鹿児島 【総合】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 8334件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/05 22:13:15

    >>8235
    優しい…(泣)ありがとう
    お互い気を付けましょうね

    • 2
    • 24/03/05 19:56:35

    >>8234
    ただただ怖いね。。危害を加えられなくて良かった。
    子供の通学路でも突然叫んできた女性がいたみたいで注意喚起のお知らせが来たことあるよ。
    一見普通に見えても突然なんてこともあるから遭遇したら嫌だな、、

    • 3
    • 24/03/05 19:05:49

    >>8232
    はい?私はその女を一度も見てもいませんけど?突然、怒鳴られたんです
    向こうが100%悪いのに被害受けた方にも落ち度があるような言い方やめた方がいいですよ

    • 2
    • 24/03/05 17:14:12

    >>8231
    甲突川沿いは頭おかしい人多いよね

    • 3
    • 24/03/05 17:13:29

    >>8231
    ジロジロ見るからだよ。鹿児島の人ってジロジロしつこいよね。頭悪いから。

    • 4
    • 24/03/04 11:04:20

    さっき下荒田付近を歩いてたら(9時30分前ぐらい)、前から来た全く知らない女から凄く大きな声で「ストーカーしないでもらえますかーーー!?!!!迷惑なんですけどーーー!!!止めて下さーーーーい!!!!」とかめちゃくちゃ叫ばれた……絶対普通ではないと思ったけど凄いビックリした
    皆さんもその周辺はお気をつけて
    下荒田の最近出来たばかりのドラモリ付近です

    • 4
    • 24/03/02 20:16:41

    >>8229
    情報、ありがとうございます。
    経過状況、お値段良ければ教えてくださいね。

    • 0
    • 24/03/01 17:44:59

    >>8227
    カウンセリングだけのつもりが、たまたま空きがあって今日シミ取りしてきたよ。
    私が行ったとこは口コミはあんまり良くなかったけど、そんなことなかったよ。
    経過良好ならまたかきこむね-

    • 2
    • 24/03/01 11:32:01

    バスの前の方の椅子に座っていると運転手と同じ目線で状況がみえるんだけど無茶苦茶な運転する人が多いなぁと思った。 
    早朝でライトを使うくらいの暗がりに無灯火で割り込んできてバスに思いっきりクラクション鳴らされてた。

    • 1
    • 24/02/29 17:13:41

    >>8226
    私も知りたい❗️
    沢山有り過ぎるから、値段もお手頃で良心的で評判が良い所ないかな?

    • 1
    • 24/02/29 15:20:09

    シミ取りした事ある方いますか?
    おすすめのクリニックがあれば知りたいです。

    • 1
    • 24/02/28 10:36:25

    >>8224
    鹿児島の人ってそういう人が多いと思った。
    とくに中高年。
    首が360度回転するかと思うくらい、ずーっと見るのよ。
    面白いから、こっちも見続けることにしている。

    • 2
    • 24/02/26 19:44:06

    >>8219
    私もこないだ知らないブス女に覗き見された。
    黒髪ボブの白いアウター着たデブ女(笑)

    • 2
    • 24/02/26 14:45:51

    >>8222
    そうなんだ。働いてたのかな?どっちのスーパーだろう。思い当たるのが2つある。

    • 0
    • 24/02/25 19:30:12

    某有名な地元のスーパー
    あそこパワハラばっかりで最悪だった
    社長がよくない

    • 0
    • 24/02/24 11:27:32

    山形屋のアフタヌーンティー、平日だと空いてるのかな?土日だと何時に行っても行列すごくない?

    • 0
    • 24/02/12 19:20:42

    中山のローソン(焼肉屋さんから歩いて行ける所)、今週の木曜日で閉店だって、張り紙してました。何だか残念だ。働き手が中々集まらないそうです。

    • 0
    • 24/02/09 12:09:21

    昨日、知らない女にジロジロ見られた。
    おおーこれが例のやつかと思い
    私もずっと見続けたら視線をハズされた

    • 4
    • 24/02/05 18:52:26

    車の煽りにあった
    なんか最近マナーがない人が多すぎる…

    • 2
    • 24/02/04 13:38:58

    谷山のLa Plusのキッズルームだっけ?
    利用したことある人いるかな?
    予約ページいつ見てもどの枠も全部空いてて逆に不安で踏み出せない(笑)

    • 0
    • 24/02/01 18:54:01

    生活保護のやつら働け!

    • 2
    • 24/01/30 20:16:18

    >>8214
    教えていただいて、ありがとうございます。
    アーツってダイエー系だったんですね。

    いろいろ調べていたら、一番街にあったのはアーツだと教えていただいたので鴨池ダイエーにあったのも、アーツだと思います。

    30年くらい、たまに思い出してはモヤモヤしてたので…ミスドでもダンキンでもないとわかってスッキリしました。

    本当にありがとうございました。

    • 0
    • 24/01/30 19:25:51

    >>8213
    ダイエーだったらドムドムと同じ系列の「ドーナツアーツ」ではないですか?

    • 1
    • 24/01/30 19:08:52

    >>8212
    なんかいろいろ調べてみたんですが、ダンキンでもミスドでもなくミスドが鹿児島に上陸する前に鹿児島にあった個人のお店っぽいです。

    • 0
    • 24/01/29 23:01:53

    >>8210
    ダンキンドーナツとミスドは親族間の会社
    アメリカではなにやら揉めてどっちかの会社になったの
    日本のミスドはダスキンの会社だからなんとなく変だね

    • 1
    • 24/01/29 22:45:19

    >>8204
    薔薇道懐かしい。

    ワカメとモヤシのサラダを食べて、こんな食べ方あるんだぁって感心したのを思いだしました。
    サラダと言えば、レタス・キャベツ・キュウリ・トマトしかしらない貧しいというか発想が貧困な食生活だったので(笑)

    • 1
    • 24/01/29 22:41:34

    >>8208
    ありがとうございます。

    ダンキンなんですかね。


    中央駅の1番街の電車通りに面したあたりにあったドーナツ屋さんと同じだった気がするので、チェーン店のフランチャイズとかだったんだろうなぁとは思うのですが…子供すぎてドーナツ屋さんとしか認識してなくて、ダンキンと、聞いてもピンときません。

    ママスタより、もっと年齢層高めな人に聞いた方が良さそうですね。

    • 0
    • 24/01/29 12:58:21

    >>8204
    跡地に何か建つのかなぁ
    寂しい

    • 1
    • 24/01/29 12:36:07

    ダンキンドーナッツかな

    • 0
    • 24/01/27 19:14:58

    鴨池ダイエーに35~40年くらい前ミスタードーナツじゃない、ドーナツ屋さんがあったのって覚えてる方いませんか?

    宝くじ売場の建物の後ろくらいに小さい別棟の店舗があったんです。

    • 1
    • 24/01/26 19:46:21

    ダイエーのキャンディの袋詰め放題にお世話になった

    • 2
    • 24/01/26 19:41:59

    >>8203
    私もスズタン懐かしい。
    ダイエー‥元カレと待ち合わせしてオムライスの
    材料買ったりしたな。
    外の銅像のとこで別れ話したよなとか。
    20年前の話‥まじで寂しい。

    • 3
    • 24/01/25 20:15:19

    今の鴨池イオン今年の8月で閉店するって。
    郡元ダイエーの時は良く友達と待ち合わせして
    薔薇道ってお店に行ってたな。懐かしい。
    老朽化かー私も歳とるわけだ。しょうが無いんだろうね。

    • 2
    • 24/01/25 12:44:47

    >>8201
    ダイエーの中に入ってたスズタンで服買ってた。まだあるのかな。あとドムドムも美味しかった。なくなるなんて寂しいなー

    • 2
    • 24/01/25 12:29:23

    >>8201
    寂しいよね。私が子供の頃は鴨池ダイエーに行くのが一大イベントだった(笑)

    • 2
    • 24/01/24 18:41:55

    元鴨池ダイエー老朽化でなくなるんだね。
    東開イオンが出来る前は休日は家族でダイエーだったなぁー。なんか寂しいな

    • 2
    • 8200

    ぴよぴよ

    • 24/01/24 12:08:01

    >>8191
    そんなに?市内ですか?
    前、鹿児島市外に住んでいたんですが、受験とは無縁の地域でした(笑)

    • 1
    • 24/01/23 17:28:38

    鹿児島市、雪がチラチラ降りましたね

    • 1
    • 24/01/23 14:22:37

    >>8191
    学年の半数近く受験するよ

    • 1
    • 24/01/23 14:20:21

    >>8195
    ありがとうございます。油コーナーを見てみます。

    • 1
    • 24/01/23 10:15:54

    >>8194
    油コーナーにないのかな?

    • 1
    • 24/01/23 08:35:25

    チャーハンスープを作りたくてラードを買いたいのですが
    タイヨーやニシムタのどのコーナーに売ってますっけ?
    探し出せんですがよ。店員さんが近くにいたら聞けるけど
    私が探している時に限っていないのよね。残念。

    • 1
    • 24/01/19 10:08:43

    レンジローバーに乗った女
    こいつクソだから気をつけて

    • 3
    • 8192

    ぴよぴよ

    • 8191
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/14 09:24:11

    中学校受験する子多い?
    クラスに数人はいる感じかな?

    • 0
    • 24/01/13 08:43:33

    >>8188
    うちの子が通ってる小学校もコロナより、
    インフルエンザが流行ってますよ。

    それと今日は第2土曜で学校がありました。
    冬休み明けそうそう、今週は長いって子供達がぼやきながら今日学校へ行きましたよ。

    • 0
    • 24/01/12 10:15:02

    >>8188
    年末に身内がコロナになったけど、周りはコロナよりインフルエンザの方が多い印象。
    先月は小中学校で学級閉鎖何回かあったけど、今のところ大丈夫みたい

    • 0
    • 24/01/11 17:20:29

    コロナ流行ってますか?

    • 0
    • 8150
    • リゾートウェディング
    • 23/11/27 08:36:13

    >>8149
    気にしすぎじゃない?

    • 3
1件~50件 (全 8334件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ