中2の息子を1人で留守番させたくない!

  • なんでも
  • 息子溺愛ママ
  • 20/03/04 18:28:15

息子の学校休校になりました。上司に話して休みをもらえましたがみんなから
「中学2年生なんだから1人で留守番できるでしょ。」と言われましたが、息子を1人にしたくないです。『復帰を条件にするなら息子を職場に連れてきたい』と言ったのですが「事情があるから仕方ないけど大きい子を連れて行くのおかしいよ」って言われました。息子を1人にしたくない理由は、息子が心配だからです。もし、私が仕事してる間に居なくなったり誰かに誘拐されたらどうしようって思うと怖いです。何よりアパートに息子を1人にしとくわけにいきません。同じアパートの人に連れ去られたらどうしよう。って怖いです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~19件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/04 21:00:10

    心配性なだけ
    一人っ子溺愛とか言ってる奴いるけど

    • 2
    • 20/03/04 21:11:35

    ネタだよね?本当ならただただキモい。

    • 6
    • 20/03/04 21:15:15

    >>28
    こういう姑がいる家には絶対に嫁に出したくない。
    キモい

    • 3
    • 20/03/04 21:33:39

    そうだよね
    まだ中2だと
    一人でお留守番は無理だよね
    ベビーシッター頼んだら?
    オムツとミルクは用意して
    離乳食は市販のを買っといて
    仕事場につれていくのは
    泣くと迷惑だからNGだよ。


    ww

    • 4
    • 20/03/05 00:07:06

    私の小学5年生の息子も、まだ一人でお留守番をすることが出来ませんので、まだ一人でお留守番をさせたことはありません。
    息子は毎日学童に通わせていますので、主さんの子供さんも、まだ一人でお留守番をすることが出来ませんなら、学童に通わせてあげましたら良いと思います。

    • 0
    • 20/03/05 00:26:49

    うちの中1が172センチある図体で仕事場に着いてくる姿、想像すると笑える。
    で、わざわざ中学生男子誘拐する人いないからー!主が超金持ちとかならともかく!

    • 4
    • 20/03/05 00:31:26

    つり~
    じゃなければ、仕事やめたら?
    夏休みとかどうしてるのさぁwww

    • 0
    • 20/03/05 00:36:22

    >>130
    あんたが来たらイライラする
    とっとと病院行けよ

    • 3
    • 20/03/05 00:38:24

    >>115うちも一人っ子中2息子だけどさ、ちょっとわからないかな。

    • 3
    • 20/03/05 00:41:15

    子離れしてください。
    将来孫の顔見れなくなりますよ。

    • 5
    • 20/03/05 00:43:55

    キーワードがヤバイよ。
    相手しない方が良いよ。

    • 2
    • 20/03/05 00:50:55

    私も休むかも。
    今は昼に一旦帰ったりしちゃう。よく怪我する子だから心配。
    だから時間自由な請負の仕事しかしない。
    人に言ったらそんな風に思われるんだね。子離れしなきゃな。

    • 0
    • 20/03/05 00:54:07

    まあね
    でももう中3じゃん笑

    • 2
    • 20/03/05 00:55:00

    >>115いや、しょっちゅう留守番してるわよ
    中1

    • 2
    • 20/03/05 01:09:02

    いい加減子離れしなよ

    • 3
    • 20/03/05 01:09:39

    大丈夫!誘拐なんてされないから(笑)

    • 3
    • 20/03/05 02:27:14

    主さんが思ってる以上に子供はしっかり
    成長してるよ
    この先、中学卒業して、高校卒業して、県外の大学に行くようになったらどうするの?

    • 1
    • 20/03/05 02:36:10

    主のお子さん、そもそも反抗期なんてないのかな?うちなんて過剰に心配したらウザイだキモいだ始まるし、1人で買い物行ったりしてるよ。今は休校中だから友達とPS4ばかり。留守番で家にいてくれる方が安心だわ。

    • 1
    • 20/03/05 02:50:58

    子供の将来が心配だ。

    • 3
1件~19件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ