オリンピック選手村 販売予定価格は4900万円台~2億2900万円台

  • なんでも
  • 万治
  • 20/03/28 23:59:05

東京都中央区の晴海ふ頭公園周辺に建設され、広さは44ヘクタール(東京ドーム約9個分)。3方を海に囲まれています。選手団が過ごす「居住ゾーン」、グッズ販売やヘアサロンなどの店舗が入る「ビレッジプラザ」、バッグヤードにあたる「運営ゾーン」の三つに分かれています。選手や役員など限られた人しか中に入れません。

パラリンピックの選手に配慮し、廊下が広く設計されているほか、段差が少ない作りになっている。

すでに販売中の「SEA VILLAGE」「PARK VILLAGE」では、940戸の販売戸数に対して2220組の申し込みが入っていて、最高倍率は71倍、平均倍率は2.36倍となっている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/29 20:52:44

    >>5
    一戸建てじゃないから大丈夫でしょ笑

    • 0
    • 20/03/29 00:32:13

    一時的なコロナ隔離施設にもってこいだね!
    オリンピック延期になった事だし。

    • 1
    • 20/03/29 00:12:05

    オリンピックより人の命だろ

    • 0
    • 20/03/29 00:11:48

    >>5
    選手村も海辺じゃなかった?

    • 0
    • 20/03/29 00:10:45

    >>4 幕張は津波がきたらアウトだよ。

    • 0
    • 20/03/29 00:08:53

    海外はわかってないよね、これが都心ど真ん中にある事を。万が一何かあったら怖くない?
    幕張あたりがベストでは?

    • 0
    • 20/03/29 00:06:15

    病床が足りなくなったら使う案も出ている。
    海外からもなぜ使わない?との声もある。
    この駐車場を検査施設としてドライブスルーも可能なはず

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 20/03/28 23:59:45

    敷地

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ