新3年生。まだ一人で留守番できませんか? 学童も入れず。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • 小学生ママ
    • 20/03/13 23:17:10

    私の小学5年生の息子も、まだ一人でお留守番をすることが出来ませんので、まだ一人でお留守番をさせてことはありません。
    私がシングルで働いていますので、毎日学童に通わせています。
    私は息子が中学生になりましても、まだ一人でお留守番をすることが出来ませんでしたら、中学生になりましても毎日学童に通わようと思っています。

    • 0
    • 20/03/13 14:13:52

    OP > BBSトップ > なんでも
    中2の息子を1人で留守番させたくない!
    息子溺愛ママ 追加
    20/03/04 18:28
    息子の学校休校になりました。上司に話して休みをもらえましたがみんなから
    「中学2年生なんだから1人で留守番できるでしょ。」と言われましたが、息子を1人にしたくないです。『復帰を条件にするなら息子を職場に連れてきたい』と言ったのですが「事情があるから仕方ないけど大きい子を連れて行くのおかしいよ」って言われました。息子を1人にしたくない理由は、息子が心配だからです。もし、私が仕事してる間に居なくなったり誰かに誘拐されたらどうしようって思うと怖いです。何よりアパートに息子を1人にしとくわけにいきません。同じアパートの人に連れ去られたらどうしよう。って怖いです。

    • 0
    • 20/03/13 11:05:29

    うちは小5になるけど、できないよ
    発達で不安が強い

    多分中学になってもできないかも

    • 0
    • 20/03/13 10:53:07

    中3???
    小3の子の心配してるかと思った。
    我が家の小3の息子&年長の娘は短時間なら2人で留守番出来る。
    休校中、午前中に私が買い物や祖母の様子見に行く2時間くらいは平気で留守番してるよ。

    • 0
    • 20/03/13 10:45:42

    一生
    将来は決まってますね
    引きこもり

    • 0
    • 20/03/13 10:38:45

    よく考えたら釣りだね、中学生に学童は無いから。
    頭悪そう。

    • 1
    • 20/03/13 10:37:50

    えー今出来ないならずっと出来ないんじゃない?
    中3でしょ?

    • 0
    • 20/03/13 10:33:05

    つまんない

    • 1
    • 20/03/13 10:31:23

    また釣りかよ

    • 1
    • 20/03/13 10:28:08

    主の子は一生留守番できないと思う。

    • 2
    • 20/03/13 10:22:35

    釣りやめなよ。
    小梨の肥満やろ?

    • 0
    • 20/03/13 09:57:56

    なんで出来ないの?怖がり?

    • 0
    • 20/03/13 09:57:10

    >>15泣くの?騒ぐの?釣りだろ

    • 0
    • 20/03/13 09:56:29

    小3かと思ったわwww

    • 4
    • 20/03/13 09:55:39

    オムツ母ちゃんも昨日何かのトピで
    中学年になっても学童に入れます!
    って書き込みあったけど学童は中学生入れないでしょ

    • 1
    • 20/03/13 09:52:29

    中学生になったらさすがに留守番できるかなと期待してたんですが、未だに出来ません。

    • 0
    • 20/03/13 09:50:12

    ちゅ、中3!?
    学童?え?
    何か色々突っ込みどころ満載。

    • 3
    • 20/03/13 09:49:51

    どうだろう?うち六年生で8時間くらい留守馬してるけど、、ww

    • 0
    • 20/03/13 09:48:26

    ん?中学生?
    なにかの間違い?

    • 2
    • 20/03/13 09:48:16

    >>5
    シッターさんを雇うことは出来ないの?

    • 0
    • 20/03/13 09:48:16

    >>5
    釣りじゃないなら、病院で聞いた方が良いよー!

    • 1
    • 20/03/13 09:47:17

    しらんがな

    • 1
    • 20/03/13 09:46:50

    前も同じ相談あったね!

    • 1
    • 20/03/13 09:46:11

    中学生って学童に入れるの?

    • 10
    • 20/03/13 09:45:44

    小学生の間違いだよね?

    • 1
    • 20/03/13 09:45:36

    別に打ち間違いでも釣りでもなくて本気で聞いてます。

    • 0
    • 20/03/13 09:44:52

    やり直そうか

    • 0
    • 3
    • 天平勝宝
    • 20/03/13 09:44:29

    お子さんの目を見てきいてごらん?

    • 0
    • 20/03/13 09:44:22

    うーん。
    主の子はやっぱり成人するまでかな??

    • 4
    • 20/03/13 09:43:34

    ブー 中3!

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ