築30年の家を350万円で買って自分達でリノベしました!

  • なんでも
  • 応和
  • 20/03/08 14:38:27

総額400万円で夢のマイホーム^^

定年後は実家に帰ることになると思うから十分だと判断した。

決して裕福ではないからとにかく養育費優先した結果だけど、とあるママ友はバカにして笑っていたって聞いた。

けどほっとけばいいやと思ってムカつきもしなかった。

強がりだって言われるかな?笑

そんなに笑われるようなことしてる?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/08 23:00:54

    私も中古450万で買って自分たちでリノベして店舗付き住宅にしたよ
    リノベに500くらい

    • 0
    • 20/03/08 22:58:26

    本当のことなら嬉しくって画像あげるけど
    主、だんだん嘘を重ねて逃げたからね
    嘘つきは良くないよ

    • 1
    • 20/03/08 19:35:47

    >>173
    やりくり上手な素敵な奥様!!あっぱれ。
    リノベ家屋たくさん提供してオーナーになっちゃえば楽しそうです!!家賃収入!

    • 0
    • 20/03/08 19:30:23

    >>167
    う。そ。つ。き

    • 3
    • 20/03/08 19:02:48

    同じような経験ある
    あれ買ったの?うそ?あれを?って言われた
    お前に関係ないわって思った
    あれって言われる程お前はうちのどこを見た事あるの?って地味に苛ついた

    • 3
    • 20/03/08 18:56:34

    釣り

    • 4
    • 20/03/08 18:38:48

    土地つきだったら、どんな辺鄙な場所なんだろ。と思ってしまう。
    都市部なら土地だけで数千万とかするよね

    • 2
    • 20/03/08 18:37:14


    田舎なのが羨ましい

    • 0
    • 20/03/08 18:36:49

    別にいいんじゃないの
    主さん家族が満足してる家なら
    笑う気もないしね

    • 3
    • 20/03/08 18:15:55

    うちも300万で4LDKの30年の中古住宅買ったよ。
    旦那が大工だから、とりあえず和室を洋室にリフォーム。

    キッチン、風呂はまだ昭和感満載なまま。
    給湯器だけは変えたけど。
    もう少しお金貯めたら変える予定。
    でも不便はしてないから、ぶっちゃけこのままでも良いかな。
    元々古い家だし、私や子供達も好き勝手に棚作ったり、ペンキ塗ったりして楽しんでる笑

    • 0
    • 20/03/08 18:12:08

    うち、1000万でリノベしちゃったわ…

    • 1
    • 20/03/08 18:10:36

    >>185
    主のみ見たら割と利便性よさそうな土地だからよけい眉唾

    • 1
    • 20/03/08 18:06:27

    >>178私もこういう方が好き
    最新のピカピカの家より古臭いくらいで自分の好きなテイストにして住む方が楽しいし居心地いい

    • 1
    • 20/03/08 18:02:49

    350万て土地どうなってんの?

    • 6
    • 20/03/08 18:01:12

    >>182
    築30年だとどうだろう?
    手抜き工事や欠陥住宅の時期じゃない?

    • 3
    • 20/03/08 17:56:47

    いいよね、私も倉庫でも買って天井高い家とか面白い作りにリノベーションして住みたい 笑

    • 1
    • 20/03/08 17:52:54

    昔の家は柱とかしっかりしてるからいいみたいだね。白蟻は大丈夫なの?

    • 2
    • 20/03/08 17:51:13

    >>173
    何作ったの?

    • 1
    • 20/03/08 17:47:00

    中古住宅って後々、めちゃくちゃリフォーム代かかったりしないの?

    • 1
    • 20/03/08 17:45:14

    最初からこんなトピ立てなきゃいいのにw

    • 5
    • 20/03/08 17:35:22

    うちも築50年ほどでDIYしてるよ!
    ネイティブアメリカン風にしてる!
    ボロいから好きに出来るし楽しい

    • 0
    • 20/03/08 17:34:20

    愛着わくねー
    こっそり見せてほしいわ ブログとかで公開してないの?

    • 0
    • 20/03/08 17:17:11

    家にどれだけかけるかはもう価値観の問題だよね。

    ウチは共働きで家に日中はほぼいないし、耐震といっても例えば被災するときに家にいる確率は半分程度。
    出来れば家は何回か住み替えたい。
    けど毎回新築できるほど裕福ではない。

    結果、子育て中は高台の2階建中古戸建てをリノベーション(新築の半値以下)
    子育て完了後は売却、都市部にマンション購入しようと思ってる。

    • 1
    • 20/03/08 17:17:10

    家のなかの画像見たい

    • 4
    • 20/03/08 17:16:45

    >>161
    うん、私も家の間取りとかリフォームした家とかの画像を見るのが好き
    もちろん我が家も持ち家なんだけど 夢があるよね

    • 3
    • 20/03/08 17:12:29

    >>161
    前の家は二世帯にしたんだけどその前に住んでた築135年の旧家の材料とかを使って作ったんだよ^^梁とか柱とか囲炉裏とか土間とも使ったよ!

    • 0
    • 20/03/08 17:09:59

    >>147
    急に決まった同居解消が困った事なんじゃないの?

    • 1
    • 20/03/08 17:09:58

    写真ください。
    まあ、少なくとも買わない。うちも中古を買ったけど、3800万した。

    ママ友にバカにされたけど、家見て絶句していた。

    350万ってどんなんって感じ。

    • 1
    • 20/03/08 17:09:55

    >>166
    どんどん嘘をついてしまったんだろうね。

    • 5
    • 20/03/08 17:09:25

    主さん うちも今 住み替えするかリノベするか迷ってるのよ
    だから参考にリノベしてどんな感じになるのかみたいのよ

    • 0
    • 20/03/08 17:08:49

    賢いと思う
    賃貸より安く、気楽に住めるっていうのは大きい
    こういう賢い住み方してる人本当に尊敬する

    • 4
    • 20/03/08 17:08:10

    >>160
    うーん。そっか。ならもういいや。みんな帰って来るからそろそろ落ちるね。何かイラつかせてしまったみたいでごめんね。長い時間付き合ってくれてありがとう。

    • 0
    • 20/03/08 17:06:06

    >>158は?やっぱりここの主おかしい

    • 8
    • 20/03/08 17:03:50

    >>159
    そうそう。愛着わく!うち古いし小さいけどめちゃくちゃ愛おしくて大好き。お掃除も毎日頑張れるし子供達も大切にしてくれる。自分達で手をかけると特別感増すよね^^

    • 3
    • 20/03/08 17:03:31

    50万で?笑

    • 3
    • 20/03/08 17:01:31

    >>158
    もう特定されてるよね?繊細いい過ぎ

    • 4
    • 20/03/08 17:00:56

    >>156
    耐震は前の持ち主がしていたことだよ。元々頑丈に施工されていたのと増築部分じゃない古い方の耐震の追加も前の持ち主がしていたの。配管はしてくれるって言うからお言葉に甘えさせて頂きました。

    • 0
    • 20/03/08 17:00:53

    現実には無理だけど雰囲気のいい古民家をリノベしたい
    水回りは最新で、でも囲炉裏あったり
    とよく妄想してる笑

    • 4
    • 20/03/08 17:00:19

    >>158
    じゃあ、トピたてなければいいのに。
    こんなにコメントして、身バレするよね。
    嘘じゃなきゃね。嘘か?

    • 5
    • 20/03/08 16:59:01

    自分らでやるっていいよね!
    うちも新築だけどお金うかすために外構工事とか色々やったよ。井戸も掘ったし小屋も作った。基礎の前の整地もやったし、床板も塗装したし、懐かしいなぁ。
    愛着わくよね!

    • 2
    • 20/03/08 16:58:22

    >>153
    あーそれなら載せないよ。自慢したいくらい見違えるほどキレイなったけどここには載せない。叩かれるに決まってるしよくわからない所に載せて特定されても困るからさ。私ネットとか疎いから怖いしごめんね。それから嘘だと思うならそれでいいよ。

    • 0
    • 20/03/08 16:57:28

    リフォームとかって人件費の割合が高いし、材料もネットやホームセンターだって利益出てるから、仕入れ価格とは違うし、知り合いとかツテが有れば、売ってるのや建築の現場で使われてるのと同じ物をサンプルとして貰える立場の人もいるし(市場向けに付いてる価格はびっくりする位高い、そしてサンプルがたまったりする)、可能なんじゃないかなとは思うけど、かなり安くは出来たよね。

    作ったものが良く出来て、嬉しい気持ちはわかる気がする。家族が満足してて、お金もかかって無いなんて最高じゃん。
    バカにされたら嫌だし、引っ掛かるのは普通だと思うよ。

    • 1
    • 20/03/08 16:56:17

    >>150
    そんな状況で配管、耐震なんて我慢しなよ笑

    • 0
    • 20/03/08 16:56:08

    部屋の一部分でもいいからどんな風なのか
    見てみたいなぁ 主さん画像貼ってくれないかなぁ

    • 1
    • 20/03/08 16:55:57

    全然いいよ。自分たちで考えてやってのけるって凄いと思う。知り合いならお邪魔したい位。

    • 2
    • 20/03/08 16:55:11

    >>151
    自慢したいみたいだからどうぞ。見せたいところ。

    • 1
    • 20/03/08 16:54:44

    リノベーションって聞くと見違えるほどのビフォーアフターなイメージ!それをたった50万って凄いね~!
    なんで笑われるのかは知らないけど
    ムカつきもしないならほっとけば!?
    いちいち載せる時点で察しだけどね!

    • 1
    • 20/03/08 16:54:02

    >>146
    ちなみに何を見たいの?

    • 0
    • 20/03/08 16:53:20

    >>147
    めっちゃくちゃ急な話でお金もないから困ってたよ。笑
    でも冗談抜きで。
    今回色々と助けて頂けたことには心底感謝しているし実際ここまでやってもらえたのは旦那の人望のお陰だと思ってる。本当に無償で人のためにってやって来てるからね。

    • 2
    • 20/03/08 16:49:48

    >>121
    害虫駆除を無料で?
    ラッキーだね

    • 0
1件~50件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ