転職するならどちらにする?

  • なんでも
  • 天正
  • 20/03/18 14:09:15

1:完全週休二日制(年間休日は120超くらい)
お給料は30超えか切るくらい。
駅からは5分
仕事もそこまでハードではない。
2:4週8休制(年間休日は110くらい)
月給は35-40くらい
駅からは10分
仕事は部署により微妙
ちなみにどちらもあっても残業は30分程度。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/18 14:55:46

    現在バイトで時々泊まりというのは夫のことです。
    紛らわしくてすみません。

    • 0
    • 20/03/18 14:51:30

    皆さまありがとうございます。
    我が家は旦那が怪我しをして療養後退職。
    現在バイトで時々泊まりをしながら働いてはいます。
    子どもはこの春高校生になる双子の兄妹がおります。
    気持ち的には割り切って高待遇の2の職場にしたいですが、
    休みが少ないの辛いと思うので1の職場も捨てがたいです。
    どちらも職場体験ができるいいのにと感じてます。

    • 0
    • 20/03/18 14:31:17

    ①にする。
    主人が4週8休制のところに勤めてたけど、本当にキツかった。完全週休2日制に転職して、お給料は少し下がったけど、生活は気持ちも含めて楽になった。

    • 1
    • 20/03/18 14:30:57

    バイト掛け持ちしなきゃ厳しいなら2

    • 0
    • 20/03/18 14:28:08

    >>5
    おっと、年収差もデカいね。
    ご家庭事情や、今後の予定と相談して決めたらいいと思うよ。

    • 0
    • 20/03/18 14:25:57

    連投すみません。どちらも賞与は2回。
    1は年間3ケ月
    2は年間5、7ケ月

    • 0
    • 20/03/18 14:25:53

    >>3
    内定おめでとう!!
    ちなみに、土日、祝日休みも重要だと思うよ。
    お子さんの有無とかご主人のお仕事のお休みの日にもよるけど…

    • 0
    • 20/03/18 14:23:18

    コメントありがとうございます。
    両方内定いただきましたが1の職場なら、ちょっとかつかつなので休みを利用してバイト必須かなと。
    2は休みも少ないのでバイトすると疲れきってしまいそうなのと、
    なんとか回るかなと。
    慣れてきたらバイトするかもしれない。

    • 1
    • 20/03/18 14:17:03

    1 時は金なり。

    • 0
    • 20/03/18 14:12:09

    月収5~10くらい変わってくるのはデカイ。
    私なら2にする。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ