45:47

    >>32
    すみません、旦那の勤務先です。
    4月から異動になります。
    今まで片道5分足らずでしたがこれからは40分かかります。
    通勤時間帯にはもう少し時間かかると思うので1回行ったほうがいいんじゃないかなと思って、余計な提案をしたらこんなことになりました。
    旦那は通勤時間帯は別に気にしてなかったようなので私のお節介ですね。

    • 0
    • 20/03/31 15:45:42

    >>42
    行かなくていいと思ってたのが
    流れたなら むしろラッキーと思うけどね

    子供と妻を閉め出すほど切れること?

    • 0
    • 20/03/31 15:45:10

    >>41
    無関係な主が強引に決めたくせに、結局行かない判断も主がしたからでしょ。
    自分のことなのに口挟んで疲れてるときに予定勝手に入れたあげく、やっぱり行かないって言われたら、普通は怒ると思うよ。
    二転三転してることにたいして、一度決めたことはやろうよってことでしょ。

    • 1
    • 20/03/31 15:44:05

    ワロタ。筋を通せってヤクザか、なにか?

    • 2
    • 20/03/31 15:43:34

    通勤経路の下見が必要なのは分かるわ。

    それが予定変更になった経緯も分かるし、よくあることだよね。

    幼子もろとも閉め出すほどのこと?

    旦那さんキティかも

    • 1
    • 20/03/31 15:43:32

    たまに聞くチワワ喧嘩って感じ、若夫婦なんだね
    落ち着くまでは刺激しないで放っておけば?

    • 0
    • 20/03/31 15:43:21

    >>37
    あ、そういうことね。
    でも当事者は不要だと言ってたのに夜勤明け無視して主が強行しようとしたんだよね。
    私からしたら主のほうがあり得ない…主は通勤関係ないんだよね。
    当事者のご主人が行かなくていいといってるんだから、行く必要なかったんじゃないの?
    それを行くことにしてやっぱりやめるって。
    勝手だよ。

    • 3
    • 20/03/31 15:40:46

    >>37
    だから、なんでそれで
    「筋を通せ」って言葉がでてくるの?

    旦那さんおかしい

    • 0
    • 20/03/31 15:40:39

    >>32
    …ごめん、全然わからん。
    まず、誰の勤務先?
    なぜ下見が必要なの?
    なぜ時間にこだわるの?
    なぜご主人は下見は不要だと言ったの?

    • 0
    • 20/03/31 15:40:23

    まあ呑気に相談してるねえ。
    この旦那さんコロナに罹ったら重篤化するよ。

    • 0
    • 20/03/31 15:39:54

    >>15
    仕事夜勤なんだよね?
    うちのも夜勤は年に数回だけど不規則で夜も遅いから、ストレスがすごいらしく元々飲むのが好きだったのがどんどん量増えていったよ

    子供さんまだ1歳だから大丈夫かもだけど、うちのは6歳ぐらいになって口答え酷くなったあたりから子供たちにまで八つ当たりするようになってしまった
    いろいろ理由があってすぐには離婚できずズルズルしてしまってるけど、ほんとに貯金ぐらいはしておくことをオススメしたい…

    • 0
    • 20/03/31 15:38:46

    >>31
    私は旦那の勤務先の場所が知りたかった。
    あとは少し遠いから1度出勤時間の混む時間にどれくらいかかるか行ったほうがいいんじゃないかという余計なお節介です。
    旦那は別に気にしてないみたいだったから、出勤時間帯は気にせずに朝遅くても出かけたらよかったのかもしれません。

    混む時間に一緒に出かける必要はないですよね。

    旦那もそれが言いたかったのかも。

    • 0
    • 20/03/31 15:38:14

    >>32
    その話だけだと
    筋を通せって言われた意味がわからないわ。

    旦那さんヤンキー上がりかなにか?
    すぐ筋道とか言ったり、上下関係重んじたりするのってヤンキーの特性だから

    • 0
    • 20/03/31 15:37:24

    いくつなの?性格というよりそのアルコール依存症ぽいのが気になる

    • 0
    • 20/03/31 15:35:43

    無視でいいです。そんなでっかい子供産んだ覚えないので。

    • 1
    • 20/03/31 15:35:35

    >>20
    それはアル中だね
    自分で買って帰ってくる事はしないんだ
    私の伯父は隠せば外へ出て飲むか買い込んでくる
    お金はつけで 当時はそれが出来る時代だったのもあるけどね
    もう死んで大分なるけど大腸ガンから全身ガンになって吐血して死んだよ
    最後まで飲んでたよ。病院から抜け出して もう骸骨のようにガリガリでさ
    このままだとそうなるよ。子供にも良くないよ 病院連れて行かないと

    • 1
    • 20/03/31 15:34:03

    >>26
    夜勤明け(朝7時退社)に新しい勤務先まで行ってみようかと。
    夜勤明けの時間がちょうど出勤時間帯だったので。

    朝、迎えに職場まで迎えに行くからそのまま行ったほうがよくない?って提案したんですけど、帰ってきてから行く。ということだったので準備して家で待ってましたが、いつもよりも帰りが遅くなってしまい。

    それで今から行っても出勤時間帯とずれるしあんまり行く意味なくない?と言ったら、そうだよね。って。
    じゃあ、夜勤の時間帯に行ってみる?という事になりお互い納得しましたはずだったんですけど。

    • 0
    • 20/03/31 15:33:30

    新しい職場の場所を確認する目的はなに?
    主さんが職場の場所を知りたいため?
    もしそうだとしたら、出勤時間帯なんて別に関係ないんだから、予定変更せずに行けばよかったのに。
    それとも出勤時間帯の道路の混雑状況を知りたいために新しい職場に行こうとしていたのかな?
    だとしたら、一緒にわざわざ行く必要ないんだから、旦那さん一人で行けばよかっただけの話だよね。

    • 0
    • 20/03/31 15:30:18

    旦那の勤務先にどういう人が働いてるか気になってるの?

    • 0
    • 20/03/31 15:28:24

    >>24
    誰の勤務先?

    • 2
    • 20/03/31 15:27:51

    だらしないし夫じゃなく依存症でした。

    と言う題の漫画をネットでみたんですけどまさにその通りだなと思ってまして。

    やっぱり普通じゃないですよね。

    旦那にも酒飲むと言動がおかしいよ!
    ある意味モラハラ!
    ってチクチク言ったりしてるんですけど、自覚ないようです。

    • 0
    • 20/03/31 15:27:15

    >>24
    え。
    それは主が普通に悪くない?勝手だよ。

    • 1
    • 20/03/31 15:26:16

    お酒のことと筋を通せと言われたこととはまた別でしょ?
    なんの約束を、どういう経緯でしてたの?
    あなたの都合で働いて帰ってきたのに外出強要してて、その帰りにお酒買うのを餌にしてたなら主が悪い。
    そのへんのことなぜかかないの?

    • 0
    • 20/03/31 15:26:07

    筋を通せって笑

    嫁の上に立ちたいのか 言葉の使い方間違ってるわ 笑
    二人の間で起こったことに対して用いる言葉か仰々しくてうける 笑

    主は優しいね。
    私なら筋を通せというなら、(いくら仕事とはいえ)遅れたお前が謝るのが筋ってもんだろって言っちゃいそう 笑

    • 2
    • 20/03/31 15:24:43

    明後日から勤務先が変わるので1度出勤時間帯に行ってみよう!と。
    旦那は行かなくてもいいみたいな感じだったんですけど、私が気になったので一緒に行こうかということになってました。

    けど今日帰ってきた時間が出勤時間帯とずれてしまってたので、夜勤明けでわざわざ今から行く意味はないかなって。出かけるのは辞めました。

    もともと行くつもりなかったって言ってたのに、今日出かけられず不貞腐れ。
    たぶんお酒ですよね。
    アルコール依存症疑ってます。

    • 1
    • 20/03/31 15:20:24

    姉の旦那みたい!いつも酒のことばかり。
    飲みたい酒が足りないと 不機嫌になりみんなが集まってても 姉に酒買いに行かせてる。
    主の旦那も依存症だよ、500が四本って2リットルだよ

    • 0
    • 20/03/31 15:19:29

    >>13
    旦那も出掛けるのやめようって言ったのに後からその事で怒ってくるって意味わからないんだけど。
    私なら私のせいとは思わないしお互い話して出掛けないって決めたんだから後からゴチャゴチャうるせーなって逆に怒ると思う

    • 0
    • 20/03/31 15:17:28

    それ酒乱だから。

    • 2
    • 20/03/31 15:16:01

    発泡酒だけど毎日500を4本って多すぎですよね?
    アルコール依存症じゃないかなって心配してます。

    酒飲んでれば機嫌よくしてる。
    けどたまに暴言吐く。

    休みの日は当たり前のように6本飲むことも。

    普通じゃないですよね。

    • 0
    • 20/03/31 15:15:39

    旦那さんは立派な依存症だよ。
    悩んでも相談しても解決しないよ。
    時が経てば更に悪化するだけ。
    病院に連れて行かないと。

    • 1
    • 20/03/31 15:15:34

    そもそもどこに出掛ける予定だったの?

    • 1
    • 20/03/31 15:14:04

    なんの筋を通すのか謎なんだけど。笑
    夜勤明けの上に帰りも遅くなって、ご主人が体力的に大変だろうってことで出掛けるのやめたんじゃないの?
    それとも「帰るの遅いから出掛けるのも遅くなっちゃったじゃん!もう行かない!」みたいな感じ?

    • 1
    • 20/03/31 15:14:04

    うちの旦那みたい。
    自分の思い通りにならないと気がすまない。
    普通の人なら仕方ないねーで済む事でも被害者面してお前せいだ!ってなる
    それでバカみたいに酒飲んで足りないから買ってこいってなる。
    私が文句を言えば、こうなったのはお前のせいなんだから反省しろとか言い出す。
    子供の方が聞き分け良いって何だろうって呆れる

    • 0
    • 20/03/31 15:13:42

    >>9
    そうなんです。
    うちの旦那もなんだか酒を中心に考えてるような気がしてなりません。
    酒が1番の楽しみになってしまってます。

    子供がいなければ離婚考えるくらいのレベルです。

    • 0
51件~100件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ