野菜、急に高くない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/29 16:04:12

    >>20
    スーパーによってはあるよ。野菜扱ってる業務スーパーにもある。長ネギ、玉ねぎ、新玉、人参は見た事ある。見た目鮮度もよくて大ぶりで美味しそうに見える。国産より安いよ。数十円の違いだから買わないけどね。 中国からの入荷減ってるから国産の需要増してるんだろうね。
    でも飲食店はお客減ってるとこ多いから、中国産入荷へっても、国産が品薄になってるわけじゃないと思うけどね。

    • 1
    • 20/03/29 15:59:04

    海外の物が入らなくなり一時的に買いだめ需要で品が売れ競り値が上がってるから値上がりしてます

    • 1
    • 20/03/29 15:56:50

    >>17
    中国産の野菜なんてスーパーになくない?笑
    見たことないんだけど

    • 0
    • 20/03/29 15:52:51

    やばいね、野菜は買い込んでも痛むと意味ないからなぁ。
    冷凍しておけばいいのかな?
    明日野菜ジュースもまとめ買いしておこう。

    • 0
    • 20/03/29 15:49:52

    キャベツもレタスも大根も値上がりしてた!
    けどほうれん草チンゲンサイは価格変動なし。
    なんで?

    • 1
    • 20/03/29 15:49:35

    >>7
    ちがうよ!
    中国産の野菜使ってた人が国内産買うようになって
    値上がりしてるんだよ。

    • 1
    • 20/03/29 15:48:17

    >>9
    そうだね。そうかもしれないけどアナタうざいわ

    • 2
    • 20/03/29 15:47:20

    本当にねあがりしてるよね。ピーマン高かった。

    • 0
    • 20/03/29 15:46:15

    >>11
    地元産が2玉100円だった

    • 0
    • 20/03/29 15:41:13

    都内なんだけど、近くのスーパーは自粛要請出た翌日から、野菜に限らず発注数がきちんと入荷するかわからないし、品切れになる事態が想定されるからって、広告中止、いつもやる曜日でのセールも一切やってないから、ちょっと値上がりしてる。まぁ、これが通常価格なんだろうけどね。

    • 0
    • 20/03/29 15:39:46

    しばらく買い物行ってないや
    野菜値上がりしてんの?
    困ったな~
    大事に使わなきゃ

    • 1
    • 20/03/29 15:37:28

    今日、キャベツが299円になっててびっくりしてたところよ。

    • 1
    • 20/03/29 15:35:24

    白菜8分の1で99円だった。税抜き、

    • 0
    • 20/03/29 15:32:16

    急に?
    そんなのわかってた事じゃないの?
    2月の頭の時点で想定できた話。

    • 0
    • 20/03/29 15:31:01

    暖冬で今まで安かったからね。どの季節も安かった後は高騰するんだよ。 少し前まで季節外れの暖かさになったりで、本来なら産地によって収穫・出荷時期がずれたりするのに成長が進んじゃって同時期に出荷されちゃったり、同じ畑でも少し収穫をずらす為に種蒔き時間差でしてるのに、来月に収穫予定だったものがもう収穫しなきゃの成長になっちゃっていたりだから。
    でもコロナも多少は問題ある。どうしても物流が以前と違う。必要な物を優先的に物流回しているからね。

    • 0
    • 20/03/29 15:27:03

    輸送費が上がったのかな

    • 0
    • 20/03/29 15:26:23

    そうかい?
    キャベツ、98円
    きゅうり一本35円
    昨日は、玉子、大根98円
    一昨日は、長ネギ3本98円

    • 2
    • 20/03/29 15:26:17

    そうかい?
    キャベツ、98円
    きゅうり一本35円
    昨日は、玉子、大根98円
    一昨日は、長ネギ3本98円

    • 0
    • 20/03/29 15:24:00

    ラーメンいつも298が498になってたのはコロナだと思ってたけど野菜もなんだね

    • 0
    • 20/03/29 15:23:51

    物流の運搬費が値上がりしたとかじゃない? ドライバーの高齢化で人手が足りないと聞いた。

    • 1
    • 20/03/29 15:22:35

    暖冬かな

    • 0
    • 20/03/29 15:21:39

    高い!キャベツも大根も三百円だった

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ