志村さんでも、検査してくれないのね・・・

  • なんでも
  • 享徳
  • 20/03/25 11:58:35

オリンピックの延期が確定が見えてきたとたん検査かよ!!
あくどい日本
こんな人がどれだけいるのだろうか・・・

発症・検査・調査の経緯
3月17日:倦怠感の症状があったため、自宅静養(発症日)
3月19日:発熱・呼吸困難の症状が出現
3月20日:訪問診察をした医師の判断により、都内病院に搬送。重度の肺災との診察を受け、入院。
3月23日:新型コロナウイルス検査陽性が判明。
3月24日:保健所による調査が行われ、発症日と濃厚接触者の特定が完了。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/03/25 16:22:37

    【バカ殿様】志村けんさんの自宅を特定完了【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=7495

    • 0
    • 20/03/25 15:40:46

    >>2

    そりゃそうでしょ。
    重篤な症状じゃないし、自宅療養が妥当だよ。
    絶対必要なら病院が連絡するはず。

    日本はCT機器保有数世界一だし、医師の診察の上、PCR検査が妥当。

    • 1
    • 20/03/25 12:18:44

    入院した時点でわかってたはずだよ
    でないと、周りに感染してるはず

    • 1
    • 20/03/25 12:18:26

    え、検査してるじゃん。
    17日の倦怠感の時点で保健所等に相談して検査断られて自宅療養して下さいって指示が出されたの?
    経緯・行動としては適切じゃないのかな。症状の進行は速かったけどそれは個々で変わってくるし。

    17日の時点で渡航歴や感染者との接触がなさそうで熱と呼吸苦が無ければ持病持ちであっても検査にはならないと思う。発熱したあとに間を開けずに訪問で診療してもらってるのも適切な行動じゃない?

    • 2
    • 20/03/25 12:09:08

    熱は続くのかな?そのあたりもぜんぜんわからないからこまる。

    • 1
    • 20/03/25 12:07:10

    私も風邪の症状(37度台の熱と咳)が出て病院行ったら自分で保健所に連絡してくれって言われてそのとおり連絡したけど検査してくれなかった。
    渡航歴もなくクラスター発生場所にも行ってなくて重症でもなく30代くらいの患者は今現在は検査できませんって。
    もう治ったけど実際風邪だったのか分からないよね。
    今回、70歳の志村けんでも検査してくれないってわかったけど。

    • 1
    • 20/03/25 12:01:16

    もう熱が出てインフルじゃなかったら検査してくれ。じゃないと、学校大変なことになる

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ