【長文です】旦那の連れ子(高2♀)のことで相談です。

  • なんでも
  • 康正
  • 20/02/24 17:14:27

交際期間2年を経て私は旦那の連れ子が中2の時に結婚しました。
旦那は10年前に前妻と死別しています。

交際期間中には分からなかった連れ子、娘の恥じらいのなさに
あんぐりすると共にどうすれば良くなるのかを教えていただき
たくて…

まずは生理のことです。未使用のナプキンはともかく使用済み
のナプキンも自室に放っていたのでナプキンは他人の目につか
ないよう扱うこと、使用済みのナプキンはトイレの汚物入れに
しか捨ててはいけないよということを教えましたが直りません。

次に下着のことです。おりものが付いたパンツをそのまま洗濯
機に入れていたのでおりものが付いたパンツは洗濯機だけでは
取れないこと、だから入浴時にパンツを手洗いしてから洗濯機
に入れるようにしようねと伝えましたが直りません。

朝の歯磨きも付いていないと「磨いた」と言って磨かないまま
登校しようとします。髪の乱れも帽子を被ったら大丈夫と言う
有り様なので一緒にセットしている日々です。

もう4年近くこのような状態です。
ちなみにわが家には旦那と私と娘の3人家族です。

旦那は「僕が今までケアできなかったからごめん」と謝るので
すが、父子家庭だとこういうことはあり得るのでしょうか?

皆さまの力をお借りしたくトピックス作成しました。
アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/24 20:03:35

    >>86違いますよ!

    • 2
    • 20/02/24 19:53:27

    お前さ、前にトピ立てたよな
    血のついた下着
    バケツ買ってやれとコメ見ただろが
    まだいじめてんのか、いじめ女

    • 0
    • 85

    ぴよぴよ

    • 20/02/24 19:51:31

    ナプキンの件はちゃんと教えるべきだよ
    公共のトイレでナプキンを取り替える事だってあるし
    これは男親は無理かも

    • 5
    • 20/02/24 19:50:37

    >>52そうですね。普通なら言われたくありませんよね。

    • 0
    • 20/02/24 19:40:48

    >>80本当にごめんなさい!

    • 0
    • 20/02/24 19:28:46

    そんなもんだよ
    中2娘だけどとにかく面倒くさがり
    歯磨き髪セットだけはするけど
    パンツは定期的に新調するから気にしない

    主さん真面目でマメそう羨ましい
    年頃だよ

    • 2
    • 20/02/24 19:22:47

    ごめんなさい!読みにくいです。

    • 4
    • 20/02/24 19:22:12

    放っとけよ
    そのうち自覚や羞恥心が芽生えたら治るし
    治らないならそういう人間なんだよ

    • 4
    • 20/02/24 19:20:08

    知り合いのシングルファーザーの中学生娘もまだ父親とお風呂に入る、ブラジャーしてない、とか聞いた。
    やっぱり父親だとケア出来ないことが多いと思う。

    • 6
    • 20/02/24 19:18:22

    >>74日立のビートウォッシュです。

    • 0
    • 20/02/24 19:17:30

    >>71父子家庭でなくてもいるのですね。少しほっとしています。

    • 1
    • 20/02/24 19:14:15

    >>72「はーい」と返事だけはいいです。今日も一緒に娘リクエストのランチしてきましたし仲は悪くないと思っています。

    • 1
    • 20/02/24 19:13:09

    >>68
    どんな洗濯機使ってるの?

    • 1
    • 20/02/24 19:12:13

    >>70そうなりたくないので自己流でやってきました。

    • 0
    • 20/02/24 19:11:54

    注意したあと「うっせーな!ババア!」なんて反抗したり悪態をつかれたりすることはあるんですか?

    • 0
    • 20/02/24 19:08:52

    うちの娘、中2だけど、そんな感じ。
    使用済みナプキン開きっぱなしでトイレに置きっぱなしになってることがあったり、クルクルしてても汚物入れに入れてなかったり。
    だらしないと注意しても、恥ずかしいという感覚がないみたい。
    夫や兄の方が恥ずかしがってるわ。
    もちろん織物で汚れたパンツもそのまま入れてるから、毎日毎日繰り返し注意してるよ。

    • 1
    • 20/02/24 19:08:52

    >>61
    継母のセクハラ

    • 0
    • 20/02/24 19:07:13

    >>39  4年弱ではまだまだということですね。精進します。

    • 1
    • 20/02/24 19:07:05

    >>50
    うちも小学生の娘にも手洗いしてから、家族の下着を入れる洗濯ネットに入れるように言ってるよ。
    そういう事を今から教えておいて習慣化させないと、将来できないからね。これは当たり前の事。

    • 3
    • 67

    ぴよぴよ

    • 20/02/24 19:00:50

    >>50
    うちも下着は手洗いしてからカゴに入れるよう躾けられた
    風呂入ったときについでにやれって

    • 4
    • 20/02/24 19:00:37

    >>61
    本気?
    おりものシートってムレて気持ち悪いから嫌なんでしょ

    上手に洗濯して下さいね。

    • 3
    • 20/02/24 18:59:05

    このコメント>>39ベストコメント賞

    全文同意

    • 3
    • 20/02/24 18:57:50

    >>58
    そんな話、聞いた事ないです。
    あなたの実母が異常

    家族のパンツだけ別洗いしたら良い事ですね

    • 6
    • 20/02/24 18:57:35

    だけどもう高校生でしょ?だらしないのレベルじゃないような

    • 6
    • 20/02/24 18:55:47

    >>57おりものシートを嫌がりたまに着けてもそのまま洗濯機のことも。もう入浴時は側に付いて1から口だすほうがいいのでしょうか。

    • 0
    • 20/02/24 18:54:27

    オリモノはおりものシートで解決できない?
    面倒くさがりだから使いたがらないかな

    • 0
    • 20/02/24 18:54:00

    >>55
    あなたの洗濯の仕方です。
    変えても落ちないなら、洗濯機を買い替えたら

    学校の先生に言うとか、可愛そう。
    実母なら絶対に言わない

    • 6
    • 20/02/24 18:53:34

    >>53私が育った家では2つ上の兄も父も皆、下着は手洗いしてから洗濯機へ、でした。そうでない家庭もあるのですね。

    • 1
    • 20/02/24 18:52:49

    うちはオリモノシートしてる。

    • 1
    • 20/02/24 18:48:20

    もう4年近くこの繰り返しです。きちんと育ってほしいと思いながら私なりに日々模索しています。

    • 2
    • 20/02/24 18:46:46

    >>50洗濯後に裏返しの娘のパンツが出てきました。おりものが落ちきらず脱水された状態のパンツを見てげんなりしています。私は下着は手洗いしてから洗濯機に入れるようしつけられました。

    • 2
    • 20/02/24 18:46:12

    >>50
    いやいや下着の下洗いは常識

    • 9
    • 20/02/24 18:45:27

    >>49
    誤字があったので消して書き直しました。

    幼い頃から下着の下洗いをさせるなんて異常です。
    洗濯機で落ちますから

    下痢でも付いちゃったら、下洗いしないといけないけど、幼子にはやらせないよ

    • 5
    • 20/02/24 18:45:01

    >>18
    学校の先生に汚物の相談はしない。
    継母のせいで 家庭では そんな子だったんだとマイナスで見られたらどうするの?
    可哀想すぎる

    • 14
    • 20/02/24 18:42:48

    >>17私もそう思います。逆の立場なら絶対イヤです。

    • 0
    • 20/02/24 18:40:54

    トピ主の
    >おりものが付いたパンツは洗濯機だけでは
    取れないこと

    トピ主、裏返して洗濯してる?
    生理の血じゃないんだから、下洗いなんてしないよ
    こんな話聞いた事ない

    落ちないなら洗濯の時間を長くするとか洗濯

    モードを変えるとかすれば良し…これに関してはトピ主の洗濯の仕方が悪い。

    おりものなんて娘に言わなくていい
    嫌な継母だよ

    「下着のパンツは汚れが落ちないから裏返して洗濯に出してね」と言えば良い。
    トピ主が裏返しても良し(見ないようにね)

    旦那のバンツも裏返しで洗濯してる?

    • 0
    • 20/02/24 18:39:43

    >>46私は幼い頃から下着は入浴時に手洗いするよう教わりました。なので娘にも同じように教えました。

    • 5
    • 20/02/24 18:38:34

    >>46
    下着は自分で下洗いしなさいって親に教わらなかった?

    • 5
    • 20/02/24 18:34:36

    >>13共学です。成績は中の上で部活もテニス部で頑張っています。

    • 1
    • 46

    ぴよぴよ

    • 20/02/24 18:30:13

    少しそういう面が障害とかではなく遅れている子どもだと思っていましたが今の対応のままでもいいのでしょうか?

    • 1
    • 20/02/24 18:24:22

    >>37
    私も、あるあるだと思います。

    • 2
    • 20/02/24 18:23:56

    >>10好きな人はいるようですが彼氏はまだいません。

    • 0
    • 20/02/24 18:23:06

    追記:発達障害とコメントをしている人が居るけど違うと思う。これは習慣だよ。

    • 14
    • 20/02/24 18:23:04

    >>31目に入りやすく捨てやすいゴミ箱ですね!試してみます。ありがとう。

    • 0
    • 20/02/24 18:21:44

    >>36おりものシートは常備してあり使い方も教えています。使ってみたいおりものシートや生理用品も買い物に出た時に聞くのですが興味なく…シャンプーなどは「これ使ってみたい!」本当に何なのか…

    • 0
    • 20/02/24 18:21:34

    今、娘が高2で10年前に死別というと未就学児の時なんだね。
    シングルファザーで生活してきたんでしょ?
    少し多目に見てあげたら?
    シングルマザーも大変だけど、男でひとつで育てるのはもっと大変だったと思うよ。
    しかも、旦那自身も主にケア出来なかったって話してるんだからさ。

    習慣は、なかなか直らないよ。
    焦らず教えて、それが成人するまでに常識として出来るようになればいいじゃない。
    愚痴を言いたいのは分かるけど、高2の娘がいる男を選んだのは主、あなた自分自身よ。

    娘さんと真正面から向き合ってあげてね。

    • 11
    • 20/02/24 18:18:34

    学校に相談しても学校ではきちんとしていますイコール家庭に問題があるのでは?お母様は子育て未経験ですしねと言われるばかり。

    • 0
1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ