お店からトイレットペーパー、ティッシュ消えた (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 485件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/28 00:44:11

    >>284
    エリエール山積みじゃん笑
    うちエリエール派!

    • 9
    • 20/02/28 00:44:07

    一時的なものだと思うけど、なくなったら困るからいつもより余分に買ってしまいそう。

    • 3
    • 20/02/28 00:43:46

    無くならないにしても必ず値上げするよ
    必要最低限買えば?

    • 3
    • 20/02/28 00:43:44

    >>284治安の悪い地域かな?こんなに荒らされた感じを見ると地域性がわかるね

    • 1
    • 20/02/28 00:43:18

    >>288
    転売屋?
    TVでもニュースになってるよ、デマだって。
    知らないの?

    • 3
    • 20/02/28 00:42:04

    >>286 そー思うならスルーしたら?

    • 1
    • 20/02/28 00:41:46

    >>277
    熊本ないよねー。
    昨日辺りから棚がすっからかんになってたもん。
    でもみんなが言ってるみたいに一時的な物だと思うよ。

    • 2
    • 20/02/28 00:40:00

    どーせデマ流してんのも、オレオレ詐欺みたいな連中でしょ?
    アホらし。

    • 1
    • 20/02/28 00:39:53

    やっぱりマスクが消えたから不安になって買っちゃうよね、、必需品だもん。

    • 3
    • 20/02/28 00:39:01

    ねえ!今ドンキ行ってきたら車台数多いいし、みんなトイレットペーパー買ってるし、キッチンペーパーもないし、24時間営業のウェルシアには一切ないし、生きづらい世の中だわ、、、笑

    • 2
    • 20/02/28 00:38:34

    私スーパーのレジでパートしてるんだけど今日みんなオムツやおしりふきやティッシュを大量に買っていっててこわくなって私も帰りにトイレットペーパーと箱ティッシュだけ買って帰ったよ

    • 3
    • 20/02/28 00:37:25

    >>277
    熊本はないみたいだね。
    なんでだろう。東京はあったよ。いつもの様に。
    すぐに復活するよ。

    • 1
    • 20/02/28 00:35:12

    >>280トイレットペーパーとティッシュは朝イチならあるんじゃない?ナプキンはあるよ

    • 1
    • 20/02/28 00:33:50

    >>277
    ちょうど明日、ティッシュと生理用品とオムツとお尻拭き買わないといけないんだけどなー。
    あるといいなー。

    • 1
    • 20/02/28 00:32:00

    >>277
    すぐ解消されるよ。

    • 1
    • 20/02/28 00:31:16

    ロハコもない

    • 2
    • 20/02/28 00:29:45

    >>11
    デマじゃない。
    トイレットペーパー、箱ティッシュ、キッチンペーパー、オムツ、おしりふき、生理用品などの棚は空っぽ。
    ちなみに熊本です。

    • 2
    • 276

    ぴよぴよ

    • 20/02/28 00:21:52

    あるよ~
    店頭にもそしてバックの在庫も
    特に大きい発注もかけてません
    通常通りです
    ただ一部の人はたくさん買ってるみたいだけど
    嘲笑ってるよw騙されないで~

    • 8
    • 20/02/28 00:20:53

    デマって、ネットニュースにもなってる。
    TVのニュース映像もあるから、半信半疑の人は良かったら見てみて。

    Yahooニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200227-00000060-ann-bus_all

    • 8
    • 20/02/28 00:20:00

    トイレットペーパーは日本製なのにね(笑)
    皆んな冷静になればわかる事なのに。
    マスクだって普通に必要な分だけ買えばこんな事にはなってないよ。

    • 14
    • 20/02/28 00:19:50

    被災した時ようにみんな多めに置いてないの?
    静岡が被災したらトイペが、来なくなるから1ヶ月分くらいは備蓄してくださいって言われてるじゃん

    • 6
    • 20/02/28 00:17:53

    >>251
    マジでか!?
    糞野郎達だな!
    ニュースももっともっと大々的にやってくれ!
    何の因果関係も無い、デマだから普段通りの買い物で大丈夫です!手に入らない人の迷惑も考えましょう!、っとかさ
    国会中継でも誰か発言しろ!「デマです、足りてます!」って
    桜だ鯛は頭から腐るださ、ズレた話ばっかしてないでさ!

    • 3
    • 20/02/28 00:17:39

    >>263
    日本にどのぐらいいるんだろうね。
    マスクのように必死に買われたらすぐなくなる。

    • 3
    • 20/02/28 00:17:18

    >>263
    トイレットペーパーは中国人が日本で買っても、輸送の運賃で大赤字になるし、そもそも中国で生産足りてるから買い占めの対象にすらならないよ。

    • 5
    • 20/02/28 00:17:14

    >>265 なんかウケる。

    • 5
    • 20/02/28 00:15:56

    ニュースで、今回のはデマって放送してるくらいだからね。
    詐欺師に引っかかってる場合じゃないよ、落ち着きなって話しだよ。

    • 5
    • 20/02/28 00:15:12

    >>254
    トイレットペーパーのトピたててた人が調べたら腐るほどあるとか書いてあったよ。昨日だったかな。
    煽るなとか書いてる人いたけど、全く煽ってなかった笑むしろいい人っぽかった。トピ文とか主のみとかみんな読まないんだね。

    • 3
    • 20/02/28 00:13:55

    ツイッターでも、製紙工場がどんどんトイレットペーパー買い占めて下さいって言ってる位で、日本にトイレットペーパーの在庫は国民1年分以上あるから心配はいらないよ。

    • 6
    • 20/02/28 00:13:27

    ぜーんぜん有り余ってるくらい棚にあるよ
    まだ世間には広まってなさそう

    • 4
    • 20/02/28 00:13:23

    中国人が買い漁ったらなくなるんじゃない?

    • 4
    • 20/02/28 00:13:02

    >>251
    ほんっとうに迷惑な奴らだね
    バチが当たればいいのに。

    • 7
    • 20/02/28 00:12:26

    >>250
    私もTVでティッシュもトイレットペーパーも99%日本で作ってる。ってやってるの見たよ。
    中国産のって路地でよく配られてるやつじゃない?

    • 4
    • 20/02/28 00:11:36

    台湾にしろ韓国にしろ、そもそもトイレにトイレットペーパー流せないの知らない人多いんだね。
    日本のトイレに流せる規格はほとんど国産のものしか無いから、日本のトイレットペーパーはほとんど99%近く国産で、残りはアメリカ産だよ。

    • 4
    • 20/02/28 00:11:21

    中国の工場が稼働しないんでしょ?なら今後も品薄続きそうね

    • 1
    • 258

    ぴよぴよ

    • 20/02/28 00:10:25

    >>254
    そんな状況なら今行く

    • 3
    • 20/02/28 00:10:21

    デマいつ流した?
    昼間はいっぱいあったよ。

    • 3
    • 20/02/28 00:09:28

    ドンキ行ったらすっからかんだった
    セブンイレブンで買えたよ
    意外と安かった

    • 1
    • 20/02/28 00:09:24

    生理なのにトイレットペーパーがもうなくなる。
    明日あればいいけど。
    朝一行かなきゃやばいよね?

    • 1
    • 20/02/28 00:09:15

    >>243
    店員さんが、今日は朝からトイレットペーパー開始まで、夕方前にはなくなったと言ってたのだけど、なんで今日みんな買い占めたのかな?

    • 5
    • 20/02/28 00:09:02

    >>247
    駅のトイレットペーパーとか盗むやつ出てきそうだね。

    • 3
    • 20/02/28 00:08:53

    >>244
    転売屋が広めたデマらしいよ。
    ニュースでもデマですってやってた。

    • 4
    • 20/02/28 00:08:40

    >>245 ティッシュは中国産あるよ

    • 1
    • 20/02/28 00:08:01

    >>243
    コンビニ行ったら、コンビニもなくて。
    田舎なのに、誰が買い占めてるんだろう。。泣ける。

    • 3
    • 20/02/28 00:07:49

    >>243
    マスクの時もドラッグストアには無かったけどコンビニにはあったね。

    • 0
    • 20/02/28 00:07:18

    本当ないよ。買っておこうと店に行ったら夕方何処にもなくてコンビニで買ったよ。でもそれすらも無くなったらどーやって拭けばいいのやら。生理もそろそろ来るし、何でまとめ買いするのか理解出来ない。

    • 0
    • 20/02/28 00:06:47

    >>238
    いつもなくなりそうになってから買っていたから後悔…
    明日旦那の親にストックあるか聞いてみる。涙

    • 2
    • 20/02/28 00:06:46

    ティッシュもトイレットペーパーも日本で作ってるから中国関係ないよ。

    • 3
    • 20/02/28 00:05:46

    花粉症で鼻水垂れるからティッシュ必須なのに
    コロナとの因果関係って?
    オイルショックの時は、ティッシュ類は製造過程で石油使ってるから石油手に入らなくなったらティッシュも無くなる!、だっけ?
    因果関係が何となくあったけど、今回は何?
    ティッシュって紙パックとかのリサイクル資源で国産でしょ?
    何で消えるほど買うかな
    家に20も30も抱え込んでる奴等、返品しろよな
    家ならしまい込まないで有意義に使ってあげるから
    マジで迷惑だわ

    • 0
151件~200件 (全 485件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ