食料買い溜め

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 328件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/27 21:54:53

    >>196君も文章力と表現力の足りなさ
    匿名さんも人のこと言わないでね

    • 1
    • 20/02/27 21:54:50

    >>194
    マスク品薄時期に5枚重ねでコストコ行くとか愚かすぎる

    • 2
    • 20/02/27 21:54:45

    生協繋がらないわ

    • 0
    • 20/02/27 21:54:22

    さっき買い物行ってきた
    人のカゴチラ見したら、ミニオンとかのレトルトカレーたくさん買ってる人がいたからうちもとりあえず3つ買っといた

    給食ないから困るからレトルトカレー使えるわ

    • 1
    • 20/02/27 21:54:12

    え?何で買い溜め?
    普通の長期休暇が早まっただけじゃん。
    大袈裟すぎる。

    • 10
    • 20/02/27 21:53:54

    >>198ごめん。よくわからない。

    • 0
    • 20/02/27 21:53:46

    さっき大型スーパー行ったら子連れや子供居そうなお母さんみたいのがたくさん居て冷食やパスタ、レトルトカレーとか爆買いしてたよ。
    もちろん買いだめといっても色んな意味があると思うよ。
    子供が一日中家にいるとなると、食品も多く必要だし外出したくないし、パートが出勤しなくて開店できない店とかそれなりに増えるだろうね。
    子が大きいお母さん達が休み無く毎日来れるわけじゃないんだし。

    • 8
    • 20/02/27 21:53:22

    私のためにケンカはやめてー皆をとめてー♪
    (´・ω・`)

    • 1
    • 20/02/27 21:52:37

    >>196いやいや、古いんだよ
    w←これが
    いいかげんつかうなよ。

    • 1
    • 20/02/27 21:52:18

    >>196匿名の書き方も人のこと言えないぞ

    • 0
    • 20/02/27 21:52:02

    買い溜めなんてしないほうが良いんだよ。
    逆に身体に悪い。

    そして安定のティッシュ品薄。

    なんなんだろうね。

    • 1
    • 20/02/27 21:51:59

    専業最高!

    • 10
    • 20/02/27 21:51:35

    私なんて買溜めより食い溜めよっ
    何度も言うけどっ(´・ω・`)
    皆もフォアグラの鳥のように食い溜めよっ

    • 0
    • 20/02/27 21:51:27

    なんだ専業か

    • 0
    • 20/02/27 21:51:26

    >>190
    そこまでしてて旦那が持ってきたら嫌だよね

    • 1
    • 20/02/27 21:51:25

    >>186普段とかわらないよね。
    買いだめしても必死に食べるだけだし。

    • 2
    • 20/02/27 21:51:17

    >>183違うよ。読解力の無さに草生やしたんだよ。少なめにしといたんだけどなwww

    • 0
    • 20/02/27 21:51:15

    >>186
    なるべく子供連れて買い物行きたくないからさ
    許して

    • 1
    • 20/02/27 21:51:13

    >>189
    ありがとう。マスク5枚重ねくらいしてサッサと買ってくるよ。

    • 0
    • 20/02/27 21:50:45

    >>191
    頑張って買い溜めしてね~~~

    • 0
    • 20/02/27 21:50:27

    >>186
    そうだと思うよ。
    極力外出を控えるように買っておくんだと思う。

    • 0
    • 20/02/27 21:50:09

    >>186
    そうだよ
    こどもの昼食も作らないといけないし、こども連れて買い物行きたくないし。
    それでもダメかしら?

    • 0
    • 20/02/27 21:49:40

    >>182私も専業だから、買い溜めして子供達としばらく引きこもる。部屋着でメイクもマスクもしなくて済む。

    • 5
    • 20/02/27 21:49:37

    >>163
    コストコ凄い人だってよ。
    感染避けるため別で買っとけば?

    • 0
    • 20/02/27 21:49:09

    たまねぎ、ニンジン、米、お好み焼き粉、は常にある
    夏にお中元でいただいた素麺もまだまだあるからいざとなれば連日素麺w。

    • 1
    • 20/02/27 21:49:09

    >>173コロナピリピリ祭りだね(´・ω・`)

    • 0
    • 20/02/27 21:48:59

    こういう人がいるから品薄になるし、パニックなる。
    震災とちがって流通とまってないんだからさ。

    外出しないための買いだめなの?

    • 9
    • 20/02/27 21:48:56

    >>166
    ココアが無くなったり小豆が無くなったりもしたよね

    • 1
    • 20/02/27 21:48:38

    >>177
    パート終わってからで大丈夫かな。

    • 0
    • 20/02/27 21:47:55

    >>175匿名さん脳に草生えちゃったのかもね

    • 2
    • 20/02/27 21:47:09

    私は時間あるし強力粉買ってるから手作りパンつくるわ。あと、ピザとか。楽しむぞー!

    • 1
    • 20/02/27 21:46:59

    >>153
    トイレットペーパーが消えるなんてデマだからね!
    普通に在庫がある無くなってきたから買いたいのに今買ったら買いだめかよって思われそうで嫌だわー

    • 9
    • 20/02/27 21:46:47

    >>175ダブル

    • 1
    • 20/02/27 21:46:44

    >>171地域によるけど給料日後いつも混雑してるのに今じゃスーパーやドラスト閑散してるわ

    • 1
    • 20/02/27 21:46:30

    イオンもヨーカドーもネットスーパー繋がりにくいのは、この影響?

    • 1
    • 20/02/27 21:46:13

    明日買い物に行く人いっぱいだよね

    • 0
    • 20/02/27 21:46:10

    >>171土日の方が混んでない?

    • 0
    • 20/02/27 21:45:50

    >>169 w←なにこれ

    • 1
    • 20/02/27 21:45:40

    結局誰も食べない物ばかり

    • 2
    • 20/02/27 21:45:31

    ここまで来るとちょっとしたお祭りだね

    • 3
    • 20/02/27 21:45:30

    >>169あーそう言うことねすみません

    • 0
    • 20/02/27 21:45:00

    買いだめ、人混みに行くだけだね。

    • 0
    • 20/02/27 21:44:40

    >>166食糧は買溜めでも物によるよね
    缶詰はそんなに買わないけど(笑)

    • 1
    • 20/02/27 21:44:04

    >>161え………???
    ならないよって意味ですが。。。w

    • 0
    • 20/02/27 21:43:36

    ネットスーパー繋がらないんだけどw
    どんだけだよ日本国民

    • 0
    • 20/02/27 21:43:31

    ババア共コロナウイルスでピリピリモードw
    そんなにイライラしてたらシワ増えるでー

    • 2
    • 20/02/27 21:42:26

    >>148サバ缶は一時期無くなった時あったね。

    • 0
    • 20/02/27 21:42:17

    ネットスーパー繋がりにくいね

    • 1
    • 20/02/27 21:42:12

    買いだめして家族全員が引きこもれればいいけど、そうは行かないからね。

    • 0
    • 20/02/27 21:42:10

    とりあえず明日コストコいこう。
    買い溜めしてきます。

    • 0
1件~50件 (全 328件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ