塾行ってない子の方が成績良かった

  • なんでも
  • 貞応
  • 20/03/05 12:12:15

うちの娘はがんばって塾通いしてるのに
成績が上がらない。
普段は問題ないんだけど模試になると
ケアレスミスが目立ってしまって成績に繋がらない。
字がまず汚くて算数でも自分の書いた数字を読み間違いしてしまったり。
学校の成績も3段階評価のほとんどが2です。
3は副教科だけ。しかも2個くらい。
主要な教科は全部2。
仲良しの友達と2学期の冬休み前に貰った通知表を見せ合いっこしたら
塾にも通わない勉強は宿題だけの30分以内あとはすべてゲームかスマホ、ユーチューブを見てるって。
あとはゴロゴロして習い事はスポーツひとつだけして勉強嫌いだから宿題だけしかしないよって言ってたのに通知表は3段階評価のオール3だったらしくかなりショック受けてて
友達に何度も勉強実はしてるよね?塾もナイショでかよってるよね?どこ行ってるの?と聞いても一切行ってないし勉強もしないし親も勉強しろとか言わない。スマホも使い放題だよって。ちなみに5年生。
うちの娘は中学も私立の一貫校行かせたくて毎日毎日勉強三昧なのに。実は塾行ってるんじゃないかなぁって親子で疑ってる。月に何万も出して夏期講習とかも高いお金出してるのにそんなバカなことある?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~25件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/05 15:07:18

    学校の成績でしょ?
    模試で出た偏差値と違うからそこは気にする必要ない。
    今年開成受かった子でオール2(三段階)って聞いた。それは授業中寝ているかららしいけどね。塾へ通っていて学校のテストが悪いのは問題だけど
    通知表はそこまで気にする事ない

    • 2
    • 20/03/05 15:05:33

    ヒント 地頭

    • 0
    • 20/03/05 15:03:14

    地頭が良い子と比べるのは無意味。実力を把握してコツコツ基礎から理解し復習し、努力あるのみ。塾が合わない場合もあるかもしれない...

    • 3
    • 20/03/05 14:48:38

    宿題と通信教材だけで、記念受験で受けた中高一貫の県立に息子は受かったよ。けど、結局高校は違うところへ行きたいらしい。今やっているスポーツをもっと頑張りたいらしい。

    • 0
    • 20/03/05 14:38:19

    うちの子だわ笑

    • 0
    • 20/03/05 14:37:08

    学習以前の習慣とかの違いかな~??ウチもそんな感じだよ。塾も通信講座も何もしてないけど小学生の頃は水泳以外オールよく出来る。公立だしそんなもんかなって思ってたけど中学受験するといいだし、さすがにそんなに甘くないよ!と言い聞かせて受験半年前にダンス辞めて塾通ったけど受験日前日に塾も辞めて今もその後何もしてないけど通知表4、5だけ。
    目標持たせたらもっとがんばれる子だから別の高校受験するか迷い中。

    • 2
    • 20/03/05 14:24:35

    あげ

    • 0
    • 20/03/05 13:04:57

    そいうもん。お金持ちで家の跡取りみたいな一人っ子の男の子とか色々お金かけてもらってもが本当にでき悪くて、普通のサラリーマンとかの何のプレッシャーもかけられてない子供が優秀ってよくあること。

    • 5
    • 20/03/05 13:04:31

    あるよ。本当に賢い子は学校の授業中だけで理解できる。塾なしでトップ校へ行く子もいる。
    主さんのお子さんは無理して上目指さなくてもいいんじゃないかな。3段階評価の3が副教科しかないっていうことは、あまり勉強は向いてなさそう。

    • 0
    • 20/03/05 13:01:08

    うちの中2の子は塾行ってないし通信教育もしてないけど5段階で4が1個であとの8教科は5だよ。
    マジで家では宿題しかしてないし、テスト前もマンガ三昧。

    中学までは学校の授業だけで大丈夫だよ。
    ましてや小学校で2ばっかりなんてよっぽど先生の話きいてないんじゃない?

    • 7
    • 15

    ぴよぴよ

    • 20/03/05 13:00:54

    >>9そうかも!要領いい子みたいだから!ありがとう

    • 0
    • 20/03/05 13:00:23

    お金かけてそれって主の子に問題あるだけなのに、親子して疑ってるとかウケるわ。
    高いお金かけてるのに成績上がらない自分の子供の頭を疑っときなよ。

    • 11
    • 20/03/05 12:56:23

    五年生で塾いってその成績の方がまれじゃないの?

    • 18
    • 20/03/05 12:50:35

    まぁよくある話だよね。
    本当にできる子は塾なんて行かなくてもできちゃうんだよ。

    • 11
    • 20/03/05 12:48:53

    進研ゼミだけで偏差値70の高校に行く子もいるよ。
    うちの子はそこまでは出来なくて進研ゼミメインで英語だけは塾をプラスしたけど同じ高校へ行った。
    周りに流されずコツコツ毎日自宅学習することが大切。

    少しだけ先輩ママとして言わせてもらうと行かせたい!では身につかない気がする。本人が行きたい!と思わないと中高一貫に入ったところで中の成績や大学入試でつまづくかなと思う。

    • 12
    • 20/03/05 12:25:09

    小学校の成績って、担任次第でコロッと変わるじゃん。
    うちも小4で受験塾に通っているけど、日々の勉強量って相当あるよね。
    そのお友だちが同じ塾の模試を受けてそれでも敵わないって分かってから落ちこめば。

    • 4
    • 20/03/05 12:24:51

    競うレベルも低い上に塾に行ってると、密かに疑う時点で本当に馬鹿なんだなぁと思いました。

    • 18
    • 20/03/05 12:22:38

    元の頭の良さだから
    そんな事も分からないんだからまあ頭悪いんだよね。

    • 13
    • 20/03/05 12:19:40

    地頭ってやつだよ。
    30分の宿題で出来てしまう子と、毎月数万円だして塾行かせても頭悪いと負ける。

    • 19
    • 20/03/05 12:18:44

    習字にも行かせないとね

    • 6
    • 20/03/05 12:18:23

    上の子が高校生。塾なしで県内で片手に入る進学校に推薦で合格。塾に行き来する時間も無駄。行けば親が安心するだけでしょと言ってて。通信教育のみやってる。

    • 3
    • 20/03/05 12:16:00

    字を丁寧に書くこと、落ち着きを養うことをオススメします。

    • 20
    • 20/03/05 12:14:31

    そんな事親子で気にする前に馬鹿な娘をどうにかしろよ、馬鹿親

    • 12
    • 20/03/05 12:13:49

    娘がバカなんだから仕方ないよね

    • 16
1件~25件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ