ぺこぱ風に育児

  • なんでも
  • 建徳
  • 20/03/12 00:59:12

ぺこぱ風なテンションで育児できたら楽かも。
毎日毎日イライラしっぱなしで小さい事でも怒りっぱなしでどうしたら良いかと悩んでたけど、明日からやってみようかな。
離乳食投げられたけど、私が拾えばいい。

  • 19 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 322件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/10 06:03:51

    >>258
    芸人

    • 3
    • 20/04/10 06:41:35

    >>229
    子供が時を戻したっていいじゃないか
    ママの声を何度も聞きたいんだろう
    それなら付き合うのも悪くない

    • 8
    • 20/04/10 11:27:45

    >>17
    髪型

    • 1
    • 20/04/10 11:44:00

    >>109

    いつも早く寝ろーっていう自分の気持ちと眠そうな顔でみつめて来る息子の顔思い浮かんで泣いてしまった。
    ありがとう。

    • 2
    • 20/04/11 20:48:14

    >>247ポジティブや

    • 2
    • 20/04/11 20:48:14

    >>247ポジティブや

    • 0
    • 20/04/14 11:25:52

    >>241
    私はこれ好きだ(笑)

    • 1
    • 20/04/14 21:14:09

    私:体温はかった?ラジオ体操やった?ジョギングした?ドリルやった?九九全部言った?音読やった?なわとび100 回やった?
    息子:うるさいなー
    私:おーまえーよりはうるさい(笑)

    • 18
    • 20/04/14 21:24:16

    逆上がりのお手本をみせろだと?
    悪くないだろう
    ママは昔本当にできてたのよ
    ママの小学生時代まで時を戻そう

    • 7
    • 20/04/23 23:25:20

    結婚してたことにびっくり

    • 0
    • 20/04/23 23:33:24

    >>238
    笑った

    • 1
    • 20/04/23 23:38:08

    >>267出来ないと言える素直さを見せるのもお手本だ!

    • 1
    • 20/04/23 23:42:51

    んんぐおぉぉーーーーっ!!!
    んわあぁぁーーーーっ!!!
    https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=105

    • 1
    • 20/04/23 23:49:17

    ママスタで稀に見るほっこりトピ最高笑

    • 4
    • 20/04/24 00:59:34

    このトピ好きー

    • 2
    • 20/04/24 10:30:39

    毎日家に居る旦那と子供、早く会社行け学校行けとばかり思っていた。
    今朝、旦那と子供達がお母さんこれお願い、お母さんこっちが先だよと私を取り合ってケンカになった。
    こんなモテモテ気分の自粛生活も悪くない。
    こんな時間滅多に無い、自粛が開けるまでこの生活を楽しもう。

    • 5
    • 20/04/24 10:31:17

    >>274
    みんな自分で自分のことできないのねwww

    • 2
    • 20/04/24 12:29:29

    >>275
    そうなの~♪
    だから今、皆が家に居る間に再教育を頑張るのも良いだろう。

    • 1
    • 20/04/24 12:42:21

    外に出ないと退屈?学校に行けないとストレス?そうとは言い切れない。
    子どもたちは遊びを見つける天才だ、怒らずに好きにさせてみよう。そして自分も童心に帰って一緒に楽しむのも悪くないだろう。

    • 13
    • 20/04/24 12:47:22

    初めて見たけどひと月以上前からあるトピなのね。
    上手いなあ。
    そしてぺこぱがさらに好きになったわ。

    • 8
    • 20/04/24 12:49:50

    このトピ好き!
    そうだね。
    当たり前のことができないなら、普段できなかったことを思いっきりやろう。

    • 4
    • 20/04/24 12:51:48

    主さんありがとう!
    そうだよね!
    ぺこぱ風なテンションで育児、私もやってみよう。

    • 6
    • 20/05/06 10:41:25

    あげてみる

    • 5
    • 20/05/06 10:42:38

    久しぶりにかのトピ見たけどみんな面白くて好きよ

    • 12
    • 20/05/06 11:01:25

    休校が延びてもう限界だ…って、それだけ子どもとフォンキ(本気)で向き合ってたってことだ。
    悪くないだろう。

    • 16
    • 20/05/14 23:31:13

    国語の宿題を見てて、教えた漢字の書き順を『ママ間違ってる』と子供に指摘されただと?
    ウィーじゃないか
    賢い子だ
    間違いを間違いと認められる人になろう私

    • 4
    • 20/05/14 23:35:53

    いい加減に早く起きて!と言うほど忙しい1日でもない。一、二時間予定をスライドさせればいいだけだ!
    いいだろう。
    時が戻れば、また頑張ろう。一緒に。

    • 8
    • 20/05/15 16:57:04

    腕をピーンと伸ばしすぎて袖を通せられない。
    その時間がコミュニケーションになる!ありがとう

    • 3
    • 20/05/15 17:00:17

    1年生…何でこんな簡単な足し算が分からないの!
    とイライラしたが、そんな事でイライラする必要はない。
    自分だって大人になってから初めてする事は全て「分からない!」
    子供も同じだ。楽しくいこう!
    飴を使って、人形を使って、良いじゃないか。そう!そうだ!理解してくれたようだ!
    今回は時を戻さないでおこう。

    • 14
    • 20/05/15 17:05:20

    >>40
    笑った!

    • 3
    • 20/05/15 17:09:10

    ぺこぱの面白さ、全くわからない

    • 6
    • 20/05/15 17:22:38

    またウンチ?
    え、またウンチ?
    出すぎじゃない?
    ...いやいや立派なバナナウンチがたくさん出るって事は健康の証。
    素晴らしい事なんだ。

    • 12
    • 20/05/15 17:26:28

    >>289私も最初なんなのこいつら寒すぎると思っていたけど、最近じわじわ好き。しゅうぺいじゃない方が特に。

    • 8
    • 20/05/15 19:01:52

    夕飯に出した物に対して文句を言われた。
    イライラ...
    でもちゃんと自分の意見を言えて素晴らしい。

    • 7
    • 20/05/15 19:03:45

    ここ面白い。後でゆっくり見よう。

    • 2
    • 20/05/25 23:42:51

    このトピックをぺこぱに見せたい!!
    このトピで癒やされる人たくさんだよー!

    • 11
    • 20/05/27 22:29:35

    男がスカートを履きたいだと?
    うぃーじゃないか!!
    息子さんは型破りだ

    男がスカートをはいて良い時代が
    もうすぐそこまできてる!

    • 8
    • 20/05/27 22:33:29

    >>295
    娘の高校は女子でもスラックスがある。男子もスカートが選べる時代が来たっていいと思う。好きな方を履いたらいい。

    • 6
    • 20/05/27 23:51:29

    >>229
    何度言っても机に乗るなら、その机をステージにしてしまえばいい。さぁ歌でも歌おうではないか!

    • 12
    • 20/05/27 23:55:20

    ここ最高ww

    • 5
    • 20/05/27 23:56:25

    ぺこぱに変換するの難しいけどみんなのコメントが面白い!

    • 11
    • 20/05/27 23:58:16

    >>281
    ナイスあげw

    • 4
    • 20/06/09 10:00:01

    子供がしゃべらないだと?
    うるさいよりは良い

    • 15
    • 20/06/11 22:11:09

    こどもが引っ込み思案だと?
    石橋を叩いて渡るタイプ
    物事に慎重派なんだ
    ゆっくりいこー

    • 9
    • 20/06/11 23:00:01

    寝ようと寝室に行ったら寝相の悪いゼロ歳児に寝床を奪われていた?
    母親の匂いにふぃき(惹き)つけられたんだ、愛おしいじゃないか!
    触れて目覚めるなら、夜泣き時間が来るまで私が起きていればいい。
    夜遊びの時間を与えてくれた娘に感謝しよう。

    • 8
    • 20/06/25 19:30:50

    ご飯を自分で食べたがって口の周りも服もテーブルの上も下も汚れまくってる
    綺麗好きな私はもう見ていられない
    でもきっと美味しいからこぼしながらも沢山食べるんだ
    だから日に日に成長していってるんだ
    汚れたら拭けばいい
    服ならウタマロで揉めばいい

    • 5
    • 20/06/25 19:42:12

    ぺこぱ風というか平民風なんだけど、
    床を汚されると「ありがてぇ…〇〇さん(娘)が床をふく機会をくだすった…」と感謝し、
    包丁に手が届きそうなもんなら「ありがてぇ…包丁を使ったら直ぐ片す習慣を…」ダイニングがベタベタ「ありがてぇ…除菌除菌…」「ラグを洗濯する機会を…」と思うようにしてる。
    私ずぼらなんで汚されない限り洗わんし。
    子供いなくても床ふきあげてるような綺麗好きな方は片っ端から汚されるの苦痛だろうなぁ…

    • 8
    • 20/06/25 19:44:11

    >>305
    平民風いいね(笑)

    • 2
    • 20/06/25 19:45:54

    >>305
    それは、平民じゃなくて下僕風じゃん。

    • 2
    • 20/06/25 19:45:55

    >>287
    感動した(涙

    • 2
1件~50件 (全 322件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ