King Gnu・井口理、文化庁長官の声明に激怒「一刻も早く補償をしましょうよ!!!」

  • なんでも
  • 文暦
  • 20/03/29 02:44:31

昨年大みそかの「第70回紅白歌合戦」にも初出場した4人組バンド「King Gnu(キングヌー)」のボーカル兼キーボードの井口理(26)が28日、自身のツイッターを更新。新型コロナの感染拡大の中、文化庁長官名で出された「声明」に怒りを露わにした。

【写真】キングヌー勢喜遊、三味線奏者・白藤ひかりとの結婚を発表

 文化庁は新型コロナ拡大の中、宮田亮平長官名で「文化芸術に関わる全ての皆様へ」と題した声明を発表。「明けない夜はありません! 今こそ私たちの文化の力を信じ、共に前に進みましょう」などと表明したが、この内容に井口は反応。この日、「いや、仮にも芸大の学長だった人からこのコメント出しは虚しいよ!! すでにみんな1か月仕事を失ってるんだから一刻も早く補償をしましょうよ!!!」と書き込んだ。

 現在、新型コロナの影響で日本の文化、芸術活動は危機的状況。美術館、博物館は1か月以上の長期休館。演劇、音楽など幅広い分野のアーティストや関係者たちがイベント全面中止によって、経済的にも大きなダメージを受けている。

 「文化芸術の危機」と言える状況下で補償に全く触れない宮田氏の言葉に井口が抗議する形となった今回のツイート。宮田氏は自身が学んだ東京芸大の元学長でもあり、その姿勢への疑問も露わにした形となった。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 325件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/04 15:02:57

    >>321
    わかる。アーティストは考えが偏っているというか、現実離れしているというか。私も音楽好きだし、好きなアーティストいるけれど、芸術畑の方々は芸術だけやっていればよいのに、と思う。

    • 0
    • 20/04/04 14:59:32

    >>319
    うん、本当だね

    • 0
    • 20/04/04 14:57:38

    この人ちょっと迷走してきてるね
    「社会は1つの船なのに生活保護や外国人や風俗勤務者を助けないのはおかしい」みたいな内容のツイートにいいねしてる
    最近曲を聴き始めて好きだったんだけど複雑

    • 2
    • 20/04/03 14:50:19

    ガルちゃんで見たけど、また変なこと言ってたらしいね。

    • 0
    • 20/04/03 14:48:23

    井口さん好きだけど政治には首突っ込まないでほしいな
    野田洋次郎とかも政治批判的なツイートするけどなんか嫌だ
    アーティストはアーティストであってほしい
    勝手な我がままだけど

    • 3
    • 20/04/03 14:44:22

    >>264でも、みんな実家はちゃんと大学出させてくれるような家だから、本当に貧乏だったわけじゃないよね

    • 0
    • 20/04/03 14:36:40

    最低限の生活を営めて始めて文化芸術が必要になる。最低限の生活保障がされてない中で文化芸術の保障は早いんじゃない?

    • 3
    • 318
    • 【関連トピック】
    • 20/04/03 14:09:21

    政府「自粛とセットで補償をする」という案を出すも、維新以外の野党に反対されていた
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3547672&startCommentNo=4&sort=1

    • 1
    • 20/04/01 15:22:14

    >>316
    YOSHIKIあちこち寄付してすごいね

    • 2
    • 20/03/30 14:59:48

    >>315
    素敵な人だよねYOSHIKI
    不平不満を発信するだけの人とアピールせずに身銭切って行動する人
    やっぱりYOSHIKIは一流で本物

     米ロサンゼルスに在住するX JAPANのリーダー、YOSHIKIが、自身が運営する基金を通じ、世界中の音楽関係者を支援する「COVID-19救済基金」に対して10万ドル(約1000万円)を寄付したことが30日、分かった。

     同基金は、新型コロナウイルスの感染拡大防止措置による公演中止の影響を受けた音楽関係者を支援するために、グラミー賞の主催で知られるレコーディング・アカデミーとその関連慈善団体MusiCaresが設立。YOSHIKIは先日にも感染拡大で国家非常事態宣言した米国に対し、食料の購入費用として総額2万4000ドル(約260万円)を寄付していた。

     YOSHIKIが発表したコメントは以下の通り。

     自粛を要請されている期間は、ファンの為にも公演を控えた方がいいのでは、と今までも呼びかけていますが、もちろんそれに伴う経済的なダメージの大きさは、経験上、相当なものだと考えられます。今回の件では、エンターテインメント業界だけでなく、いろいろな業種、様々な立場の方々が危機に瀕していると思われます。そのような中で、音楽の世界に身を置く1人として、日本も含めた世界中の音楽関係者の窮地を救う手助けが出来れば…という思いで、今回、この『COVID-19救済基金』に寄付をさせていただきました。

     COVID-19が及ぼしている危機は、日本だけではなく世界的な問題です。自粛や我慢という感染の拡大を抑える努力により、1日も早く事態が終息し、エンターテインメント業界も再び活気を取り戻すことを心より祈っています。
    (サンケイスポーツ 03/30 14:39)

    • 2
    • 20/03/30 12:36:52

    YOSHIKIは
    さすがだよ。寄付したみたい。

    • 2
    • 20/03/30 12:34:39

    >>313それどころか井口やエイミーはライブに行きまくってるよ。
    状況が状況なんだからお金だけ渡して行かない方がいいのにね。

    • 1
    • 20/03/30 12:25:36

    この危機的状況に、行動自粛を呼びかけるメッセージやメロディを発信するアーティストっていないの?

    • 0
    • 20/03/30 12:21:37

    >>291

    前はお金が無さ過ぎて、
    通帳の残高言えなかったけど、
    今は違う意味で言えないと、
    先日ラジオで本人が言ってましたよ。
    言えないほどの多額の貯金があるんでしょうね。

    • 1
    • 20/03/29 23:47:43

    ライブ会場代は払わないといけないし呟くぐいならいいのでは?

    • 2
    • 20/03/29 23:43:59

    >>302みてきたらその女の人インスタで安倍批判してた。他国と比べて日本は良くない発言ばっかりしてるし、批判ばかりするなら日本から出て行ったらいいのに。日本人相手に曲作らなくていいのに。

    • 5
    • 20/03/29 22:19:48

    >>303

    洋次郎もがっかりとかお金の話はして欲しくないとか散々言われたね

    • 1
    • 20/03/29 21:27:34

    税金払ってるのに。

    • 0
    • 20/03/29 20:59:13

    この人たちって個人事務所じゃなかったっけ?

    • 0
    • 20/03/29 20:58:54

    生きるか死ぬかの状態になったら、必ずしも必要ではない芸術系は切り捨てられるのが普通じゃないのかな

    • 9
    • 305

    ぴよぴよ

    • 20/03/29 20:55:40

    井口だから炎上してるの?
    いろんな音楽家や芸術家が言ってるよね

    • 3
    • 20/03/29 20:52:48

    野田洋次郎も言ってる。

    • 12
    • 20/03/29 18:49:11

    井口とも仲良いaaamyyyもなんか変なこと言ってるんだね。
    国のお金で補償されるという意味分かってるのかな?「アーティストだけでなくその他業種も全部補償されるべき。日本はアーティストを軽くみてる。恥ずかしい。」とか。国のお金は無限じゃないのにね。

    • 13
    • 20/03/29 17:50:21

    >>299
    そうなのー、こんな暇人の私にコメントくれる貴女も変わらないね笑

    • 0
    • 20/03/29 17:40:48

    この人何も考えずに発言しちゃうタイプ?

    • 5
    • 20/03/29 17:39:43

    >>295

    あなたも暇人だね

    • 2
    • 20/03/29 17:37:56

    何でも補償って。その分様々な税金じわじわ高くなるんだよ…分かって言ってるのか。

    • 6
    • 20/03/29 17:37:19


    勘違い野郎

    • 7
    • 20/03/29 17:35:04

    >>291
    それは忙しくてだよ
    貧乏で払えないではないはず

    • 0
    • 20/03/29 17:25:03

    アンチ、こっちが飽きたのかファントピにまで顔出すって(笑)

    • 0
    • 20/03/29 17:20:37

    井口カッケー

    • 0
    • 20/03/29 16:28:19

    いつまでアンチを相手にしてるの? 何を言っても言い返してくるよ笑
    久しぶりに楽しくてしかたがない話題なんだから。

    • 2
    • 20/03/29 15:35:01

    >>290


    井口っぽいと言われても‥

    • 1
    • 20/03/29 15:33:30

    >>264
    井口以外も貧乏生活だよ
    常田も水道代、払ってなくて止められたか
    止められる寸前だったし。

    • 0
    • 20/03/29 15:25:30

    >>287
    井口を知らないからだよね

    その言い方は、井口っぽい

    • 0
    • 20/03/29 15:23:58

    >>272
    まあ、でもその風俗の話はもしかしたら
    盛ってるかもね
    彼女普通にいるし
    キャラ作りかな?っておもってる

    • 1
    • 20/03/29 15:14:25

    >>270
    貧乏な夢追い人じゃないと思うよ
    井口も常田も育ちのいいお坊ちゃんだと思う
    自分に補償くれって言うより文化庁長官が夢見がちなこと言ってるからお前たちの仕事はそうじゃないだろ、現実的に経済補償とか現実の問題を見てくれを考えてくれってことが言いたいんだと思う

    • 1
    • 20/03/29 15:06:57

    補償しましょうよ!!!
    軽すぎる
    賢さが伺えないです

    • 4
    • 20/03/29 15:05:17

    変にとがってるアーティストはこういうの言いたがりがち。

    • 7
    • 20/03/29 14:58:19

    文化芸術部門で相当稼いでる方いるでしょうよ。
    その人達が、寄付でもして救ってあげたら?

    稼いだ金は出さずに、補償だけしろって騒いでも共感しない。

    • 9
    • 20/03/29 14:41:38

    >>283

    いや、深刻な嘆願に!!はいらないでしょ
    私もコレでなんか違和感

    • 2
    • 20/03/29 14:36:05

    >>262!の数だけで批判する人の頭の悪さ…w

    • 1
    • 20/03/29 14:35:56

    興味は元々なかったけど嫌いになりそう

    • 7
    • 20/03/29 14:30:22

    >>270まさかレンポーさんじゃないですよね?

    • 0
    • 20/03/29 14:29:20

    メンヘラ変態は有名じゃん
    人気が出てきて調子乗ってる感丸出し

    • 10
    • 20/03/29 14:24:03

    Twitterで救済の嘆願書に賛同者名とかのってたけど、まずこの人達が助けるためにいくらお金を寄付するんだろうか?
    資産出してから言えばいいと思う。

    • 5
    • 20/03/29 14:21:49

    日本は補償無さすぎだから。

    • 4
    • 20/03/29 14:19:58

    >>276
    アンチは止めよ。

    • 7
    • 20/03/29 14:19:06

    この方変人ですよね
    メンヘラ気質な感じがする

    • 8
1件~50件 (全 325件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ