コロナで外出控えてるのは神経質だと言われた。みんな気にしてないの?

  • なんでも
  • 康元
  • 20/03/07 21:49:43

友人とLINEでコロナの話になり、私は4才の子供がいるため、また会社からも不要不急の外出は控えると言われてることや熱があれば、出勤できないために外出を控えてるから退屈と話をしたら、友人は「え?みんな普通に子供連れて出掛けるのをみるけど。大阪は誰も気にしてない」とか言われた。
気にしてないの?私が神経質みたいな感じで言われた。ちなみに友人には子供がいません。
子供いない人にはわからないのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/03/08 02:21:45

    油断大敵です


     新型コロナウイルス感染が確認されて山梨大付属病院(山梨県中央市)に入院している20代男性会社員がウイルス性髄膜炎で重症となっていることが7日、分かった。新型コロナによる髄膜炎が確認されたのは国内で初めてで、世界的にも珍しい。

     臨時の記者会見を行った山梨大の島田真路学長は「新型コロナウイルスが中枢神経を侵すことがあることを示す重要な症例だ」と語った。

     山梨大や山梨県によると、この男性は南アルプス市と昭和町を主な生活圏としており、発熱や関節痛、だるさを訴えて2月28日と3月2日に医療機関を受診。6日に山梨大病院に救急搬送され入院した。

     意識障害や首の硬直があったため、病院独自で脳脊髄液のPCR検査を行ったところ、陽性だった。新型コロナで髄液検査が陽性だったのは国内初。脳炎を併発しているかどうか、さらに調べている。

     男性は会話ができない状態のため、感染経路の追跡ができていないという。
    (産経新聞 03/08 00:27)

    • 1
    • 20/03/08 00:57:42

    たくさんのコメントありがとうございます。やはりここにいるママスタのほとんどの皆様は、子供を守るために、控えていますよね?地域関係なく。
    私は奈良で、大阪出身な為、他の友達家族も大阪ですが、危機感ないのはそいつだけです。
    他の友達や妹も外出を控えています。
    私もスーパーで働いてるので、控えたところで意味があるのかわかりませんが、皆さんと同じで仕事、買い物、公園以外は出掛けていません。
    いちいち神経質て、揚げ足ばかりとるのがなんかむかつきました。 
    そいつは、12月に私の子供が手術入院しましたが、そのことも厄年の厄が子供にいったからよかったねとか言われました。はぁーむかつきますわ。

    • 1
    • 20/03/07 23:29:43

    今週平日は引きこもっていたけど、今日買い物のためにイオンへ。
    マスクと消毒、買い物と子供達を書店へ連れて行ったよ。
    わたしも神経使うけど、オットが休みの時だけは家族で買い物ぐらいはいいかなぁなんて精神衛生上の理由で出かけた。
    明日からまたひきこもりますよ。

    • 2
    • 20/03/07 23:22:03

    気にしないで人混みに出掛けられる人は
    少し知能が足りないんじゃないかと思う。

    • 16
    • 20/03/07 23:17:03

    私が生まれてから少なくとも感染症で全国的に長期間の休校措置が取られたのは初めてだよ。

    学校を休校にしてまで、感染を減らそうとしているのだから出来るだけ出かけないのが日本人としてのマナー位に思うよ。

    スポーツジムもライブも行かなかったら、感染させることも、することもなかった。

    院内感染とか職場での感染じゃない。

    無責任で常識ないのは不要不急でもないのに、フラフラ出かける人だよ。

    • 14
    • 20/03/07 23:09:22

    毎週土曜日は土曜市で賑やかなスーパーはいつもと同じ様に人が多かった。
    子供は普段より少ないけど、普段の土曜市では見かけない位マスクした人々。

    そんな私は隣のドラッグストアにマスクの為並んでたけど、入荷なし。

    うちの子達は習い事でしか外出してない。

    マスクの為に私は朝早くから外出したけど、隣のスーパーの人の多さに幻滅。

    マスクの為に外出したこと後悔してる。

    • 2
    • 20/03/07 23:08:25

    大阪でも、感染者出てる地域とそうじゃない地域では温度差あるかも。
    うちは近くで感染者出たから
    いよいよ来たかってみんな警戒してるけど
    他はあんまりかも。
    子なしだと危機感ないかもね、
    1人目妊婦の友達がまだ仕事してて
    私のほうが心配してるけど呑気なもんだよ。

    • 3
    • 20/03/07 23:04:05

    今日、高槻、茨木に車ででかけたけど、渋滞なしでしたー。

    • 0
    • 20/03/07 22:55:18

    みんな結局外出してるんだろうなと思ってたけど、うちの地域は公園もスーパーも子どもをあまり見ない。

    • 7
    • 20/03/07 22:53:09

    気にしてなくはないよ。
    長時間密閉される空間は絶対行かない。
    外出、買い物も極力避けるけど、遊び(息抜き)も必要分もあると行動してる。

    いつまで続くか実際わからないし、子どもたちもずっと家には留めておけない。

    感染状況みながら、的確に行動判断してる。

    • 3
    • 20/03/07 22:51:46

    夜用事があってイオンモール行ったけど凄い人だった。私も久々に外出して気晴らしになったわ

    • 2
    • 20/03/07 22:48:51

    >>29
    民度低い地域?とか腐ったコメントよくママスタで見るな~あなたは民度の高い地域にお住まい?

    • 3
    • 20/03/07 22:48:46

    いつも、テレビ見てわりと引きこもってるけど今日は出かけたら何ら変わらない日常だったわ。マスクの人が、多いくらい

    • 3
    • 20/03/07 22:48:44

    飲食店経営だけど、田舎の方だからいつも通りだよ、大阪。
    売り上げ変動なし。
    市内は死活問題らしい、日本人少なくて中国人が来るって。新大阪付近の店舗のオーナーが店しばらく閉めようかって。
    出張もなくなって人が少ない。

    • 2
    • 20/03/07 22:47:14

    私は、近所で仕事とスーパーと自宅のみ。
    子供は、目の前の公園と自宅のみ。

    子供いない友達に誘われて、コロナで出れないって言うと、うちに来るとか言われたけど、友達は毎日のように飲み歩いてるし、映画カラオケとか人混みにも行ってるから嫌で3月は旦那子供以外とは会わないようにするって言っちゃった。

    多分怒ってるけど、仕方ない。

    • 6
    • 20/03/07 22:47:01

    無駄に大阪disったり、子なしdisったり、日頃から主性格悪そう。だからお友だちも意地悪言いたくなったんじゃない?

    • 3
    • 20/03/07 22:46:36

    >>3
    民度低い地域?
    うちの近所はスーパーすらいつもより空いてる

    • 0
    • 20/03/07 22:46:00

    大阪だけどほとんどどこにも出掛けてないよ。
    マスクも手に入らないし。
    子供達も午後少し外遊びさせる位。
    仕事もずっと休んでる。周りは小1の子供1人で留守番させて仕事してる人とかもいるから私は神経質って言われてるけど気にしない。

    • 2
    • 20/03/07 22:45:57

    大阪だけどほとんどどこにも出掛けてないよ。
    マスクも手に入らないし。
    子供達も午後少し外遊びさせる位。
    仕事もずっと休んでる。周りは小1の子供1人で留守番させて仕事してる人とかもいるから私は神経質って言われてるけど気にしない。

    • 0
    • 20/03/07 22:43:57

    気にしてない。なくなったから今日トイレットペーパー買いに大型スーパー行ったけど土曜なのにビックリするほど人少なくて、逆に安全じゃんって思ってしまった。帰り外食してきたけど、どこでもアルコール消毒置いてあるから三十分おきに手にすり込んできたわ。今じゃ売ってない見つけたらお店のものでも嬉しい。

    • 1
    • 20/03/07 22:41:33

    コストコすら行きたくても行けてない。
    中国人に遭遇率の高い生産市場みたいなとこにもほとんど行ってない。
    本当に近所のスーパーとたまに百均寄るくらい。

    • 1
    • 20/03/07 22:38:04

    家族ごと家に居られる環境なので
    この一週間で2日しか外出てない

    • 0
    • 20/03/07 22:36:28

    あれ、主と同じ(笑)
    私もコロナ流行ってきたから外出控えるって大阪の人に話してたら「気弱い、大阪人は強いから」って言われた。「関東人は気にしすぎ」だって。

    • 0
    • 20/03/07 22:36:00

    気にしてない訳じゃない。気をつけて外出してる。
    控えるのは構わないけど、閉じ込めるのはかえって不健康だから、あまり多くの人が集まらないところに散歩とか買い物とか行ってるよ。

    • 1
    • 20/03/07 22:33:34

    気にしてないけど、
    うろうろしてたら子どもが生徒指導に怒られるからなー。私の評価も下がるのが嫌なんだ

    • 2
    • 20/03/07 22:31:33

    出ないわー
    コロナより自分が感染して報道されるのが一番恐ろしいもん
    こういうときは神経質でいいと思う

    • 13
    • 20/03/07 22:28:47

    こっちは逆。私は妊娠中でかなり気をつけてるけど、周りの小さい子持ちママさんは毎日子連れでランチや映画だよ。元パート仲間だからまだ子がいない私のことも誘ってくれるけど、悪阻を理由に断ってる。休校の意味わかってなさすぎ

    • 4
    • 20/03/07 22:28:29

    大阪だけど外出してないよ。
    平日の閉店間近にマスクしてスーパーに大量買いしに行った一回きり。
    子供は中3と中1だけど、休校から一回も出てない。
    ハルカスで出て阿倍野が危ないならもう蔓延してるだろうし、怖い。

    • 1
    • 20/03/07 22:24:21

    自分は仕事帰りに一人で買い物してる。夜のスーパーで小学生ぐらいの子がキャッキャしてるけど、ずっと家でストレス溜まるんだろうなぐらいにしか思わない。

    • 0
    • 20/03/07 22:21:10

    >>10
    それはきっとお一人様ひとつ限りのマスクを子供にも買ってもらうためだよ。

    • 0
    • 20/03/07 22:18:12

    大阪住みの私は、めちゃくちゃ警戒してるよ。
    先週土曜から子供は1歩も出てないよ。
    子供の感染は大人と変わらないって米中チームが発表したみたいだし、ライブハウスのこともあるし。
    ただ、月曜から早めに起きて少し歩くか、夜に歩くかします。
    子供が家の中だけでの運動では嫌みたいなので、人があまりいない時間を狙って歩きます。

    • 8
    • 20/03/07 22:14:47

    大阪なんて今特にやばいじゃん

    • 10
    • 20/03/07 22:13:32

    外出を控える人が居るから、あまり気にしない人やどうしても用があって出かける人が居てもショッピングモールなどが空いている。
    ちょうどいいんじゃないでしょうか?
    働く人もお客様ゼロだと困ってしまうし。

    • 2
    • 20/03/07 22:13:23

    えっ 大阪ですけど、私の周りは引きこもってるよ
    もしも、の時に後悔したくないから

    • 5
    • 20/03/07 22:11:14

    そりゃあ、出てる人は同じ出てる人しか見かけないからね。
    気にせず出掛けてる人しかいないように見えるよね。
    ちゃんと考えてる人は家だし、そりゃ見ないし報道もされないわ。笑
    4歳児と缶詰めは大変だろうに、主さん偉いよ!

    • 0
    • 20/03/07 22:07:40

    ホームセンターに勤めているけど普通に子供連れてくる。

    • 2
    • 20/03/07 22:00:58

    不要不急の外出は控えるのと学校も休みだからなるべく家にいるようにしたい。
    子どもが発狂しそうなら適度に原っぱみたいなとこで息抜きに行ってもいいと思う。

    • 5
    • 20/03/07 22:00:17

    お出かけしている人も、家に篭っている人も、人それぞれだから何とも思わない。そういう人もいるのね、くらい。神経質とか、余計なお世話だよね。

    うち、高校生は受験生だから勉強しに出かけるけど、中学生は家で宿題したりYouTube見たりしてる。私はスーパーに行くくらい。

    • 3
    • 20/03/07 22:00:01

    本当に全員が外出を控えていたら、何でもかんでも回らないからね。
    私は控えているけど、気にしない人は気にしないだろうね。

    • 4
    • 20/03/07 21:59:00

    子供居ても気にしない人多いよ
    もう良い加減危機感持ってほしい

    • 10
    • 20/03/07 21:58:12

    控えてる。自分はよくても他人にうつすし、感染したら犯罪者みたいな扱いだから絶対感染したくない

    • 8
    • 20/03/07 21:57:09

    土地柄の問題。
    こんなに騒がれていても大阪のライブハウスには沢山の人が来ていたわけだしね。

    • 7
    • 20/03/07 21:54:59

    どうだろうね?ママスタでは主さんに同調する回答が多いとは思う。リアルでは神経質だなって感じだけど。

    • 5
    • 20/03/07 21:51:56

    うん。私の周りも子供いない人は全然気にしてない。普段と変わらず外出してるよ。だからそういう人たちとは今は会うの控えてる

    • 8
    • 20/03/07 21:51:29

    人それぞれ。そういう人もいるんだなーで良くない?

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ