巴(ともえ)って名前、古くさいかな?

  • なんでも
    • 66
    • 木曾義仲の愛妾
      20/02/26 10:31:19

    巴御前(ともえごぜん)
    信濃国の豪族・中原兼遠の娘と伝えられており、常に木曾義仲のそばにつき従っていた。その生涯は謎に包まれており、「平家物語」によれば「色白く髪長く、容顔まことに優れたり」という美人で、「強弓精兵、一人当千の兵者(つわもの)」であったという。
    また、「源平盛衰記」には、倶利伽羅合戦で義仲軍の一隊の大将として活躍。
    幼いころから義仲とともに育ち、義仲挙兵後も女武将として付き従った。
    近江国粟津ヶ原での義仲最期の戦いでは、味方が残り数騎となっても勇敢に戦い、義仲とともに死ぬことを願ったが、義仲に諭され泣く泣く落ち延びていったという。
    「源平盛衰記」によると、信濃に落ち延びた後、鎌倉に召し出され和田義盛の妻となったが、和田一族が滅ぼされた後には、倶利伽羅峠などでともに戦った石黒氏を頼って越中に住み、91歳で亡くなったと伝えられている。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ