品薄のマスクについて、安倍首相「各メーカーで増産。余った場合については備蓄として国が責任を持つ」 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 210件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/27 08:47:23

    備蓄してこういう不足してるときに
    国民に配布できるようにしてほしい
    不足してるのに寄付ってありえない

    • 11
    • 20/02/27 08:46:49

    >>66
    >「マスク増産させて、余ったときにどう責任を取るつもりだ!」っていう野党

    今が民主党政権じゃなくてよかった…と心底思った

    • 19
    • 20/02/27 08:46:07

    >>103
    「匿名掲示板で文句を垂れ流すこと」は「方向性を示す」とは言わないと思うの。

    本当に方向性を示したい人は、それこそ下に書かれてるように官邸や自民党にメールなりしたらいいよ。

    • 4
    • 20/02/27 08:45:24

    こいつ、口ばっかりでええ格好しい。
    桜問題以降、国公認の詐欺師、ペテン師にしか見てない。
    いう事なんて、信用しない。

    • 9
    • 20/02/27 08:42:20

    日本は資本主義だから転売を禁じることはできないし、需要と供給のバランスを見て価格を吊り上げるのは当たり前なんだけど、今日本は非常事態なんだから何らかの規制は必要
    日本は自分で責任取らない人が多すぎ、それとここみたいに何か方向性を示したら批判する人がいるからなんだよね

    • 1
    • 20/02/27 08:40:39

    >>90
    そんな時のマイナンバー。

    • 1
    • 20/02/27 08:40:30

    政府にやってほしいことがある人はここにメールするといいよ↓

    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想)
    https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

    自民党へのご意見
    https://www.jimin.jp/voice/

    • 3
    • 20/02/27 08:40:04

    マイナンバーのポータルサイトで、マスク引換券を取得して、各自が都合の良いときに近くのドラッグストアやスーパーでスマホで引換券を見せて受け取れるようにするのはどうかな。

    • 2
    • 20/02/27 08:39:53

    この発言に疑問を持つ人は、安倍さんを批判しているというより日本政府に対して批判している人がほとんどだと思うけど。トップが安倍さんだから名前が出るだけで。誰も安倍さん1人の考えとか責任とか思ってないよね。

    • 0
    • 20/02/27 08:39:31

    >>91 1人で勝手に決めたら独裁者だーって言うやんなー

    • 3
    • 20/02/27 08:39:16

    マスクをフリマアプリで売るのをどうにか出来ないのかな?
    それをどうにかしてほしい。
    だから、ばかが買い占めるんだよ

    • 6
    • 20/02/27 08:38:10

    政府にやってほしいことがある人はここにメールするといいよ↓

    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想)
    https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

    自民党へのご意見
    https://www.jimin.jp/voice/

    • 3
    • 20/02/27 08:37:42

    余った場合なんて考えてる場合じゃないと思う。

    • 8
    • 20/02/27 08:37:20

    マスク余らないように各家庭に送ってください

    • 6
    • 20/02/27 08:36:36

    自宅にあるマスクは本当に熱や咳が出た時のために使えない。
    犬の散歩やスーパーに行く程度でマスクは使えないよ。
    マスクしていないからって鬼の形相で睨まないでよ。だって私は咳もクシャミもしてないよ。

    • 2
    • 20/02/27 08:35:43

    お前ら中国送るな言うけど8割中国製やぞ。

    • 3
    • 20/02/27 08:35:40

    >>80それそれ。
    野党もなんの案も出さずに文句だらけ。
    中国に送ったのも、安倍さん1人が反対したら阻止できるのか?
    できるならしてるでしょうよ。
    総理大臣と言っても、1人ではなにも決めさせて貰えない、でもやれやれ文句は言われる、やったらやったで間違ってるやらおかしいやら言われて。
    でも誰もまともに考えて案を出さない。

    • 10
    • 20/02/27 08:35:20

    >>86 引き換え券も要るな…何回も来る奴居るかも知れないしね

    • 3
    • 20/02/27 08:34:57

    爆買い転売厳禁。厳守されなき場合は刑罰を処すべき。転売屋は地獄に落ちろ!!

    • 8
    • 20/02/27 08:34:25

    マスクに関しては、増産要請出してるし税金も投入してるし、備蓄買い取ると早い段階で国は言ってたよ。

    だけど!

    紙業界のお偉いさんが「中国が落ち着くまでは品薄状態はずっと続く」って言ってるんだからそれがすべてだよ。

    • 1
    • 20/02/27 08:34:13

    >>85
    転売屋が爆買いしても、マスクが増産されて店に普通に売ってればみんな店で普通に買うでしょ

    • 7
    • 20/02/27 08:34:01

    >>83ほんとそうしてほしい。もう日本人以外には売らないでほしい。

    • 4
    • 20/02/27 08:32:21

    >>77転売屋が先に爆買いする可能性もあるよ。

    • 0
    • 20/02/27 08:32:17

    >>66
    >「マスク増産させて、余ったときにどう責任を取るつもりだ!」っていう野党

    (゚A゚ ) ナン…ダト…?

    • 9
    • 20/02/27 08:31:59

    まぁ…余ったら1家族に1個か2個、配れば良いんじゃないの?市役所に保険証かなんか身分証持って取りに行くようにしたら転売屋や中国人には渡ら無いでしょ…

    • 7
    • 82

    ぴよぴよ

    • 20/02/27 08:31:28

    >>78
    野党は、与党に反対して文句を言うのがお仕事です

    • 5
    • 20/02/27 08:31:19

    >>74みんなではなく、おかしいと言ってる人に対しては聞いてるんだけど?

    それに、中国に送ったのは安倍さんの指示ではないでしょう。
    鳩が送ると決めたことを、安倍さんが反対したらどうなると思う?
    そんなことくらい考えなくても分かるでしょ。
    野党と同じね、あなたも文句言ってる人も。
    安倍さんが何しても粗探ししてつつくんだよ。

    • 6
    • 20/02/27 08:30:28

    メーカーなんて言われなくてもとっくにフル稼働してるだろーがよ。マスク6億枚増産の対応ってまさかこれだけ?

    • 2
    • 20/02/27 08:30:26

    >>68昔からね

    • 0
    • 20/02/27 08:29:41

    >>74
    ん?マスク増産すれば、転売屋もいなくなるよね?
    だって転売屋から高い値段で買わなくても、お店で普通に買えるようになるんだから。

    • 8
    • 20/02/27 08:28:28

    >>66 余っても困る様なもんじゃないのにアホな質問だな

    • 3
    • 20/02/27 08:27:40

    アベの事は信用できない

    • 1
    • 20/02/27 08:27:32

    >>69
    横からだけど、どういう政策なら満足するかみんな書いてるよね。国民の手に渡る前に中国に送るな、中国人や転売屋の買い占めを防止しろって事なのでは?

    • 0
    • 20/02/27 08:27:18

    何かの時に(新型インフル?)余ってメーカーが困った過去があるから言ったのでは?

    • 3
    • 20/02/27 08:26:42

    少しでも入荷が増えると買い占めする人も減るだろうから買いやすくなるかな。みんなが買えるように期待しよう。
    業者は大変だけど頑張ってほしいな。

    • 10
    • 20/02/27 08:25:14

    >>65
    あなたが政府にその意見を送って提案してみたらどうだろうか?

    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想)
    https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

    自民党へのご意見
    https://www.jimin.jp/voice/

    • 4
    • 20/02/27 08:25:03

    マスクと消毒液が早くお店に並んで、適正価格に戻ってくれると安心感が違う
    いつも何かに追われてるような焦燥感、この1か月疲れた、マスクが足りないのは仕方ないけど価格を上げて販売することは不安を煽るから国として規制して欲しい
    そして台湾みたいに公平に買えるようにして欲しい、中国人や転売ヤーにばかり買わせないために

    • 12
    • 20/02/27 08:24:47

    >>50じゃあ、どうすればいいのかなぁ?
    何してもどうせおかしい!おかしい!と叩くんだよね?
    あなたの満足する政策とは?
    考えてもいないでしょ。笑

    • 4
    • 20/02/27 08:23:56

    >>66
    野党バカなの?

    • 10
    • 20/02/27 08:21:47

    マスク増産のために製造業者に対しての補助金も盛り込まれたね。
    業者さんがんばって!

    • 12
    • 20/02/27 08:20:22

    >>8
    「マスク増産させて、余ったときにどう責任を取るつもりだ!」っていう野党に言ってあげて~

    • 19
    • 20/02/27 08:20:07

    健康保険証の末尾番号とかで買える日と枚数を指定してみたらいいのにね。せっかく国民皆保険なんだからさ。それなら転売目的の大陸観光客は買えないでしょ。
    政治家はおバカさんが多いから仕方ないとして、厚労省の官僚からそういうアイデアでないのかしら?

    • 7
    • 20/02/27 08:19:52

    >>49してきたよ。

    • 0
    • 20/02/27 08:17:44

    >>59
    官邸メール宛てにそういう案を送ってみたらいいと思う!
    ここで安倍総理の発言を叩いてるだけよりは建設的だよ

    • 5
    • 20/02/27 08:17:26

    >>61
    いや、国からの増産要請のときからそれ言ってたよ。だから変わらないと思う。

    • 3
    • 20/02/27 08:16:40

    余ったら国が引き取るって聞いて、すごい勢いで作り始めるのかしら。除菌スプレーも宜しく。

    • 5
    • 20/02/27 08:16:38

    マスクは腐らないからね。
    花粉症で毎年たくさん消費する。
    インフルも毎年流行する。
    よって備蓄も無駄にはならない。

    • 7
    • 20/02/27 08:16:07

    他の方も書いてましたが
    こういうときにマイナンバー活用して
    一人何枚とか役所から配布されたら良さそう。とりに行ける人はとりにいったり
    行けない人は届けたり。無理かな。
    無理かな無理かな。

    • 8
    • 20/02/27 08:16:04

    今朝夫か心斎橋通ったらドラッグストアの行列あの国の言葉が多く聞こえてきたって。
    台湾や香港の人かも知れないけど、大陸の人間だったらホント恥知らず。

    • 3
51件~100件 (全 210件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ