コロナ 各地域感染者数 ( 2/24現在) (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~64件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/25 00:50:19

    東京は仕方がないしても北海の数は飛び抜けて多いね
    関西も本当はもっといそう

    • 4
    • 20/02/25 00:45:01

    北海道多いけど、むしろ保健所だかなんだかの体制がちゃんとしてんのねーて感想。
    関西、、、検査してないだけでしょ!笑!!

    • 20
    • 20/02/25 00:43:17

    肺炎発症して重体なら検査されて陽性にカウントされるよね。
    結局、これだけしかいないってことは、それほど重症者は出てないってことよね。
    てか、この人数ですら大半が軽症と無症状でしょ??

    • 7
    • 20/02/25 00:39:58

    感染者数っていうより、検査数って感じよね。

    • 16
    • 20/02/25 00:38:52

    こんなもんじゃないはずとは思うよ。
    でもさ、裏を返せば検査されてないってことは、軽症ってことよね。
    重体で救急車で運ばれたりしたら検査されるわけだし。

    • 10
    • 20/02/25 00:36:11

    武漢での発覚、春節から何日経過してこの程度か。

    • 3
    • 20/02/25 00:35:59

    主さん詳しくありがとう。
    でも絶対こんなものじゃないよね。
    各地のサービスエリアや観光地なんてちょっと前まで中国人ばかりだったのに。

    • 7
    • 20/02/25 00:35:21

    把握出来てない人数が他にもいっぱいいるはず。
    政府はバカみたいな対応しかしないから信用出来ない。

    • 11
    • 20/02/25 00:34:55

    騒いでる割に少ないね。
    インフルエンザや一般の風邪と比べようもなく少ない。
    しかも大半が軽症か無症状なんだよね?

    • 4
    • 20/02/25 00:34:02

    関西の少なさ絶対嘘でしょー!

    • 12
    • 20/02/25 00:32:58

    • 1
    • 20/02/25 00:32:03

    潜伏期間長いから、あてにならないよね。
    でも一応頭に入れておくよ。

    • 5
    • 2

    ぴよぴよ

    • 20/02/25 00:30:04

    あてにならない数字だよね…

    • 12
51件~64件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ