4月から学校始まると思う?現場は4月からの予定は白紙

  • 小学生
  • 建徳
  • 20/03/17 04:50:15

このままだと、GW明けからの方が現実的って聞いたの。

でも私のまわりの人たちは、休校と春休みは分けて考えてるみたいで、春休みになれば習い事も集まりも普通になるでしょって考えの人が多いの。

これ実際の所、感染者はこれからが増えるんでしょ?
となると、新学期から普通に戻すとはいかないと思うんだよね。 
     
どうなるんだろう。どうなってほしい?
みなさんの考えを聞かせて。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 222件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/27 22:01:13

    恐らく感染者は公表の数と全然違うはずだから油断しないほうがいいよね。
    病院もコロナ患者がいるのに風評被害で人が来なくなるのが怖いから、内緒で隔離してるところいっぱいだよ。

    • 7
    • 20/03/27 21:49:09

    東京、ヤバイのに、始まる体じゃない?
    有り得ない。

    • 2
    • 20/03/27 19:09:48

    子供なんて遊び行っちゃうよー!
    学校行ってもらった方が楽チンだし、再開して欲しい
    とかいう人、心から軽蔑する

    何故自粛するのか、家にいなきゃいけないのか諭すのが親でしょ

    • 13
    • 20/03/27 19:05:07

    アベは子供いないから、切実さわからないんじゃない?
    アキエも三流芸能人とつるんでるし。

    • 20
    • 20/03/27 18:36:38

    オリンピックのことで頭がいっぱいで他国からわんさか人入れて、仕舞いにはオリンピック延期。
    グダグダやってないでさっさと緊急事態宣言して根絶できるように努めるべきだと思う。
    まだそんなに広まる前に休校にしたのに、これだけ感染者が出る中、普通に再開する気なのか?

    • 20
    • 20/03/27 18:24:33

    大声で喋らない
    給食は向かい合わせにしない
    柔道等の部活はしない
    集団の行事は2学期以降

    今年は行事は中止だね。

    • 13
    • 20/03/27 17:31:10

    東京は休校になりそうじゃない?
    感染者すっごい増えてるし

    • 18
    • 20/03/27 17:09:18

    休校延長してほしい
    住んでる市にコロナ感染者が入院してるから
    そのうちの1人死亡したよ

    • 8
    • 20/03/27 14:49:20

    普通にありそう。
    県の教育委員会は4月から学校再開の指針を各自治体の教育委員会に示したらしいし。
    上からの指導に従順に従う弱い自治体だから(独自に決められない)、普通に始まると思う。

    • 1
    • 20/03/27 14:35:29

    >>193のんきなまま死人が出るまでやるんだろうね。のんきに出席する役員もいるし。

    • 7
    • 20/03/27 13:17:59

    給食マスク買わないといけないとこだったしネットでガーゼマスク10枚入り買った。
    休校延長を願ってるけど一応念のため…

    • 0
    • 20/03/27 12:42:44

    うちは次はまだ三年生だし一人っ子だから勉強は余裕で自宅でこなせるし私は在宅できるからフランス並みに休校を続けて欲しいけど
    各家庭によって考えや子どもの個性や家族構成とかいろいろ違うから
    自由登校がいいように思う

    • 5
    • 20/03/27 11:25:52

    東京。
    某英会話教室、休校にならないので自主的に休んでる。
    換気の悪い狭い密閉空間。近距離で会話したり、ちょっとした運動もあり。
    とても通わせられない。
    学校も普通に再開したら休みたい

    • 4
    • 20/03/27 11:24:09

    入学式の案内、来た。卒業式は来賓なしだったけど、入学式は、通常どおり。
    ほんと、のんきなんだから

    • 5
    • 20/03/27 11:20:00

    昨日は登校日だった。
    マスク着用での登校なのにやっぱり何人かはマスクしてなかったみたい。
    ない人もいるかもだけど、何にも考えてない人もいるよね。
    新学期が不安だわ。

    • 8
    • 20/03/27 11:12:38

    東京。自粛要請だけど、子供達の習い事はやってます。
    緊急事態宣言出さないと休みにならないっぽい。

    • 4
    • 20/03/27 10:56:56

    大学の授業はGW明けからだよ、一部オンライン授業もあるみたい。
    公立小中高は、自治体に任せる的な事になるのか?

    • 2
    • 20/03/27 10:52:09

    ご近所さんが出席停止無視して撒き散らすタイプだから嫌だ。

    • 8
    • 20/03/27 10:43:36

    東京は百合子が延長してくれそう

    • 3
    • 20/03/27 10:41:02

    今一番のストレス。

    明らかに刻一刻と深刻になる状況で
    休校延長と判断しないのか?

    • 10
    • 20/03/27 10:29:22

    このままだとなんらかの策は出すんじゃないかなぁ。
    学年によって登下校の時間ズラすとか。
    うちの子の小学校は休校のまま春休みなったから前の学年の授業も全部終わってなくて次の学年に持ち越しだしどうなるんだか…

    • 5
    • 20/03/27 10:27:21

    もう、子供を使って人体実験したいんじゃない。
    で、ヤバくなったら考えよう
    みたいなね。
    小学生が重症化しないなんて証拠はどこにもないのに。

    • 4
    • 20/03/27 10:27:16

    東京延長して欲しい

    • 0
    • 20/03/27 10:26:10

    >>174
    実際そうなりそうだよね。
    うちは喘息あるし0歳児もいるから引きこもってて、旦那もテレワーク。
    休校中に旅行楽しんでる馬鹿からもらいたくない。

    • 9
    • 20/03/27 10:22:25

    7日からの予定だけど休校にしてほしい
    大学みたいに一旦GW明けにしておいて、また様子見て決めてほしいな
    ちなみに横浜
    明らかに休校前よりやばいよ

    • 8
    • 20/03/27 10:18:16

    休校にした時より明らかに感染拡大してるよね!?うちの市だって最近感染者出たのになぜ再開するの!?考え直してほしい。

    • 4
    • 20/03/27 10:04:53

    うちの市感染者数人出てるけど、爆発的に増えてないし、子供がストレスたまってるだろうから新学期から始めるんだとよ。爆発的に増えてからじゃ遅いんだよ!!

    • 10
    • 20/03/27 10:01:10

    春休み終わるまでとにかく全ての会社が全ての人が不要な外出を控えればね。
    結局、ショッピングモールは空いてるし電車は動いてるし。

    • 7
    • 20/03/27 09:58:19

    うちは8日からだけど、今 感染者増えてきてるし5月からのほうがいいと思ってた
    当分部活なかったり保護者会や参観は中止みたいだけど、子供を安心して送り出せない

    • 11
    • 20/03/27 09:57:50

    頼むから休校続けてくれ。
    せっかく我慢してひきこもってくれてるのに学校でうつされたら可哀想すぎる。夏休みなしにして授業の遅れ取り戻せば良くない?どうせオリンピックないんだし。

    • 19
    • 20/03/27 09:53:10

    LINEで4月8日から学校ってきた

    • 1
    • 20/03/27 09:50:30

    うちの旦那さん中学教師で、白紙ではなく通常通りの予定だけど部活は今も休みになってるよ。

    • 4
    • 20/03/27 09:41:52

    >>171

    遊び回ってた馬鹿に限って体力ありあまって軽症。
    真面目に自粛貫いた子がうつされて重症とか、想像したら発狂しそう。

    • 16
    • 20/03/27 09:38:50

    上海駐在していたママ友、
    子供が感染したとしても軽症という話は絶対信じちゃ駄目と言ってた。

    実際、惨状を見た人の話でぞっとした。

    • 7
    • 20/03/27 09:31:40

    >>161
    義務教育じゃないなら私なら行かせないよ

    中学は内申もあるし、不登校にカウントされたら嫌だから行かせるけど4月は余計に感染者が増え死人も増えてるのが目に浮かぶ

    • 6
    • 20/03/27 09:29:29

    もし普通に新学期から学校始まっても休ませるのはダメなのかなぁ
    感染者多いし行かせたくないわ
    この1ヶ月色々我慢して引き篭もってたのに馬鹿みたいに遊んでた子達と同じ教室とか意味わからないわ

    • 8
    • 20/03/27 09:29:10

    4月中旬頃に、○○市、区の小学校で集団感染とかニュースになるのが目に見える。
    そしたら近隣幼稚園保育園、中学にもあっという間に拡がるだろうね。
    なので5月連休明けまでは休校にすべきだと思う。
    学校は2学期制にするとか。

    • 8
    • 20/03/27 09:26:41

    うちは4月からの日程は授業参観なしになっただけで
    保護者会も他も予定通り
    隣の中学校なんて普通に部活してるし

    • 3
    • 20/03/27 09:24:12

    4月から始まっても、また休校になりそう。

    • 7
    • 20/03/27 09:21:11

    文科省は隠蔽改ざんがお家芸。
    教育委員会も馬鹿。
    校長も、自分の頭で考えることができないカスだと判明。
    東京だけど、4月に保護者会&役員決めやる気満々。
    誰が行くか。
    ちなみに、1000人規模の小学校。

    • 4
    • 20/03/26 22:35:36

    >>111 横須賀の基地は、勤務以外外出禁止!となったようだね。
    基地の人からしても日本はアホか?と思うだろうね。
    禁止と自粛。バカ丸だし

    • 2
    • 20/03/26 22:33:32

    >>152
    ほんとにそれ!子供に聞いたら咳しても来てる子いるわ、マスクもはずしてる子いるわ、担任も危機感もってないような感じだしまじで行かせたくない!子供を守りたいから終息するまで行かせたくないのが本音。

    • 4
    • 20/03/26 22:33:08

    うちの方は4月から再開するみたい。
    今の方がやばい気もするけど

    • 1
    • 20/03/26 22:30:59

    >>160
    海老名市
    4月の授業参観、懇談会はナシ

    • 2
    • 20/03/26 22:28:17

    GW明けまでは休校で良いけど子供だけで出歩くのは禁止などのルールがいると思う。好きに出歩いてる子多すぎ、これじゃあ休校意味ないよ。

    • 4
    • 20/03/26 22:27:25

    学校再開だとうちの県は発表出た。
    幼稚園だけど4月いっぱい休園にしてほしいわ

    • 2
    • 20/03/26 22:26:43

    横浜市小学校
    4月15日の授業参観、懇談会と
    毎年やる家庭訪問と土曜日参観の日程のプリントもらってきたよ、、、

    • 2
    • 20/03/26 22:21:39

    品薄状態だし子供全員にマスク着用させるのは難しいと思うから終息するまで休校がいい

    • 6
    • 20/03/26 22:17:55

    新学期からのマスクの確保が難しいよね。
    体育館に全校生徒が集まった終業式の日ですらほとんどの子がマスクしてきてなかったらしい。マスクは移らない予防じゃなくて、移さない予防って言うから、みんながキチンと付けてないと意味がないよね。

    • 8
    • 20/03/26 22:17:35

    3月初めに休校の要請が出た時よりも事態は悪化してるのに、新学期から学校が始まるなんて信じられない。
    休校しててもこれなのに、学生が通学しだしたらもっと酷くならないのかな?

    • 16
1件~50件 (全 222件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ