お店からトイレットペーパー、ティッシュ消えた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 485件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/27 21:37:34

    都内だけど、トイレットペーパーもティッシュも普通に売ってたわ。
    買いだめみたいに大量にかってる人なんていなかったよ。アホくせ

    • 9
    • 20/02/27 21:38:12

    いちいちこんな風にトピたてるから、皆不安になるんだよ。

    • 15
    • 20/02/27 21:38:20

    香港でもデマで一時的に店頭から消えたみたいね。どこの国も在庫はたくさんあるから直ぐに解消されたみたいだけど。

    • 3
    • 20/02/27 21:38:29

    うちは今日ティッシュ買ったよ
    理由は家にないから
    家族で花粉症だから
    確かに少なかったな
    ていうか1家族1つまでだったし

    • 3
    • 20/02/27 21:38:37

    >>19
    そーなんだ!ありがとう!

    • 0
    • 20/02/27 21:38:59

    なかった。子供が花粉症で柔らかいティッシュが欲しくて買いに行ったら普通のティッシュが空だった。あとナプキンも空の棚があって少なくなってた。

    • 2
    • 20/02/27 21:39:31

    >>17とりあえずさ不安を煽るようなトピはやめな

    • 13
    • 20/02/27 21:40:10

    >>20
    売り切れではないけど1番安いやつやプライベートブランド的なのはなかった。
    普通くらいの値段のと高いのは沢山あったよ!

    • 2
    • 20/02/27 21:41:33

    マスクは普段使わない人が使い出したから品切になったけど、
    トイレットペーパーやティッシュは、日常的に一定量は使われているわけで、少なくても既に1年分は大量の在庫を抱えながら生産続けているから、
    むしろ例え各家庭が1年分買い占めても品切れにはならない商品の1つだよ。

    • 6
    • 20/02/27 21:41:35

    不安な人はモノタロウで業務用を購入したら?
    すごい量だから。

    • 3
    • 20/02/27 21:41:46

    子供が小さくてトイレットペーパーとか大きいものはロハコで買いだめ常にしてたけど、今日買おうとしたら品切れだった。

    • 1
    • 20/02/27 21:41:49

    みんな情報の発信源になりたいのかしらないけど、SNSでもデマばかり。
    マスクでもうこりごりよ。騒ぎに敏感な転売ヤーがまた買い占めるじゃん。

    • 9
    • 20/02/27 21:42:34

    大阪品薄。遅かれ早かれいるし、買い溜めしといた。便乗なのかいつもより安売りされててラッキー!

    • 1
    • 20/02/27 21:43:11

    スーパー普通に山積みだったわ。

    • 1
    • 20/02/27 21:43:24

    >>32
    うちも
    オムツやおしりふき、トイレットペーパーやティッシュをLOHACOで買ってる
    いつものエリエールのトイレットペーパー無くなってた

    • 0
    • 20/02/27 21:43:51

    夕方言った時は沢山あったよ。なぜ無くなったの?もしかして休校になるからって?馬鹿みたい笑

    うちはネットでCostcoのトイレットペーパーとかナプキンは多めに買う。コストコのは30ロールも入ってるの。ない!とか騒いでいる人、見てみなよー。

    • 4
    • 20/02/27 21:44:12

    コストコの商品で常に一番在庫量があるのが、トイレットペーパーとティッシュとキッチンペーパー。
    一時的に買い占めても直ぐに補充されるから心配ないよ。

    • 1
    • 20/02/27 21:45:03

    さっきスーパー行ったら普通にあった。安売りしていたトイレットペーパーだけ品切れだったけど。
    こういう煽りのトピは、いい加減に辞めない?
    人を不安にさせて本当に悪質。
    捕まってほしい。

    • 19
    • 20/02/27 21:45:35

    埼玉南部消え始めてます

    • 2
    • 20/02/27 21:46:20

    >>20 岡崎、念のため買ってきて~って旦那に頼んだら残り数個だったみたいだよ。

    • 0
    • 20/02/27 21:46:47

    買いだめ完了!腐るものでもないし自己判断でやれば良い

    • 4
    • 20/02/27 21:47:06

    そうなの!?

    • 0
    • 20/02/27 21:47:37

    ホームセンターはティッシュお一人様一個になってたよ

    • 1
    • 20/02/27 21:48:12

    沢山あるよって言ってても、マスクみたいにあっという間になくなる可能性考えちゃうよね。

    • 14
    • 20/02/27 21:48:21

    どんだけしっこするねん

    • 11
    • 20/02/27 21:49:42

    通常通り生活して買い締めする人がいなけりゃ品切になんかならないのにね。
    マスク、トイレットペーパー、ティッシュ、SMSの噂で無くなりそうな予測できる物は転売禁止にでも取り締まれるようになれば良いのに。
    そうしたら、皆が焦って買い締めておく必要がなくなり円滑に生活できるんだよね。

    • 6
    • 20/02/27 21:49:46

    どちらも品切れなどなく普通にあるよ。

    • 5
    • 20/02/27 21:50:23

    ネットスーパーで働いてるけど、皆取り憑かれたようにトイレットペーパー、ティッシュ、水買ってるよ。
    トイレットペーパーは各種おひとり様2点限りなんだけど、ありとあらゆる種類を2種類買ってる人も多い。
    トイレットペーパー品薄説の余波だねー。

    • 4
    • 20/02/27 21:51:23

    不安煽るなって言うけど、今在庫はあっても高速や配送に制限かかったら今後入荷数減ったりするだろうし、不要不急の外出を控えれば消費量は増えるし、買っといて損は無いんだからあながちデマとは言い切れない気もする

    • 8
    • 20/02/27 21:53:22

    うちの近所はたくさんあったけど、夕方ニュースでやっちゃったから明日には消えてるかもな~

    • 3
    • 20/02/27 21:54:31

    悪循環だなぁ。

    • 0
    • 20/02/27 21:56:02

    ホームセンターにはいっぱいあったよ

    • 4
    • 20/02/27 21:58:05

    ネットも売りきれ続出

    • 3
    • 20/02/27 22:10:14

    福岡県の某スーパー勤務でペーパー類担当だけど今週すごい売れ行きだった。
    でもうちは裏にもストック沢山あるからどんどん買ってってー!って感じ。

    • 2
    • 20/02/27 22:12:11

    明日朝からいかないと店頭なくなりそう。

    • 0
    • 20/02/27 22:13:58

    マスクの時に買い溜めしてなくて懲りたから、楽天でトイレットペーパー96ロール注文した。明日マスク買うためにドラッグストア並ぶから、ティッシュも買って来よー。

    • 1
    • 20/02/27 22:16:20

    キッチンペーパーも消えたよ

    • 2
    • 20/02/27 22:17:09

    今日行ったらまだたくさんあったけど、ひと家庭一つまでって制限されてた。

    • 0
    • 20/02/27 22:18:32

    有る無いの地域を書いてほしい。
    デマとか言ってる人、本当に無いから。オイルショックを思い出すとか年配の人言ってるから。
    熊本市内住みです。

    • 0
    • 20/02/27 22:18:33

    >>50
    あれば使うから買い込んで損しないしね。

    • 2
    • 20/02/27 22:19:38

    不要不急の外出を避けるための買い溜めだよ。

    • 5
    • 20/02/27 22:19:51

    みんなトイレットペーパーとティッシュ好きだよね。
    他のものも一緒のはずなのにさ。

    • 3
    • 20/02/27 22:20:41

    ラムーにはティッシュ沢山売ってます。大阪

    • 0
    • 20/02/27 22:20:59

    マスク不足でマスクを買えなかった人が、今度こそは買いそびれてなるものか!と沢山買ってるのかも?

    • 11
    • 20/02/27 22:21:13

    >>60
    町田駅付近
    トイレットペーパー
    午前中は、売ってたのに
    仕事帰りに寄ったら買えなかった

    • 3
    • 20/02/27 22:21:17

    千葉県高いのも安いのも通常通りでした。
    ボックスティッシュ日本製も売ってました。

    • 3
    • 20/02/27 22:23:01

    ドラッグストア、ホームセンターにもいっぱいあったけど?
    @静岡市

    • 1
    • 20/02/27 22:23:32

    >>60
    熊本はコンビニも品切れなんでしょ?
    娘が熊本市内だけど売ってないから送ってって連絡来たよ

    • 0
    • 20/02/27 22:24:13

    >>60東京府中市、国立市

    うちの近所のスーパー、ドラッグストアはどんどんなくなってる
    一番近くのスーパーは「コロナの影響で紙製品全般の供給が難しくなる」という感じの貼り紙してあった

    • 2
    • 20/02/27 22:24:52

    「新型コロナウイルスの影響でトイレットペーパーが不足する」という情報は誤りだと中京テレビNEWSなどが報じました。

    というニュースがあったから何か流してしまったんじゃない??
    それでTwitterとかでトイレットペーパーないと呟き始め→マジかー!?と買い込んだ。
    そんな感じじゃない?

    • 0
1件~50件 (全 485件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ