ふと自転車買うなら車買った方がいいかと思ったんだけど間違ってる?

  • なんでも
  • 承保
  • 20/03/04 20:33:52

子供2人で春から幼稚園と保育園です。
どちらも自宅から徒歩10~15分で預けたらその足で職場に電車で行くかんじです。

世の中子供乗せ自転車ばかりですが、私は怖くて無理だと思っていたので買わずに子供達と3人でどこへ行くにも徒歩や電車、バスを使っていました。
旦那が休みの時は車でお出かけしていますので、特に自転車がない生活に不便を感じたことはありませんでした。

しかしやはり仕事しながら初めて子供達の送迎となると自転車必要かなと思ってきました。
徒歩15分でも幼稚園預かり保育を使うので帰りは夕方なので、帰り道上の子はきっと幼稚園疲れで歩きたくないだろうしかわいそうかなって思い始めてきました。(下の子は抱っこ紐かバギー)

そこで、自転車を15万とかで買うならどうせなら軽自動車欲しいなと思ってきたんですが、
(雨の日も楽だしいずれ欲しいと思ってた、3人目欲しいと思ってるのでそうなると自転車乗れなくなる)
維持費、車検、駐車場の料金がかかるからやはり自転車の方がとりあえずいいですかね…
どう思いますか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/05 12:43:18

    園も職場も車OKなら車の方がいいと思う
    特に雨や荷物が多い日なんかの送迎は車が便利だと思う
    だけど車の維持費が痛手なら自転車でいいんじゃない?
    車の維持費や保育料で出費が嵩み何のために働いてるんだろう状態になるなら自転車で

    • 0
    • 20/03/05 12:41:22

    運転できるなら車の方が良いと思うよ。雨の日の病院や買い物、お出かけ。雨じゃなくても子供が高熱の時は車の方が安楽だし。
    私はペーパードライバー20年で、他人や子供達に何かあったらと思うと怖くて運転出来ない臆病者なんだ。

    • 0
    • 20/03/05 12:37:09

    あたいはダイエットするためにチャリ買いました。

    • 0
    • 20/03/05 12:35:01

    値段ぜんぜんちがくない

    • 0
    • 20/03/05 12:33:56

    どっちもあった方が便利。なぜ一択?
    車二台持ちも珍しくないのに。

    • 0
    • 20/03/05 12:31:20

    車もあるんだけど、電動子供乗せを買ったよ
    雨の日はバスに乗って保育園に行ってる。
    家から園まで1キロくらいあるから、家の前のバス停から園の近くのバス停まで。
    たまたまバス停がめちゃ近くて。

    歩ける距離だから、バス代もったいないけど。雨に濡れたくないから仕方ない

    • 0
    • 20/03/05 12:27:38

    電車は遅れたりしたら嫌だからなー

    • 0
    • 20/03/05 12:26:00

    ペーパー?

    • 0
    • 20/03/05 12:24:00

    自転車もくるまもいる

    • 3
    • 20/03/05 04:30:38

    夫が車通勤じゃないのなら既にある車を使うという選択肢はないの?
    大きい車が怖い程度の理由であれば、今のうちに練習しとけばいいんじゃないかな

    • 0
    • 20/03/05 04:23:11

    田舎と都内の差は大きい。

    田舎だとコインパーキング1時間100円だろうけど、都内は安くても20分200円~300円だよ。

    都内ならチャリがいいと思う。

    • 1
    • 20/03/04 23:38:14

    できるなら車の方がいいかなぁ…って思うよ。雨の日の送迎が楽なのもあるけど、もし子供が具合悪くなって幼稚園や保育園から『お迎えに来たください』って言われた時や病院に行く時にも便利。

    • 0
    • 20/03/04 21:37:14

    私が電動自転車で二人送迎してたけど、雨の日はどうにも厳しいよ。カッパ着ても濡れるし。そのまま仕事行くなら晴れの日はいいけど、雨の日は微妙。雨の日だけ歩けばいいけど、面倒になるのよね。
    歩けば体力つくし、今のまま徒歩でも良いと思う。

    • 0
    • 20/03/04 21:34:49

    たくさんレスありがとうございます!
    幼稚園、保育園、職場全部車OKです。
    いろんな意見あってますます悩んでます。
    経済的に大丈夫なら車がやはり一番ですよね。
    金持ちってわけではないですが泣

    • 0
    • 20/03/04 21:24:45

    私がそう。三人のり電動買ったけど2年で軽自動車に買い直した。もったいなかった。

    • 0
    • 20/03/04 21:23:12

    >>8園の自転車置き場に屋根がなかったら本当に辛い。

    • 0
    • 20/03/04 21:22:27

    幼稚園が車送迎OKならいいだろうけど、小学校行きだしたら毎日歩きなんだし、それ以外乗らなかったら維持費が勿体無いと思う。

    • 1
    • 20/03/04 21:16:46

    職場はマイカー通勤okなの?
    幼稚園と保育園は、車で送迎できるとこなの?
    下の子供が何歳かわからないけど、確かに雨降ったりすると自転車より車が楽だけど、道が狭かったりすると、逆に事故も起こしやすくなるよ

    • 0
    • 20/03/04 21:15:37

    幼稚園や保育園が自動車送迎オッケーで置く場所があるならそれでもいいんじゃない?
    私は幼稚園が基本車ダメだし幼稚園帰りに少し遠くの公園とかまで行くから自転車使ってるけど。雨の日は確かに不便よね。

    • 0
    • 20/03/04 21:15:24

    自転車の雨の日は本当に大変だよ。子供たちを前後ろビニールのカバーに入れて自分も雨合羽装着。園の玄関で一度脱ぎ、帰りにまた着る。主の場合保育園と幼稚園のはしごだよね?また脱ぎまた着るとかつらすぎない?

    • 2
    • 20/03/04 21:12:27

    比べる物がまずおかしい気が...

    • 5
    • 20/03/04 21:09:51

    都市圏だと自転車が有利なのかも
    田舎は自動車は普通だけど

    • 0
    • 20/03/04 21:09:37

    もし金銭気にするなら、ガソリン、車検、駐車場、かなり大きいよ。自転車なら買ったらとりあえず大丈夫だし。雨の日だけつらいけど。15万ってことは電動だよね?ちなみにわたしも電動買ったけど、ネットで12万だった。

    • 0
    • 20/03/04 21:08:02

    主の環境によるよ。
    私は都内に住んでるから、車持ってても全然使わない。幼稚園や保育園は車送迎禁止、路肩に停めておくようなところもない。コンビニやスーパーも駐車場はないし、パーキングは高い。
    だから結局自転車ばかりになるけど、どこでも車が停められる環境で、お金もある程度あるなら車が良いんじゃない?

    • 3
    • 20/03/04 21:07:58

    自分の自転車ないから2台目買った。
    2台目維持できるのであれば車の方がラクだよ。
    保険、自動車税、車検、ガソリン代、維持費もかかるけどね。

    • 0
    • 20/03/04 21:03:35

    保険も入るしねぇ、安くはないけど。
    職場まで車通勤OKならその方が楽よね。
    渋滞しなければだけど。

    • 0
    • 20/03/04 21:01:21

    幼稚園と保育園に駐車場あるの?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ