自慢げにリビングに雛人形飾ってる人が苦手 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 141件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/03 12:44:33

    うちの実家はサザエさんの家みたいだったから和室に飾ってたなぁ。

    • 0
    • 20/03/03 12:44:46

    えー、なんでよ?
    こっそり飾るの?

    • 3
    • 20/03/03 12:45:06

    普段あんまり出入りしない部屋よりリビングに置いてる

    • 1
    • 20/03/03 12:46:03

    なんでも「ねえそれ自慢?」と粘着する人が苦手

    どんだけ僻みのネタあるの?なにやっても地雷wwもうママスタに籠ってな

    • 4
    • 20/03/03 12:48:24

    室内で自慢げにとか意味わからない。
    屋外なら納得なんだが。

    • 2
    • 20/03/03 12:50:09

    意味わからない、雛人形って飾るためのものじゃん
    うちはリビングは広さ足りないから別の部屋に出したけど…
    これはリビング広くて羨ましいっていう解釈でいいの?

    • 3
    • 20/03/03 12:52:15

    自分の家なんだからどこに飾ろうがいいし、自慢てw
    何でもかんでも難癖つける人の方が苦手。

    • 3
    • 20/03/03 12:53:00

    主も雛人形飾りたかったよね。どんまい!

    • 7
    • 20/03/03 12:54:28

    >>58うるせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    • 0
    • 20/03/03 12:55:34

    >>59落ち着いてー!カルシウムがたりないんだよ~

    • 0
    • 20/03/03 12:56:25

    私自身、おひな様なかったし
    娘が産まれたから欲しいなーとは思って考えたけど
    今回は買わなかった。初節句だったけど。
    来年1歳過ぎてるから、その時買おうと思ってるけどどうなるかなー。
    別にリビングに飾ってる人が妬ましいなんてのはない。
    あー、こういうのもあるんだなーと参考にはなるけど。

    • 3
    • 20/03/03 12:56:35

    ママリで雛人形をブスな子供と一緒に載せて自慢してたw

    • 0
    • 20/03/03 12:56:36

    実家にあるから貸してあげようか?
    うち娘いないしさ。

    • 2
    • 20/03/03 12:56:50

    >>59
    ワロタw

    • 0
    • 20/03/03 12:57:08

    こんだけいろんな人がコメントしてるのに>>58のみに返信ってwww

    図星だからなの?

    • 2
    • 20/03/03 12:58:14

    >>50
    部屋数が少ない多い関係無しに、客間となると普段使わない部屋に飾る事になっちゃうから、リビングが普通かと思ってた

    • 0
    • 20/03/03 12:58:34

    ひがみ根性もここまでくるとたいしたもんだ

    • 5
    • 20/03/03 12:59:38

    ごめんね~主の発想が意味不明すぎて理解できないや

    主は誰かの家に行ったときに見たその光景とかを妬んでるってこと?
    それがあってのトピだったら、主が妬んでいることは理解できるけど?

    • 1
    • 20/03/03 13:00:11

    じゃあどこに飾るの?
    逆に聞きたい。

    • 1
    • 20/03/03 13:00:29

    どこならいいんだ?

    • 0
    • 20/03/03 13:00:38

    うちは7段飾りだから和室に置いてるよ。
    面倒なだけ。
    リビングだったらお手軽でいいじゃん。

    • 1
    • 20/03/03 13:02:06

    自分ちに飾るのに自慢気って(笑)ただの僻み。

    • 6
    • 20/03/03 13:03:43

    子供がいつも見れる場所=リビングなんじゃないの?

    • 1
    • 20/03/03 13:04:05

    折角それなりのお金出して買った物、代々受け継いでる大事な物、一年に一度一ヶ月弱しか飾れないんだからみんなが集まる場所に置くのは普通の事だよね。
    自慢気にってのは主の勝手な妄想。

    • 5
    • 20/03/03 13:04:23

    去年だったかな?セブンで買い揃えたアンパンマンの雛人形?指人形をキッチンカウンターの上に飾ってるよ。
    うちは息子しかいないけど可愛すぎて買った!主も羨ましいなら自分のために買ったら?

    • 2
    • 20/03/03 13:05:39

    はあ?

    • 0
    • 20/03/03 13:06:45

    主さん 今夜はひな祭りするからおいでよー
    ちらし寿司とお吸い物ぐらいしか出せないけどね

    • 2
    • 20/03/03 13:06:48

    うちには雛人形ないけど
    友達の家のリビングに雛人形が飾ってあった
    みんなが集まる部屋にある方が和むと思う

    • 4
    • 20/03/03 13:07:17

    見に行けばいいよ。主はないんでしょ?
    それで羨ましいんだよね。

    • 1
    • 20/03/03 13:07:29

    >>71
    自分のお下がり?

    • 0
    • 20/03/03 13:09:36

    ごめ~ん。
    リビングに三姉妹分のそれぞれの雛人形飾っているわ。
    皆が集まり広い部屋はリビングしかないから。
    皆が見れる様に飾らないと意味ないと思っているから。
    でも他人が家に来て雛人形を見せる事はない。
    苦手…と言われても他人には迷惑かけていないから好きにするわ。

    • 3
    • 20/03/03 13:09:40

    まあ、リビングなんかにひな人形を飾るという時点でお里が知れる

    • 1
    • 20/03/03 13:10:03

    寝室ならいいわけ?

    • 0
    • 20/03/03 13:10:44

    私は次女だから雛人形持っていなかったの
    それで嫁に来たら義母が私にお雛様を買ってくれたのよ
    ケース入りのだけどそれなりに大きいの
    そんな義母ももう亡くなっちゃって仏壇の隣に飾ってるよ。 お雛様

    • 2
    • 20/03/03 13:10:46

    >>82
    何時代だよ

    • 2
    • 20/03/03 13:11:05

    >>81
    え?
    一人ひとつづつひな人形あるの?(笑)
    異常だね

    • 1
    • 20/03/03 13:11:29

    リビング以外に置こうと思ったことがない。

    何年も自分の子の為に飾ってるのに自慢も何もない。人に見せる為じゃないよ。

    勝手な妬みじゃん

    • 2
    • 20/03/03 13:13:04

    せっかく飾るなら一番人が集まって目にする場所が良いよねー。
    めっちゃ映えるわあー。皆さん写真をたくさん撮ってねー。

    • 2
    • 20/03/03 13:13:11

    お前らせっまい家に住んでるんやの~(笑)
    ケースの人形しか飾れないのか(笑)

    • 0
    • 20/03/03 13:13:21

    >>86
    横だけど、うちは姉妹だけど一人ずつあるよ
    普通だからw

    • 0
    • 20/03/03 13:14:06

    >>90ウケる(笑)

    • 1
    • 20/03/03 13:14:08

    >>90
    あなたの普通は世間の非常識

    • 0
    • 20/03/03 13:14:37

    7段飾りリビングに飾ってる~ごめんなさい!

    • 1
    • 20/03/03 13:15:29

    >>89
    大きければ良いっていうものでも無いけどね

    • 1
    • 20/03/03 13:16:22

    >>90
    そのおかしな普通とやらを証明してみなよ
    今飾ってるんでしょ?
    ここに貼ってみてくれるかな?

    • 0
    • 20/03/03 13:17:03

    >>90やば笑

    • 0
    • 20/03/03 13:17:37

    本来は女の子一人一人のお守りとして
    雛人形を用意するものでしょ
    だから2人女の子がいたら2つあるのが普通
    今は家も狭くて飾る余裕がないから1つのところがほとんどのようですけど

    • 1
    • 20/03/03 13:18:11

    自己満だからな。これは。
    我が家の7段は5、6年眠りっぱなし。
    めんどくさいわ

    • 0
    • 20/03/03 13:18:39

    >>97
    だから?って感じだね(笑)

    • 0
    • 20/03/03 13:19:02

    自慢ととるのが不思議。不妊?

    • 1
51件~100件 (全 141件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ