え?小学生なのに留守番もできないの? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 374件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/28 20:48:04

    >>202
    したんだ。
    疑いがあったのね(笑)
    し直した方がいいよ。
    出てはダメという事すら出来ないんだから。

    • 3
    • 20/02/28 20:47:44

    お留守番させるんだったらなんでも完璧にできないと障害なんだってー
    お留守番させなきゃいけないお母さんたち大変だねー
    ちょっとでもミスったら発達なんだてさ
    大変だねー!

    • 1
    • 20/02/28 20:47:40

    >>199
    なんで支援学級が問題なの?

    • 0
    • 20/02/28 20:45:55

    >>192
    発達の検査したことあるけど何にも出てませーん残念クソババア

    • 0
    • 20/02/28 20:45:52

    強盗とか大地震とか停電とか何があるか分からないから学童行けるなら学童の方が安心だわ。

    • 1
    • 20/02/28 20:45:35

    >>190
    チャイムに出るななんて単純な躾すらめんどくさくてしてないんでしょう?
    親としてどうなの?

    • 5
    • 20/02/28 20:44:42

    コメンテーターも問題は支援学級と言っている。なら、母親は仕事したらだめだよ。春休み夏休みだけ仕事しないとか自分都合でやるな。

    • 0
    • 20/02/28 20:44:19

    お留守番はできると思うけど
    地震きたらどうしようと考えちゃう。
    東北で震災経験してるから尚更。。

    • 1
    • 20/02/28 20:43:41

    >>36
    仕事やめるかな、パートだし
    資格もあるからすぐみつかるだろーし
    子供心配だしね

    • 1
    • 20/02/28 20:41:58

    >>190
    ごめん。
    私も障害あるのかなって思ったわ。
    小3だし、出るなと言われてるのに出てるし。

    • 2
    • 20/02/28 20:41:19

    >>189
    書いてたね笑笑

    • 0
    • 20/02/28 20:40:51

    >>179
    いや、事実でしょ
    そうしたいんじゃなくてそうなったんだから

    • 0
    • 20/02/28 20:40:47

    >>188今回も学童開いてるじゃん。

    • 0
    • 20/02/28 20:40:04

    >>190
    ミス?
    出るなって言われたのにホイホイ出たんでしょ?
    しかも3年生で。
    何か軽度でも障害があるんじゃないの?

    • 4
    • 20/02/28 20:38:47

    地震もきたらどーしましょ

    • 3
    • 20/02/28 20:38:15

    >>185
    なん何こいつ
    子供のミスに支援級とか頭おかしいんじゃねぇの?

    • 1
    • 20/02/28 20:38:13

    >>180

    主は裕福(笑)らしいよ?

    • 1
    • 20/02/28 20:37:45

    >>181学童とか、事前にじいちゃんばあちゃんとか話し合いしてんじゃないの?
    うちの会社で、夏休みは休む人もいる
    まぁ前もって、休み決めてからだけど

    • 2
    • 20/02/28 20:37:01

    >>181
    夏休みは前以て分かってることだし、学童の準備だって出来てるじゃん
    今回は急に決まって、学童も対応決まってない、そこでいきなりお留守番って親も子もなんも準備できてないから慌ててるんでしょーが

    • 5
    • 20/02/28 20:36:58

    出来ないんだよね。
    次3年だけど30分出来るかなって感じ。かなりビビリで発達疑ったけど誰もが認める優等生。

    • 0
    • 20/02/28 20:36:51

    >>182
    ヤバいね。
    支援級?

    • 4
    • 20/02/28 20:36:31

    巨大地震だな

    • 0
    • 20/02/28 20:35:58

    集合住宅なんで、遊びに来たりしちゃうかもな~誘惑に弱いようちの娘…
    集合住宅なんで、家事も怖いな…
    高1の姉がいるから任せるんだけども

    • 0
    • 20/02/28 20:35:33

    うちは小3で
    誰か来ても出るなって言ってたのに、
    宅急便でーす
    社宅の◯◯でーす
    って声でホイホイ出てってたよ…

    • 0
    • 20/02/28 20:35:21

    騒いでいるあんた達、夏休みはどうしてんの?意味わからん。

    • 3
    • 20/02/28 20:35:20

    そこまで強制的に
    小さい子に留守番徹底させなきゃいけないぐらい
    切羽詰まりながら働きに出るなんて同情する。

    お金にも気持ちにも余裕のある生活で良かった。

    • 4
    • 20/02/28 20:34:01

    >>172

    つーか、サイコパスだろその発想

    • 2
    • 20/02/28 20:33:07

    >>170
    主は別におかしいとは思わないわ。

    • 0
    • 20/02/28 20:32:47

    >>166
    読んでみたら主と文応って人
    貴方達がアホですね~

    • 1
    • 20/02/28 20:31:58

    >>172
    淘汰って脳内で変換して読んだから大丈夫
    これまたぶっ飛んだ思考の人がきた笑

    • 0
    • 20/02/28 20:30:43

    >>173
    あ、ごめんね、淘汰ね

    • 0
    • 20/02/28 20:30:27

    夏休みどうしてんだと言いたい

    • 3
    • 20/02/28 20:29:43

    >>172

    到達www

    • 4
    • 20/02/28 20:28:56

    小学生にもなって留守番中に死ぬとか、昔なら当然到達されてた命
    守られたその子孫が障害の連鎖

    • 0
    • 20/02/28 20:28:02

    わたしの知ってる親に限った話だけどさ
    小さな頃から子供を公園に野放ししてるよーな親は普段はうちの子は大丈夫だからとか言ってるくせに今騒いでるよ。
    その逆で普段からなにが起こるかわからないと子供を視界に入れている親は割と冷静。

    • 3
    • 20/02/28 20:27:47

    >>166
    読解力ないの
    162の人じゃなく主の方だと思うよ
    トピ文からしてもおかしいし主

    • 2
    • 20/02/28 20:24:16

    放置親ってやっぱりおかしな奴が多いね

    • 4
    • 20/02/28 20:23:32

    >>154
    主に向けての言葉じゃない?
    あなたのとり方の間違いだよ

    • 1
    • 20/02/28 20:22:51

    >>162
    字も読めないアホが何か言ってるな。

    • 0
    • 20/02/28 20:22:49

    >>162
    あなたとやりあってくれてる人がいるね。

    あなたがアホです
    読解力ない

    • 0
    • 20/02/28 20:22:17

    主の子供が一番可哀想だわ

    • 3
    • 20/02/28 20:21:42

    私専業主婦だからお弁当持参だったらよその子預かってもいいけど。

    • 2
    • 20/02/28 20:21:38

    子どもを過信してる親って怖いわー。

    • 5
    • 20/02/28 20:21:21

    >>154
    多分アホはおまえ
    勝手に解釈して勝手に呆れてろ

    • 2
    • 20/02/28 20:21:21

    ばヵぽくて説得力ない
    あなたの物差しで他人を計らないで

    • 2
    • 20/02/28 20:21:01

    >>145
    こいつの子供かわいそー

    • 5
    • 20/02/28 20:20:52

    >>149
    わからんでもないけど
    2週間じゃん?
    ただ母親が羽伸ばすために外出するんじゃないよね?コロナが流行ってる国の一大事よね?
    子供も流石に緊急事態が起こってることくらいわかるよね

    • 4
    • 20/02/28 20:20:49

    私には見える…
    来週には留守番させていた子の事故のニュースが…

    • 3
    • 20/02/28 20:20:21

    >>152
    そんなバカな子なら留守番させられないね。

    • 2
    • 20/02/28 20:20:03

    >>145
    トピ文に高学年の親って書いてないから突っ込まれてんじゃないの?
    何が困るって何かあったらでしょ?

    • 1
101件~150件 (全 374件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ