小六男子 卒業式の服買ってない

  • なんでも
  • 天長
  • 20/03/11 19:46:47

別にカーディガンやセーターにチノパンでもいいよね?
下の画像みたいな服装。
家にあるものでそろえてネットでも店でも買わないでOK?
スーツや和装に2万もかけてられないし
本当は中学の制服がいいのに、禁止されてる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/14 05:04:13

    男の子で袴着てる子ってさ、大体親がヤンキーみたいだよねwww

    • 2
    • 20/03/12 12:05:55

    ところで買ってきたの?

    • 0
    • 20/03/11 23:34:50

    学年200人弱の学校だったけどみんなスーツだったなぁ。
    今年は時間も短くしたり中止になってる所もあるから簡単でも良いのでは?
    息子さんが良ければ良いと思う。

    • 1
    • 20/03/11 23:34:11

    >>91
    その学校によるからなんとも。うちは去年卒業したけど、AKBぽいのはいなかった。女子は8割が袴で残りはブレザー制服みたいな感じ。男子は2割袴で、他はスーツ、中学制服は1人いた。カーデやセーターみたいな子はいなかった。

    • 0
    • 20/03/11 23:31:04

    上3人で小学校の卒業式を経験したけど
    地域柄などもあるかもしれないけど
    うちはスーツの子半分、スラックスにワイシャツ&セーターの子半分て感じだったよ。
    去年、普段着っぽい子もいたし
    主さんのは別に変だとも思わない。
    どーせ、見てるのは我が子だけでしょ。
    ちなみにうちは、スラックスにワイシャツ&セーター&ネクタイだったよ。

    • 1
    • 20/03/11 23:23:58

    >>1
    パンツをグレーとか紺とか黒にすればと思うけど、普段このパンツ履かせてるの?笑

    • 1
    • 20/03/11 23:21:10

    男の子はスーツか息子みたいな服が多いと思うけど、女の子はAKB風な服な着ている子が多いの?
    袴って案外少ないって聞いた

    • 0
    • 20/03/11 23:20:46

    ブラックフォーマルの男子、結構いたような気がしたけど。
    何人かはスーツじゃなく普段着
    Yシャツとセーターだけ中学の男子制服で、下は黒ズボンとかはいたよ。

    もう使わないから、なんなら、うちのをあげたい。

    • 0
    • 20/03/11 23:20:37

    ブラックフォーマルの男子、結構いたような気がしたけど。
    何人かはスーツじゃなく普段着
    Yシャツとセーターだけ中学の男子制服で、下は黒ズボンとかはいたよ。

    もう使わないから、なんなら、うちのをあげたい。

    • 0
    • 20/03/11 23:17:28

    男の子は毎年2、3人カーディガンみたいな子いるけどそんなに変だと思わないけどな。女の子はある程度の服装にしなきゃいけないから男の子はいいなぁって思って見てる。

    • 0
    • 20/03/11 23:12:11

    >>83
    一昨年の小学校の卒業式の写真見てきたけど、カーディガンとかセーター着てる男の子結構いたよ。
    スーツの子と一緒に写真も撮ってるけど、惨めとか全然思わないけど。

    • 1
    • 20/03/11 23:11:18

    卒業式、一人だけ150人ちょっといて
    一人だけ普段着の男子がいたな。
    事情はわからないけど悪目立ちして可哀想だなって思ったよ。
    本人がその服じゃなきゃ駄目だったのかもしれないけど、事情知らないから内心ドン引きしたよ。

    • 1
    • 20/03/11 23:03:18

    レンタルしたよ。
    5000円くらいだった。

    • 0
    • 20/03/11 23:02:16

    >>80小学校の先生に制服姿を見せるためってどこかでみたよ。

    • 0
    • 20/03/11 22:52:51

    >>81普段着って…
    写真撮ったりしないの?
    スーツの子と並ぶと惨めだよ~

    • 1
    • 20/03/11 22:52:21

    中学のズボンに、シャツ+ニットのベストでいいんじゃない?

    • 0
    • 20/03/11 22:45:26

    きれい目な普段着でOK
    中学入れば葬儀も制服なんだし
    卒業式だけのためにスーツ買う必要はない。
    紺のカーディガンは一個あると便利かも。
    寒い時に制服の下に着れるし

    • 0
    • 20/03/11 22:39:32

    逆になんで小学校の卒業式に中学の制服着ていくの?って感じ

    • 5
    • 20/03/11 22:39:23

    下だけ中学の制服で上はシャツにvセーターの子が多かった。
    千円位のネクタイつけて。

    • 1
    • 20/03/11 22:38:29

    >>77
    田舎と都会の差なんだね知らなかった!

    • 0
    • 20/03/11 22:37:44

    >>76田舎あるある

    • 3
    • 20/03/11 22:36:32

    小学校の卒業式って中学の制服が普通じゃないことに驚き!禁止なんだねーめんどくさいね…私服校もある地域だからとか?
    うちの地域はどの学校も中学の制服だけどそっちのほうが珍しいのかな
    主の画像はカジュアルだけどなしとまではいかないかな

    • 1
    • 20/03/11 22:35:33

    一回こっきりだから
    安いフォマールを使い捨て気分で買えばいいのに。

    安くてもパリッと新品ならそれなりに見える。
    二回目以降はやっぱり安物感が出るけど。

    • 2
    • 20/03/11 22:32:30

    >>72 可哀想って発想がなんか‥たしかに一度きりだけど、あきらかに普段着だったら違和感あるけどフォーマルっぽくするならいいと思うけど

    • 3
    • 73

    ぴよぴよ

    • 20/03/11 22:30:17

    >>66
    一度きりだからこそスーツ着せてあげたいって思うけどな。小学校の卒業式って人生で一度きりだよ。そこをケチるのって可哀想。

    • 1
    • 20/03/11 22:24:25

    やっぱスーツ買わなくてよかったー
    高いし短縮卒業式だし
    白ポロシャツに青系セーター、中学の制服のスラックスを着せます、黒のスラックスなんて制服じゃないと言えばいいで隠し通せるかな

    • 2
    • 20/03/11 22:24:16

    着物の着付けキャンセルした
    毎日スーツで仕事だからコサージュ付けていく
    写真も撮りたかったけど、夏頃にしようかな

    • 0
    • 20/03/11 22:19:55

    結局卒業式あるのかないのかさえもわからない。早く教えてほしいわ

    • 0
    • 20/03/11 22:17:10

    うちはスーツ買ったけど、親は参加出来ず1時間の短縮と言われたから
    もっと安いのにすればよかったと後悔(笑)

    • 4
    • 20/03/11 22:15:38

    うちも、白ポロシャツ紺カーディガン黒パンツにするよ。別によその子の服なんか見てないし、子供が気にしない性格ならいいんじゃないのかな?
    白ポロシャツは中学で制服になるし、見栄より実用性。

    • 1
    • 20/03/11 22:09:20

    うちは一昨年だけど紺色のVネックセーターと白シャツ、黒のパンツ、ネクタイで出たよ。 わざわざスーツ買っても1度しか着ないし。

    • 4
    • 20/03/11 22:04:06

    >>56
    テレビで観る、成人式にカラフルな袴着た時代錯誤なヤンキーがいる地域っぽい

    • 1
    • 20/03/11 22:01:12

    >>17 黒ならいいんじゃない? オシャレじゃん。

    うちは保護者出席じゃなくなったし、なんかもう何着てても正直わからないよね(笑)

    • 3
    • 20/03/11 21:58:06

    >>59貧困層が多い地域はセーターの子いたりするみたいね。
    学区内に団地があるところとか。

    • 1
    • 20/03/11 21:30:50

    スーツじゃない男の子結構いたよ
    シャツにVネックの黒や紺のセーターとかね

    • 2
    • 20/03/11 21:20:26

    >>59
    地域差だろうねー。

    去年も本部役員で卒業式出たし、その前は上の子の卒業式で出てるけど、
    スーツ着てる男子は5人に1人くらい。あとはきれい目なパンツか中学校の制服のパンツにセーターかカーディガン(中にシャツ)。そこにネクタイつけてるかつけてないかってくらいの差しかない。

    • 0
    • 20/03/11 21:15:45

    制服禁止されてるのなんてコロナが流行る前からわかってることだよね?
    なのにどうして早めに買いに行かなかったの?
    神経疑うよ。

    • 4
    • 20/03/11 21:01:57

    地域差なの?みんな普通にスーツ着てたよ?
    カジュアルジャケットやカーディガンの子もチノパンの子もいなかったけど…
    もったいないけど式典だよ?

    • 2
    • 20/03/11 20:59:47

    中学の制服のスラックスにシャツとカーディガンとネクタイで良くない?

    • 2
    • 20/03/11 20:53:31

    うちもスーツ着せなかった。
    セーター着せたよ。
    同じような格好の子も沢山いた。

    • 1
    • 20/03/11 20:45:57

    うちの小学校は毎年そんな感じ。
    男子なら中学の学ランの下に、シャツとカーディガンとか多い。
    ライダース着てたり、袴着てたり(男子)、祭装束で来た男子もいたけど。

    こればっかりは小学校によるから、誰か知ってそうな人に聞いた方がいいよ。

    • 0
    • 20/03/11 20:43:31

    イオンとかGUでいいから買ってあげたら?
    買えないなら仕方ないけど、もったいない!って理由ならかわいそう。
    自意識の高い年頃だし、他人と比べて恥ずかしい思いするかもしれないよ?

    • 4
    • 20/03/11 20:42:00

    >>46
    cowcowみたいな?それは目立つw

    • 2
    • 20/03/11 20:41:03

    >>50
    拾い画なんだ。ならよかった。

    • 1
    • 20/03/11 20:40:23

    せめて全てクリーニングに出してパリッとしたのを着た方がいいと思う。
    これでは悪目立ちする。

    • 2
    • 20/03/11 20:40:10

    確実に浮くことになるでしょう

    • 5
    • 20/03/11 20:40:04

    >>48画像は拾い画でしょ。

    • 0
    • 20/03/11 20:38:56

    コロナに踊らされて引きこもりだったんでしょ。
    ママスタしてる暇あったらネットで探せばいいのにそれすらしない。
    もしやネグレクト?

    • 2
    • 20/03/11 20:38:50

    しわくちゃのままで着るんですか?

    • 0
1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ