新型ウイルス 銀行など店舗の臨時休業認める 金融庁

  • ニュース全般
  • 天元
  • 20/03/02 15:19:38

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、金融庁は、銀行など金融機関の店舗で働く従業員が感染し預金者などに影響が及ぶおそれがある場合には、店舗の臨時休業を認めることにしました。
銀行や信用金庫、信用組合の店舗は決済の機能をになう重要な公共インフラだとして、法律で平日は原則休業できませんが、災害などやむを得ない場合には金融庁に届け出をすれば臨時に休業することができます。

金融庁は、店舗で働く従業員が新型コロナウイルスに感染して預金者などに影響が及ぶおそれがある場合についても、臨時の休業を認めることにしました。

愛媛県の伊予銀行では、愛南支店に勤務する女性行員に新型コロナウイルスの感染が確認され、支店内の消毒を行うためとして、2日は一日、窓口での業務を休業しています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ