どうして、紙類が不足するってデマを信じたの?

  • なんでも
  • 治承
  • 20/02/29 20:27:41

全国のスーパー、トイレットペーパー、ティッシュ、おむつ、おしりふき、生理用品、キッチンペーパーを買い求める人でいっぱいらしく、特にトイレットペーパーは1日で店から無くなり今も、すげー行列らしいけどなぜ無くなるってデマを信じた?若い子からお年寄りまでみんな買い求めてる。たった1人の嘘でここまで拡散されるもんなの?嘘って何で見抜けないの?安倍総理が
『トイレットペーパーは無くなるので気をつけて』って言ったわけでも無く権力者でも有名人ではないオタク男が根拠ないのに言っただけよ?

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/29 22:02:01

    >>66
    もうさ、いろいろ教えてあげるの面倒だわ。

    • 1
    • 20/02/29 22:01:35

    >>68
    普段から買い溜め中毒?って?
    普段は毎日買い物するから買いだめなんてしませんけど?w

    • 0
    • 20/02/29 22:00:27

    >>65
    えっ?心配なんかしなくても私は安心できる量備蓄してるから平気。あなたはストックなくなって買いに行っても店頭に無い不安でビクビクして苛立ってるんでしょう?すごく可哀想。
    少し譲ってあげましょうか?
    絶対大丈夫だって言い切れるならこんなトピで吠えなくていいはずなのに(笑)

    • 4
    • 20/02/29 21:59:54

    >>62いっぱい揚げて冷凍するのかな。笑
    本当どんだけカゴにいれるの?って量だった
    見たくないし見てはいけないかもだけどガン見しちゃったよ。笑

    • 1
    • 20/02/29 21:59:15

    >>66
    予測?笑
    普段から買い溜め中毒だっただけで何言ってんだw

    • 2
    • 20/02/29 21:58:25

    >>64
    この人他スレでもナイナイ騒いでるから何言ってもダメだと思う。
    思考回路が幼いから

    • 1
    • 20/02/29 21:58:17

    >>64
    こちらからしたら品薄になることを予測できないおバカさんは話にならないわ。

    • 6
    • 20/02/29 21:57:19

    >>57
    うるさいなー。
    あんたって本当馬鹿だね。
    一生心配性で神経すり減らして生きていけば?
    必要な時は割と見つかるものなの。
    そんな心配すんな。

    • 4
    • 20/02/29 21:57:08

    >>57
    貴方が一番バカだと気付かない時点で
    もうね、、
    なんていうか、話しにならない。

    • 1
    • 20/02/29 21:57:07

    不安だから。

    • 0
    • 20/02/29 21:56:59

    >>59きっと揚げ物凄いする人なんだよ!(笑)

    • 1
    • 20/02/29 21:55:58

    >>5
    具体的にどんな話?

    • 2
    • 20/02/29 21:55:49

    >>58
    買い占め?言葉間違えてない?
    私が言ってるのはあくまでも買い溜め。
    自分の家庭で必要な分を備蓄することを批判される覚えはないわ。品薄になることを予見できなかったからって、緊急時に備えた人をバッシングしても仕方ないよ。

    • 6
    • 20/02/29 21:54:17

    油を大量に買う人もみた。業者とかじゃなく
    普通の叔母さんだったけど
    それを見た人が何故かみんな買ってた。
    あーやってみんな吊られるんだな。って思いながら見てた。なんでもありになるな。
    でも今だに油は謎。

    • 3
    • 20/02/29 21:51:21

    >>57
    だからそうやって買い占める事を正当化するアホばかりだからこういう事態になるんだよ。

    • 7
    • 20/02/29 21:48:32

    >>47でもあなたも自宅にあるストックがゼロになったら絶対買わなきゃいけないわけで、そこで店頭に一つもなければ焦るよね?殺気立って探し回るよね?自分が必要になったタイミングで買えないことが困るってわかってる人は、買いだめするよ。それを分からない人が呑気に、馬鹿みたい~って言って後になって混乱する。

    • 9
    • 20/02/29 21:48:16

    弱い心

    • 0
    • 20/02/29 21:46:22

    >>51
    うん。普段はストックしないけど、すべての日用品を多めに買った。今日昨日じゃないけどね。コロナの疑いがあれば家から出れないから。

    • 0
    • 20/02/29 21:45:29

    ナプキンもティッシュ類も1ヶ月分くらいは常にストックあるから焦ってないけど、キッチンペーパーは困る…
    今ストックないし、唐揚げとかよく作るんだよね…

    • 1
    • 20/02/29 21:44:01

    日本人はすぐに信じちゃう、、もう少し冷静になった方がいいよ!

    • 1
    • 20/02/29 21:43:30

    私も信じてないから買ってない。残り8ロールがなくなるまでには買えるといいけど。保管する場所ないしストックしてない人もいるんだから買いだめとかやめて欲しい。

    • 0
    • 20/02/29 21:34:30

    紙なくなるのは信じてないけど、感染拡大して家から出られない状況になったら大変だから買っといた!

    • 4
    • 20/02/29 21:32:16

    >>48
    ちなみに、残り2ロールしかなく、我が家は消費量が多いから買っただけ。

    • 1
    • 20/02/29 21:31:19

    品薄になるとか全く知らずに昨日午前中ドラスト行ったらみんなトイレットペーパー買ってて、何?!今日安いのか?!と思って勢いで3個買った。後でテレビ見て知ったけど、買っといて良かったと思った。
    なくなることはありません!とか言ってて今日別の買い物でお店行ったらトイレットペーパーなかったし。買えない人が出てる時点でおかしい

    • 3
    • 20/02/29 21:31:10

    信じたわけではないよ。
    なぜ買ったかと言うと、信じて買いだめする馬鹿ぎいて、店頭から消えるだろうなーと思ったから、最低限必要だと思う量を買っただけ。

    コストコの30ロール入りを一つだけ買った。

    • 0
    • 20/02/29 21:30:05

    信じてないから買ってない。ストックがあるわけでもない。普通に考えてトイレットペーパーは日本で作ってるんだからマスクと同じではないとわかるし。今は馬鹿どもの買い占めで品薄だけどすぐ入荷するのもわかってる。殺気立って馬鹿みたい。

    • 12
    • 20/02/29 21:29:02

    ただただ自分の家のトイレットペーパーがなくなる頃ったから買いに行ったんだけど、売り場にトイレットペーパーの在庫が全然ないもんだから「え?これ購入制限数買っとかないと次買えなくなるのかな…」っていう不安からきてるんじゃないかと。

    • 4
    • 20/02/29 21:28:42

    休校になるってわかってから、あんまり買い物も行けないなと思って買いだめしといた感じです。

    • 0
    • 20/02/29 21:27:37

    >>39
    100点

    • 5
    • 20/02/29 21:27:12

    >>40
    そうなの?今日スーパー行ったら米が売り切れてた

    • 0
    • 20/02/29 21:27:08

    信じられない スーパー行ったらトイレットペーパーなかったよ。皆がバカなの?

    • 2
    • 20/02/29 21:26:08

    群衆心理

    • 4
    • 20/02/29 21:25:31

    人は不安になると白いものを買い求めるって聞いた。

    • 1
    • 20/02/29 21:25:23

    在庫がなくなることなんて誰も心配してないしデマも信じてない。
    でも緊急事態にみんなが焦って買い溜めして品薄になることは予見できたから、買えなくなる前に買っておいた。
    実際自分の家族がコロナに感染したり自分の住む都市でコロナ流行れば買いに行くことすらできなくなるわけだからね。
    蓄えておいて損はないよ。

    • 11
    • 20/02/29 21:24:01

    馬鹿だから。

    • 1
    • 20/02/29 21:23:16

    信じてないし、デマだってわかってたけど買い占める人が大勢いるだろうなと思って私も多めに買った。

    • 5
    • 20/02/29 21:22:26

    >>10 そう、デマに振り回される人が買い占めに走ると思ったから、いつもより一つ多く買っただけ。

    • 1
    • 20/02/29 21:22:15

    別に信じてはいないよ
    月に一回、お給料でた時にトイレットペーパーとナプキンとティッシュを1ヶ月分まとめ買いしてるだけ
    騒動と重なって買いだめ部族と一緒にされるのは心外

    • 3
    • 20/02/29 21:22:11

    それだけ踊らされるバカが多いって事。
    だからなくならないんだよ、色々な詐欺が。

    • 2
    • 20/02/29 21:20:16

    >>23
    マッチ?それはないわー笑
    生活必需品だけでしょ。

    • 2
    • 20/02/29 21:19:30

    デマをデマと思って、普通に買い物行ったら売り切れ、焦るよ

    • 5
    • 20/02/29 21:18:32

    >>23 マッチは要らん。マスクも手消毒もなければなくていいよ。マメに手洗いうがいするから。でもトイレットペーパーやおむつはないと困る。

    • 3
    • 20/02/29 21:17:57

    マスクのことがなければね..マスクのあとだから皆焦ってる。

    • 1
    • 20/02/29 21:16:55

    デマを信じてなかった側からすると、トイレットペーパーが品薄になりデマじゃないって事?と今更ながら思ってるわ。早く店頭に並んで欲しい。ストックはほとんど無い。

    • 2
    • 20/02/29 21:16:32

    私は信じてないけど、まとめ買いする人が多いから。私も買っておかないと必要になって買いに行っても棚に並んでないんじゃ話しにならないから。

    • 3
    • 20/02/29 21:16:03

    ね?
    コロナって、そんなヒドい下痢になるのかと思ったわよ

    • 0
    • 20/02/29 21:14:39

    デマを信じたわけじゃなく、我が家のトイレットペーパーが無くなったら困るから買っといた

    • 0
    • 20/02/29 21:14:29

    デマを信じたわけじゃなく、我が家のトイレットペーパーが無くなったら困るから買っといた

    • 0
    • 20/02/29 21:13:54

    信じてないわ。普通に買うタイミングだっただけなのにこっぱずかしかったわ。

    • 3
    • 20/02/29 21:13:08

    ほーんとバカばっかりだな。
    何でも無くなると言えば買い占める奴出て来て、それ見た奴が伝染して買い占める。
    マッチが無くなるとデマ言っても、買い占める人いるんだろうね笑
    何でもありだな。

    • 1
1件~50件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ