私の感覚はおかしいですか?

  • なんでも
  • 天長
  • ZjXqAaKDiy
  • 20/03/21 23:44:13

はじめまして。
私は41歳の独身、彼氏ナシ、子供ナシの女です。
ママさんにしかわからないことなのでママスタで聞いてみようと思いました。
よろしくお願いします。

今日、母親の通院に付き添った帰り母と二人で昼食を食べるためにファミレスに寄りました。
この時期の外食に悩みましたがもう14時近くなっていたので…。
入った時からほぼ満席で私達が通されたのはレジからは一切見えない場所でした。
通路挟んで両端に6人掛けぐらいのソファーがありそれが左右に3つぐらい。
私達は一番奥です。
それは構わないのですが、私達がデザートを待っている時に、隣に20代ぐらいのママさん、ママさんの娘2歳ぐらい?と、ママさんの息子2ヶ月ぐらいの赤ちゃん、ママさんの両親と祖母らしき人達が店員さんに案内されて来ました。

何か嫌な予感がするなーとは思ってはいたのですが、とりあえず私達のデザートが来たので食べていたら「○○ちゃん、ジュースいっぱい飲んだらおしっこしたくなっちゃわない?」「○○ちゃん、おしっこ出ない?」と、2歳の女の子にママさんの母親らしき人が大きい声で聞き始めました。

こちらが食べているのに「おしっこ」連発です。

あげくの果てにママさんが赤ちゃんのお尻に鼻を当てて「くさい!!」と…。
そして、そそくさと赤ちゃんをソファーに寝かせてオムツ替えを始めてしまいました…。

こちらはデザートを食べている最中なのに…。

「怒られちゃうかなー?」と言いながら替えていたので間違いありません。
お尻ふきらしき物も見えました。

なんだか話が長くなってすみません。
途中、料理を運びに来た店員さんがいたので注意してくれるかも!と、思ったらそそくさと去っていってしまいました。

ファミレスと言っても一応法事とかも出来るお店です。

そういうところでのオムツ替えはマナー違反ですよね?

なんだかそこで食べたもの全部汚く感じて夕食もあまり食べられませんでした。

母は幸い気がついてないようでしたので、良かったような悪かったような。

母と二人で住んでいるのでクレーム入れたくても、電話してる声が聞こえてしまうと心配すると思うのでどこにも吐き出せずモヤモヤしています。

独身女のヒステリーだと思われるのも嫌だしお店の方にも伝えていません。
なにしろ忙しそうだったので。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 27
    • 匿名
    • Bf1G329A0K

    • 20/03/22 02:13:26

    >>25
    私は飲食店でおしっことも言わないしオムツ替えもやらないよ。
    ただ色んな人がいるんだから全部が全部を否定せずに少しは広い心で見てあげたら?と思うだけ。
    小さな子連れの母も、認知症の方を連れた方も大変だし余裕ないと思うし。
    だからオムツ替えもしていいとは言ってないから揚げ足取らないでね(笑)
    あなたはさぞかし品があって良い教育をされているでしょうから人様に迷惑なんてかけることないんでしょうけど。ふふふ

    • 3
    • No.
    • 26
    • 天保
    • omJD9k5XT4

    • 20/03/22 01:56:59

    >>20
    そんなのバレたっていいじゃない!
    私だったら睨みつけてやるわ。
    明らかに反社会勢力の方々だったら、あきらめてコソコソ帰るかもしれないけどw

    • 2
    • No.
    • 25
    • 久安
    • rLZgEzQxoz

    • 20/03/22 01:51:24

    ちなみに、子連れだからしかたないって方は、隣の席に認知症の方を連れたご家庭が来た際に「お母さんおしっこは!?ちょっと臭うよ!」って会話をしていても文句言わないですよね? 
    主さんの感覚こそ常識だと思います。

    • 2
    • No.
    • 24
    • 久安
    • rLZgEzQxoz

    • 20/03/22 01:45:41

    三人子供いますが、子連れだからおしっこ発言が許されるなんて思ったことないです。
    オムツ替えは言うまでもなく常識が無さすぎますが、食事の場で排泄に関する発言を連呼するのもナシですよね。
    二歳で大変と言うなら、私なら時と場合でオムツはかせちゃいます。
    うちは末っ子が三歳ですが、お店でトイレに行きたくなったら周りに聞かれないよう小さい声で伝えてくれます。
    家や公園なら「おしっこしてくる!」と言いますが。
    品がなく、周りへの配慮も出来ない親に育てられる子供が可哀想ですね。

    • 1
    • No.
    • 23
    • 匿名
    • Bf1G329A0K

    • 20/03/22 00:52:07

    飲食店でオムツ替えは非常識だわ。
    絶対ダメだから止めてもらうべき!
    ただ、おしっこ発言くらいは広い心で見て欲しいな。
    子供いない方からすれば下品なのは承知の上だけど、おっぱい発言も小さな子がいる母親にとって麻痺してる感は否めないよね。
    2歳ってトイレトレーニング最中だから、こっちが何回もしつこく「おしっこは?」と確認しなきゃ本人もおしっこが出る感覚がまだ掴めてなかったりするから漏らしたり本当に大変な時期なんだよね。

    • 5
    • No.
    • 22
    • 天平神護
    • ZjXqAaKDiy

    • 20/03/22 00:23:31

    >>21
    んー、隣の席なので、「あー、告げ口したのこの人だわ。」みたいな雰囲気の中で過ごすのは嫌だったので避けてしまいました。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 延文
    • WQ0o2uFabj

    • 20/03/22 00:19:23

    おしこっとかの発現はファミレスだからしょうがないと思うけど、オムツ替えは非常識だね。
    トイレ行ったフリして店員に注意ささて貰えば良かったのに。

    • 3
    • No.
    • 20
    • 天平神護
    • ZjXqAaKDiy

    • 20/03/22 00:18:24

    >>16
    告げ口した人がわからないようにしてくれるものですか?
    私からしか見えなかったので確実に相手にわかります。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 天平神護
    • ZjXqAaKDiy

    • 20/03/22 00:16:43

    >>11
    ごめんなさい。
    席臭いが充満するような座席だったのを説明していたら長くなってしまいました。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 天平神護
    • ZjXqAaKDiy

    • 20/03/22 00:15:18

    >>9
    そうですよね。
    今更仕方ないですよね。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 天平神護
    • ZjXqAaKDiy

    • 20/03/22 00:14:23

    >>8
    おっぱいは大丈夫じゃないですか?
    なんと言うか排泄物系は小さな声のがもしかしたらいいかも知れませんね。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 貞享
    • qYK7JmGVPN

    • 20/03/22 00:13:03

    >>14
    お店の立場からすれば、むしろ告げ口して欲しいです。お客様同士のトラブルになるくらいなら店員を間に立ててください。
    飲食店勤務

    • 4
    • No.
    • 15
    • 天平神護
    • ZjXqAaKDiy

    • 20/03/22 00:11:40

    >>6
    私は目が点になりましたよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 天平神護
    • ZjXqAaKDiy

    • 20/03/22 00:10:47

    >>5
    お店に言ったら私が告げ口したんだと思われませんかね?

    • 0
    • No.
    • 13
    • 天平神護
    • ZjXqAaKDiy

    • 20/03/22 00:09:36

    >>4
    本当に、4千円以上のランチなんて久し振りだったのに災難でした…。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 天平神護
    • ZjXqAaKDiy

    • 20/03/22 00:07:42

    >>3
    料理を運びに来た人が見たかどうか…。
    両親も当たり前のように大丈夫でしょー。みたいな感じでした。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 長和
    • zoXIwyOolB

    • 20/03/22 00:06:15

    とにかく長い

    • 0
    • No.
    • 10
    • 天平神護
    • ZjXqAaKDiy

    • 20/03/22 00:06:10

    >>2
    そうですよね。
    くさい!なんて食事中に聞きたくなかったです。
    勘弁してー。と思ってました。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 天保
    • omJD9k5XT4

    • 20/03/22 00:05:38

    それは即刻その場で店員に言ってどうにかしてもらうべき案件だった。
    帰ってから電話しても仕方ないかも。
    悪いのはその客だし。

    • 3
    • No.
    • 8
    • 承和
    • OPMuCYKFVj

    • 20/03/21 23:58:17

    オムツ替えはナシだわー。
    おしっこは?くらいなら別に。
    汚い言葉ではないけど、赤ちゃんいるからおっぱいも言う。旦那も言う。周りに不快に思われてんのかな

    • 0
    • No.
    • 7
    • 天長
    • ZjXqAaKDiy

    • 20/03/21 23:56:08

    >>1
    私からしか見えなかったのでお店の人に言ったのが私だとわかってしまうので言えませんでした。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 延慶
    • Lg7VX0dxf7

    • 20/03/21 23:55:40

    えーそれは非常識!!!
    ありえない!!!!
    私ならもう睨むかも。笑

    • 2
    • No.
    • 5
    • 享和
    • WXbh4lpPt9

    • 20/03/21 23:55:11

    普通は周りに配慮します。本当に本当にここだけ、正直な話、お客さんがほとんど店内にいなくて確実に死角、椅子ではなくて個室(半個室)で座敷のようなスタイルのお店だと店員さんの目を盗んでささっと替えたことは、残念ながらあります。これはこれで衛生上の話から行くとダメなのは承知です。
    でも、椅子席で空いてもいなくて、なんなら隣のお客さんの目や耳に情報が思い切り入る場所でのオムツ替えは、一度たりともしたことないです。後から、じゃなくてその時にお店に行っても良かったんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 西暦
    • VuWt27o4x5

    • 20/03/21 23:53:00

    それはまた非常識な人と鉢合わせしてしまいましたね。私は3人子持ちですが主は正常です。食事処の他のお客様がいる席でオムツ替えなど見たことも遭遇したこともありません。

    しかも色んな意味で匂わせてわざとらしいったらありゃしない。心中お察しします。せっかくのお食事が台無しに。その母親はバカとしか言いようがありませんね。しゃべる余裕があるならトイレに行けばいい。

    • 4
    • No.
    • 3
    • 明暦
    • 3uQRYtVvZP

    • 20/03/21 23:50:47

    マナー違反!!
    それは酷い。
    お店の人も気付いてないのかな。
    っていうかその親とかも何も言わないのが凄い。

    • 4
    • No.
    • 2
    • 天正
    • 14boLHY/Os

    • 20/03/21 23:48:49

    藍屋かな?そんな所でオムツ替えるのおかしいよ!おしっこ連呼もなぁ…臭いも聞こえるように言わず、オムツ替えて来るって言ってお手洗いに行くもんだよ。

    • 5
    • No.
    • 1
    • 天延
    • aEnOAKrClH

    • 20/03/21 23:46:57

    マナー違反です!お店の人に注意してもらってもよかったですね。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ