中古リノベーション戸建てVS新築戸建てならどちらが得?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/28 06:36:22

    基礎がどうなってるか心配ですね。
    昔の帰順と今とでは違うしね。

    • 0
    • 20/02/28 06:30:14

    住みたい学区の小学校近くに中古物件が出てたのでリノベーションして済んでます。
    一見新築っぽいけど中古。
    だから子どもが傷付けても気にならない笑
    後は増築などしてなければ固定資産税引き継がれるので新築より安いし、大規模リフォームなら利率高いリフォームローンではなく、利率低い住宅ローン組めます。

    うちは家の状態も良かったのでさほどかからなかったし、セルフ部分もあって楽しかった。

    新築でも30年以上建てばリフォーム必要。
    定年後はライフスタイル変わるし。

    我が家は定年後に2階建は嫌なので売却して、免許返上して、交通の便がよい都市部に小さめのマンション買う予定ですよ。

    • 1
    • 20/02/28 03:11:59

    とまったね

    • 0
    • 20/02/28 02:00:06

    >>2
    やっぱりリフォームでも、2.3000万するよね

    • 0
    • 20/02/28 01:59:32

    >>1
    土地代が安いんだよ!家たっていると

    • 0
    • 20/02/28 01:55:42

    安くリノーベーションするところを知ってるなら、中古リノベーションのほうが徳だけど、そうでないならリノベーションされた中古を探したほうが良い
    ふつうのリフォームやはぼったくりだからね

    • 0
    • 20/02/28 01:27:35

    得って何において?
    私なら新築戸建て一択。
    築40年の家に何の価値も見出せない

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ