お米も品切れ!! (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 868件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/29 10:38:09

    アオサはデマ。
    ワカメはまじ。

    • 1
    • 20/02/29 10:38:48

    学校給食の分は一時的みんな買い出すから仕方ないのかもね。
    でも、米は無くならないから大丈夫。
    トイレットペーパーもそうだけど。

    • 9
    • 20/02/29 10:38:54

    冷凍食品もなくなってきてるよ!

    • 1
    • 20/02/29 10:39:05

    >>158
    今度は乾燥ワカメが売れるね!!

    • 1
    • 20/02/29 10:39:51

    >>161
    国産にしてね。意味がないから。

    • 0
    • 20/02/29 10:40:21

    やめたら?
    バカみたいに、あれがないだのこれが品薄だの!
    みんなが普通に1週間暮らしていたら、今まで通りになるんだよ。

    • 9
    • 20/02/29 10:40:42

    >>141

    いつも冷蔵庫に入れてるから沢山買えない。常温で置いて何回も大きなゲジゲジの虫が沸いたから恐怖で
    お米屋さんでお米買ってるから新しいのに交換してくれた時は神だと思った

    米だけ買いに行くの面倒だけど、初めて米屋で買ってて良かったって思った
    毎月予約できないか聞いてみよ

    • 1
    • 20/02/29 10:40:43

    子供が急遽ひと月もいる様になってみんな買い出しに行ってるからね

    • 7
    • 20/02/29 10:41:01

    え?米買い占め?
    夜の米がないから買いに行くつもりだったのに。

    • 7
    • 20/02/29 10:41:32

    >>157
    不便を楽しむ暮らしだもんね

    • 2
    • 20/02/29 10:42:57

    >>146
    古米と新米まぜて、パールライスとして販売

    • 2
    • 20/02/29 10:43:08

    >>162
    うちの方はもう国産しか売って無かったよ
    真っ先に竹の子の水煮が無くなったよ

    • 0
    • 20/02/29 10:43:37

    転売するための嘘だよ。
    メルカリで売れる様に嘘をついているだけ。

    マスクの次はトイレットペーパーだよ。転売屋が高額で出品してるわ。その次に米でも売るつもりなのかね?

    • 7
    • 20/02/29 10:44:06

    食品売り場の棚に商品売り切れで何もなかった
    4日入試でお弁当持参だから今日買っておかないと買えなくなるのかな

    • 1
    • 20/02/29 10:45:03

    >>153

    ドイツ人みたいですね!

    • 3
    • 20/02/29 10:45:52

    >>152

    そうなんですね
    知りませんでした

    • 0
    • 20/02/29 10:46:11

    >>157
    自分の生活やお金の使い方など改めないとなーと思ってたとこ。

    • 1
    • 20/02/29 10:46:50

    品切れ系は全部デマだと思うことにしよう。次は何?

    • 3
    • 20/02/29 10:46:59

    転売する人たちが考える商品って見事に保存が利くやつだね。
    乾物品切れとか日用品とか。

    • 3
    • 20/02/29 10:47:34

    主も阿保

    国は米農家だけは大事にしてる
    ヤバくない

    ヤバイのは主

    • 4
    • 20/02/29 10:48:36

    >>164
    それね、米にニンニクや鷹の爪をいれたら
    虫わかないよ。田舎者より。

    • 3
    • 20/02/29 10:48:59

    >>175
    セクシー下着

    • 2
    • 20/02/29 10:50:00

    スーパーで働いてるけど、昨日は休校になった家庭のママがお米やインスタントラーメン買ってたよ。他はトイレットペーパー、ティッシュ、生理用品、キッチンペーパーに必死こいてたけどね。

    • 2
    • 20/02/29 10:50:33

    うちの地域は何も困ってない。
    生活するのに不安を煽るような書込みは
    消費生活センターへ電話しますね。

    • 9
    • 20/02/29 10:50:44

    >>178
    いつも米唐番使ってるけど、あれって期限あるるの。。鷹の爪なら半永久的?

    • 1
    • 20/02/29 10:50:50

    >>142
    日持ちするから

    • 1
    • 20/02/29 10:51:18

    宅配で注文しといて助かったー
    米が切れると困るわ 

    • 1
    • 20/02/29 10:51:19

    普段の米が無いだけ~
    あー、昨日買っておけば良かった。
    スーパーも混んでるよねー?行くのも嫌になってきた。

    • 1
    • 20/02/29 10:51:19

    >>149

    一見、日持ちするからですかね
    でも芽が出て食べられなくなるとは知りませんでした。芽を取ると小さくはなってはいきますが

    確かに少し置いてあった芋を昨日調理したらちょっと青いなって思ったから、厚めに皮をむいた。皮むいて青い芋は、メラニン色素で毒素があるそうで、死にかけたっていうのをアンビリバボーでやってたわ

    お爺ちゃん、心配。。。

    • 1
    • 20/02/29 10:51:36

    アホな情報だと思っていても、実際踊らせれる人がいる限り、無くなるよね。
    トイレットペーパーだって、材料の輸入が中国から出来なくなるからとかって言うのが発端らしいと昨日TVでやってて、専門家が日本のトイレットペーパーの95%以上が国産パルプだから心配ない。
    って言ってた。
    でも、現に売り場には全く無いんだもの。
    正しい知識を持ってる人が、必要としたときに結局買えなかったりするんだよね。
    なんだかねー。

    • 1
    • 20/02/29 10:51:46

    家は田舎で、米作ってます。
    子供達が独立してしまい、毎年毎年余ってます。
    お近くならお譲りしたいです。

    ただ、マスクが無くなり困ってます。
    誰か米とマスクと交換してほしいな

    • 0
    • 20/02/29 10:51:47

    >>178
    じゃあ次は鷹の爪、にんにくが無くなるね

    • 3
    • 20/02/29 10:51:57

    >>172
    そう考えるとちょっとかっこいい!

    • 1
    • 20/02/29 10:52:25

    >>180
    なかなか買い物にも出られないだろうしね。
    小さなお子さんいる家庭は十分気を付けてあげてほしいです。

    • 1
    • 20/02/29 10:52:35

    超絶バカの極み。

    • 0
    • 20/02/29 10:53:13

    >>185
    マイナス思考だね~今から行ってきなよ。

    • 0
    • 20/02/29 10:53:13

    昨日スギ薬局行ったらティッシュトイレットペーパーの陳列棚がスッカラカンだった。ホントだよ

    • 2
    • 20/02/29 10:53:42

    >>181
    あ、それですね!
    私も片っ端からスクショして消費生活センターに連絡します。

    • 7
    • 20/02/29 10:54:03

    >>150
    味落ちるじゃん。

    • 0
    • 20/02/29 10:54:04

    いつも楽天で決まった農家さんのところで買うし。

    • 0
    • 20/02/29 10:55:20

    >>196
    横からだけど、味は大体1ヶ月以内だったら大丈夫だよ。

    • 0
    • 20/02/29 10:57:24

    え?お米切れそうだから欲しかったんだけど

    • 0
    • 20/02/29 10:57:56

    ひー

    • 0
    • 20/02/29 10:59:04

    いまスーパーに行って帰ってきたんだけど、凄い人。年末より混んでてあんなの初めて。お米は普通にあったけど、ティッシュにトイレットペーパーを旦那連れで買い込んでる人、いたいた。ドラッグストアに列ができてたから何かと思ったら、トイレットペーパー。呆れたわ。

    • 1
    • 20/02/29 10:59:12

    >>170
    なるほどねー。笑
    ネットで不安を煽って買い占めた物資を高く転売する新しいビジネスかー。
    これ、政府は取り締まって欲しいね。悪質だわー。日本人が混乱するし
    儲からない。まあ皆が気づいて在庫を抱えて倉庫代赤字で泣けばいいわね。笑

    • 6
    • 20/02/29 11:00:36

    買えないと思うと欲しくなるのよね

    • 1
    • 20/02/29 11:01:10

    >>188
    交換したいわー、、

    • 0
    • 20/02/29 11:01:57

    >>201
    いつも来ないようなじじい達が家族連れに多かったのはそのせいかー。笑
    私は普通にお買い物してきたわ。必需品とか震災とかに備えて日常から
    1ヶ月分位は買ってあるのよね。

    • 1
    • 20/02/29 11:02:55

    >>199
    お米やさんが近くにあったら行ってみるといいよ。

    • 1
    • 207

    ぴよぴよ

101件~150件 (全 868件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ