乳幼児受給券で、ほくろ除去は出来る?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/29 12:58:32

    レーザーは子供には痛いと思う

    • 0
    • 20/03/29 12:54:06

    皮膚科による。アザは茶色だと回数制限あったと思う。
    ホクロは本当に大人しくできる年長さんとかじゃないと難しいと思うよ。だいたい全身麻酔だとおもうし。

    • 2
    • 20/03/29 12:54:01

    形成外科で500円玉サイズの母班手術ならできました。ほくろも出来るけど麻酔して切って縫うと言われましたよ。

    • 0
    • 20/03/29 12:49:18

    診察する医師の判断によると思う。保険でしてくれる先生もいるかも?

    • 0
    • 20/03/29 12:48:14

    保険内か保険外かによると思う
    どちらなの?

    • 0
    • 20/03/29 12:48:03

    悪質なメラノーマなら無料でできる。
    ただ、取りたいだけなら美容整形になるから保険適用外では?

    • 0
    • 20/03/29 12:47:21

    子供のほくろというかアザみたいな小さいのは保険でとった。気になるならとりますよ、ってかんじで。

    • 0
    • 20/03/29 12:47:20

    いつからある?うまれつき?

    • 0
    • 11

    ぴよぴよ

    • 20/03/29 12:42:43

    子供のホクロどんなのかによるけど、親が勝手に取っちゃうって可哀想な気が。将来それがチャームポイントになるかもしれないのにね。

    • 1
    • 20/03/29 12:42:16

    >>8無理だね

    • 0
    • 20/03/29 12:38:03

    ただ気になるので取りたいだけのやつです

    • 0
    • 20/03/29 12:36:48

    実費だったら無理。
    保険使えるなら大丈夫だろうけど、一度診察してみないと分からないね

    • 0
    • 20/03/29 12:36:22

    できなくたって数万だよ。

    • 1
    • 20/03/29 12:35:50

    治療の為なら良いんじゃない?

    • 0
    • 20/03/29 12:34:47

    受診して皮膚科で確認したら? 美容目的なら自費。

    • 0
    • 20/03/29 12:34:19

    医者に取った方がいいって言われるホクロなら大丈夫じゃない?

    • 0
    • 20/03/29 12:33:40

    医者に聞こうか?場所によると思うよ
    足の裏や陰部ならがん化するかも、ということで できるかもしれないけど

    • 0
    • 20/03/29 12:32:24

    どこにあるどんなホクロ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ