テレ東・二代目 和風総本家【3月19日で放送終了】

  • TV・エンタメ
  • 平成
  • 20/03/06 04:22:10

テレビ東京系バラエティー番組「二代目 和風総本家」(木曜・午後9時)が3月19日の放送をもって終了することが4日、分かった。08年4月開始の前身番組「和風総本家」から丸12年で人気番組が幕を閉じる。

同番組はテレビ大阪制作で、「和」に関するあらゆる題材を取り上げ、日本の魅力を伝えるバラエティー。日本の職人や伝統技術などを、美麗な映像とともに紹介する番組として人気を集める。12年に亡くなった地井武男さん、萬田久子、東貴博の3人で放送開始した。代替わりしながら、番組のマスコット犬として登場する豆柴の「豆助」がお茶の間に親しまれている。

一方で、近年は視聴率に苦戦した。「和風-」は18年10月、放送10年目の節目に「二代目-」としてリニューアル。萬田、東に加え、新レギュラーに鈴木福が加入した。昨年5月にはナレーションを務めていた前田吟を進行役に迎えた。数年前は2ケタ視聴率を記録することもたびたびあったが、最近は3~5%台を中心に推移していた。

後番組には、ユースケ・サンタマリア、新井恵理那が司会を務める「世界なぜソコに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~」(月曜・午後9時)が枠移動し、そのリニューアル版となる「ナゼそこ?」が決定した。これまで世界中で奮闘する日本人を探し取り上げてきたが、4月からは日本に焦点を当てる番組に一新。国内の知られざる人物や秘境などを紹介するほか、身近な疑問を調査する番組になるという。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/19 21:46:33

    たまにしか観てないけど、こういう番組が終わってしまうのは悲しいなぁ。
    最後はスタジオで前田吟さんや福くんも揃って終わって欲しかった

    • 1
    • 20/03/19 21:29:28

    >>3ありがとうございます。そうなんですね。

    いいお弟子さんだぁ。烏帽子職人って知らなかった

    • 0
    • 20/03/19 21:25:01

    >>2お父さんは映らなかったなぁ。
    お母さんなら一緒にやってた。

    • 0
    • 20/03/19 21:17:01

    >>1いい孫娘さんですよね。二代目はお父様?途中から観ちゃって分からなかった。

    • 0
    • 20/03/19 20:47:37

    おじいちゃん…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ