休校の速報って出ました? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/27 17:39:56

    >>66
    塾がやってるなら行ってもいいんじゃない
    うちも習い事が臨時休業にならないなら行かせるつもり

    • 3
    • 20/02/27 17:37:55

    塾どうしよう。。

    • 1
    • 20/02/27 17:36:00

    ユニバ行く子供が増えそう

    • 4
    • 20/02/27 17:35:14

    なんで都内の公立は休校にならないの?

    • 6
    • 20/02/27 17:35:04

    小学校からメール来たけど、
    電話での問い合わせが殺到していますお電話はご遠慮下さいご理解下さい
    って。そんなにみんな学校に電話するの?(笑)

    • 13
    • 20/02/27 17:34:57

    >>42
    コロナと診断されないと出ないんじゃ?

    • 1
    • 20/02/27 17:34:43

    千葉県市川市も2/28~3/12まで休校です。
    市内公立学校・幼稚園休校ってメールきました。

    • 1
    • 20/02/27 17:34:20

    >>52
    習い事は行くよ

    • 0
    • 20/02/27 17:30:10

    >>55うん私立だよ。
    近所の公立はお休みにならないのに、子供の高校だけお休みだよ。

    • 0
    • 20/02/27 17:29:46

    幼稚園や保育園も休み?

    • 2
    • 20/02/27 17:29:19

    >>54そう言われたらそうだね。
    学校も電車通学が多いからな。

    • 0
    • 20/02/27 17:29:00

    >>52 何の為にの休校だよ…

    • 3
    • 20/02/27 17:28:05

    >>44
    私立?

    • 0
    • 20/02/27 17:26:26

    >>44
    高校生は電車やバスを使ったり、放課後遊びに行くにも電車バス使って移動する事が多いから、高校や大学を休校にして行動範囲の広移動高校生や大学生の行動を制限するのは有効じゃないかな
    小・中学生はなんだかんだで行動範囲が限られてるから感染しても感染経路が特定しやすいっていうのはあるかも

    • 2
    • 20/02/27 17:26:17

    よし休業補償ラッキー 

    • 0
    • 20/02/27 17:24:32

    習い事はどうするべき?

    • 3
    • 20/02/27 17:19:20

    大阪市は休校。

    • 1
    • 20/02/27 17:17:55

    >>48
    出ない事はないし、パートでも出ます

    https://romsearch.officestation.jp/rodohoken/rousaihoken/4948

    • 0
    • 20/02/27 17:16:34

    世間体的に何かしないといけないんだよね。

    • 1
    • 20/02/27 17:15:23

    >>42
    うちの職場は出ないし、私パートなんだよね

    • 0
    • 20/02/27 17:14:39

    >>45でしょ??
    部活の先生がおかしいのもあるけど、学校休みなら部活も休みにするだろ!って思うのも私達親子だけなんだよねー。
    他の部員は先生信者みたいになってるから何も言わないしね。

    • 0
    • 20/02/27 17:14:21

    >>35
    実はうちの夫が教員で、それ同じこと言ってたよ、、うちはまだ未就学児で保育園とかも行ってないけど、他の先生の子供は普通に学校があるし、電車で通学してる中学生高校生がいる先生もいる。
    結局のところ、そこからの感染も十分ありえるし、なんなら奥さんや祖父母からだってあり得ることじゃん。
    なんか目先のことしか考えていないよね。

    • 5
    • 20/02/27 17:10:16

    >>44
    部活はあるって意味不明だね

    • 8
    • 20/02/27 17:09:09

    うちの子の高校はなぜか来週まで休みになった。
    周りに誰もコロナの人いないのに。
    小、中の子供は休みにならないし、私の職場も休みにならないよ。
    なぜ高校休みにしたんだろう?結局部活はあるから意味ないのになーって感じだよ

    • 0
    • 20/02/27 17:06:12

    在宅でできるパートしてて良かった。こんな時代だから在宅でできる仕事も増えたらいいよね。災害時も出勤なんてできないしさ。

    • 5
    • 20/02/27 17:05:26

    >>8 正社員なら休業補償出るけど…違うの?

    • 1
    • 20/02/27 17:04:55

    いいな
    うちなんて、やっとコロナ関連で咳エチケットしましょーみたいなプリント初めて今日貰ってきたよ
    県内めっちゃいるのにな

    • 4
    • 20/02/27 17:04:00

    >>8
    休むなって言われたの?

    • 1
    • 20/02/27 17:02:21

    仕事より子供。
    コロナ感染したら2週間どころじゃない。

    • 14
    • 20/02/27 17:01:04

    >>22 在宅勤務ができない仕事だと大変だね。

    • 0
    • 20/02/27 17:00:54

    大阪で仕事って人多いし、兵庫県もはやく続いてほしい

    • 2
    • 20/02/27 17:00:47

    高までにして欲しかった。
    でも良かったと思う。
    小、中だけでも!

    • 5
    • 20/02/27 17:00:31

    >>33
    子供いる先生もいるよね。
    先生の子供がいってる学校が休校になったら、小さな子がいる先生は学校休めるのかな。

    • 5
    • 20/02/27 17:00:18

    >>32
    この状況だから、大丈夫なところ多いよ。
    無理して来いとは言わない。

    • 4
    • 20/02/27 16:59:18

    茨城はコロナの患者まだでてないけどさ、休校ももちろんないけど、学校の先生は休校でもおそらく出勤になるわけで…
    そうなったらその先生自体が休校期間中の通勤などで感染して、休校期間終わる頃、学校内で撒き散らしてしまったらどうするんだろう。終息が見えないよね。

    • 2
    • 20/02/27 16:58:52

    >>26
    さすがに二週間休んで大丈夫な職場ってそうないんじゃないの

    • 4
    • 20/02/27 16:58:50

    大阪、素晴らしいね!
    これに続いてどんどん休校決めてくれるといいな。

    • 5
    • 20/02/27 16:58:35

    >>23
    それだと急だし対応できない親もいるからかもね。
    あとはテスト期間中の学校に配慮したとか、色々理由は考えられるよ。

    • 0
    • 20/02/27 16:58:32

    市内は臨時休校か。大阪市外はどうなるんだろ…仕事しないとやってけないよ~。くそーコロナめ。

    • 1
    • 20/02/27 16:58:05

    匿名か、、

    • 1
    • 20/02/27 16:57:37

    堺市は出てないけど
    そうなりそう

    • 1
    • 20/02/27 16:57:32

    >>22
    これから子供どうするの?
    熱出しても行かせるの?
    そんな状況で休めない職場なの?

    • 2
    • 20/02/27 16:57:18

    >>23
    共働き家庭に配慮してじゃない?明日から急にだと困るでしょ。

    • 2
    • 20/02/27 16:56:32

    二週間て思い切ったなー

    • 0
    • 20/02/27 16:56:05

    >>2

    なんであしたからじゃないんだろう?

    • 1
    • 20/02/27 16:55:09

    >>17
    前までは旦那がいたから休めてたけど、今はシングルマザーになったから働かないと生活が出来ないのです。

    • 1
    • 20/02/27 16:51:43

    >>4
    ありがとう。
    見てきた。本当だね。インフルエンザも流行ってるし良かったかも。

    • 0
    • 20/02/27 16:51:41

    >>14
    29日からだから明日お便り出るんじゃない?

    • 1
    • 20/02/27 16:51:17

    tenでやってる

    • 0
    • 20/02/27 16:51:16

    >>14
    これから連絡来るでしょ
    決まってすぐ来るわけないわ

    • 0
51件~100件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ