子どもの名前ってそんな感動的な思いを込めてないとダメなん?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/22 19:12:15

    >>5もちろんペットだなんて思っていませんよ。ココアとかサリアとかモカとかつける方がペットの様だと思いますが。

    • 2
    • 20/02/22 19:11:12

    私の名前の由来なんか、父親の愛人の名前なんだよw

    昔からそんなもんよwww

    • 3
    • 20/02/22 19:10:54

    うちの子も宿題で持ってきたなぁ。由来無い子だっているだろう、かわいそうことするな~って思ってた。

    • 3
    • 20/02/22 19:09:37

    そんなもの、ないよ
    後からのこじつけ的なものはあるけど(笑)

    • 3
    • 20/02/22 19:06:14

    感動的にとは思わないけどなんの意味もなく響きだけってペット的な感じ?
    小学校で名前の由来調べる宿題があるって所で自分がズレてることに気づこうか!

    • 3
    • 20/02/22 19:02:03

    私も響きと画数だけで決めたよ。何かのトピでそれを言ったらすごく叩かれたわ。

    • 2
    • 20/02/22 19:00:55

    ないよ。
    由来とか言う人たちの中にも、
    響きで決めて→後からいい感じの漢字はめて→後付けで漢字に関係ある由来語る人結構いると思うんだけど

    • 3
    • 20/02/22 19:00:41

    解る!名前聞いただけでいちいちいらんこと語りだす人いるよね!
    あれすごくどうでも良いんだけどね

    • 4
    • 20/02/22 18:57:31

    うちも響きだけだよ。柔らかそうだね とか○ちゃんて呼びたいからってそれだけ。そして画数良い字を選んだだけ。

    • 7
1件~9件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ