2歳の兄ちゃん、夜泣き

  • なんでも
  • 永和
  • 20/02/24 01:51:43

0歳の下の子に構いがちになってしまい、ここ最近夜泣きするように。私も寝不足の疲れと、イヤイヤ期の2歳児へのストレスなどが重なり、上の子が可愛くないも思ってしまう瞬間が増えました。
今も夜泣きで泣いて落ち着いたと思いきや、下の子におっぱいやろうとするとまた泣き出してもうイライラやばくって。
寝室と障子挟んで隣の部屋でテレビ見せて放置しちゃいました。(父親が付いてます)
最低だとは分かってるんだけど、最近ほんとに腹立って仕方ない。。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/24 02:21:09

    >>17
    フリでいいんだ。なるほど。
    なるべく大好き!宝物!と自分でも内心(サブゥ…)て思ったりする時もありますが、まぁ事実でもあるので頑張って伝えるようにしてます。
    とりあえず今のわたしの接し方で、ストレス溜まってそうな時もあるし、チックぽいのかな?と思うことも増えたりしました。
    接し方頑張って見直します。

    • 1
    • 20/02/24 02:18:59

    >>16
    頑張ってください。
    産んだのは親の勝手かもしれないけど、愚痴とか疲れくらいは吐き出していいも思うよ。

    • 0
    • 20/02/24 02:14:02

    >>14
    フリで良いんだよ。可愛いフリ。内心どれだけ憎たらしいと思ってても、寝る前30分~1時間、可愛いね可愛いねって自己暗示のように上の子を可愛がるフリするだけで、上の子は満足する。
    下の子に「可愛いね~!」って言ったら、上の子にも「本当は◯◯が一番可愛いけどね!」って囁く。
    下の子と目を合わせたら上の子とも合わせる。
    赤ちゃんごっこやったりすると赤ちゃん返りも無くなる。

    • 2
    • 20/02/24 02:12:30

    私ももうすぐ2人目産まれるんですが年子なので主さんみたく大変な思いするのかなーって思ってます。

    • 0
    • 20/02/24 02:12:19

    今だけしんどいと思って頑張ります。
    多分思い返したら今がいちばんいい時期だったなって思うと思うし。(って菅野美穂が最近言ってたし)
    仕事始めたらこんな時期を懐かしむんだろうし。
    コロナ流行ってるけどこの子らがかかったらって思うとめちゃくちゃ守んなきゃって思うし。

    • 3
    • 20/02/24 02:08:16

    >>12
    最近下の子も私じゃなきゃダメ期に入っちゃって、なかなかです。
    うえのこもめちゃくちゃ可愛いけど、下の子(赤ちゃん)ってなんでこんなに可愛くかんじてしまうのか。
    きっとまだ何も言えないできない、赤子だから余計に可愛いんだろうなぁ。
    毎日上の子に申し訳ない気持ちになってます。
    上の子にたくさん構えた日はよく寝る気がします。
    分かってるんだけど、どうしてもキツく当たってしまう日が多くなってしまう。。。

    • 0
    • 20/02/24 02:07:22

    >>11
    今はそれがベストだよ。
    寝ている隙に上の子とたくさん触れ合いなね。
    疲れてると思うけど、ちょっとだけ頑張って。

    • 4
    • 20/02/24 02:05:16

    下の子何ヶ月?
    2歳児にイライラする気持ちめっっっちゃくちゃ分かるけど、2歳差で産んだのは親だからね。
    私はイラつきすぎて、その時期2人目なんて考えられず4歳差だけど、下の子は添い乳しながら上の子に絵本読んで、そのまま上の子に腕枕して寝かせてたよ。
    旦那が居る時は下の子を旦那に預けて、上の子と寝室で1時間くらいキャッキャしてた。
    主もやってみてね。

    • 0
    • 20/02/24 02:05:05

    ほんと父親いなかったら手を上げてたかもしんない私。
    いまやっぱり恋しくて(?)下の子寝たし、隣の部屋でお兄ちゃん抱きしめに行きました。

    • 3
    • 20/02/24 02:04:32

    2歳差は正直キツいね
    だってさイヤイヤ期真っ盛りの時じゃん
    もう今となっては遅いけど、せめて3歳差で産むべきだったね

    大変だろうけど
    頑張ってとしか言えない。

    • 6
    • 20/02/24 02:04:03

    >>6
    最初はそれできてたんだけど、いまはおっぱいやってたら泣いて怒っちゃって。。。それで下の子も泣き出してあーもーやめてまじでぇぇぇってなってますカオス

    • 0
    • 20/02/24 02:01:09

    30分とか1時間とか時間は自由でいいけど、今は上の子と遊ぶ時間とか分けてみたら?

    • 1
    • 20/02/24 02:00:31

    父親いるならとりあえず大丈夫だべ。
    疲れてんだよ。

    • 3
    • 20/02/24 01:59:11

    私は母乳あげながら片手で上の子の背中トントンしてたわ。20年前の話だけどね。
    なりたくてお兄ちゃんになったんじゃないもんね。

    • 2
    • 20/02/24 01:57:25

    冷静になるためにママスタきた

    • 1
    • 20/02/24 01:57:08

    >>2
    わたしも思います。
    けど心がついてきません

    • 1
    • 20/02/24 01:56:45

    >>1
    頭ではめちゃくちゃ分かってます。。。

    • 1
    • 20/02/24 01:56:34

    可哀想すぎる。

    • 4
    • 20/02/24 01:54:01

    まだ2歳だよ。甘えたいでしょ。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ