新型コロナ、未就学男児感染 〈埼玉県〉 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 278件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/21 22:17:17

    >>173
    馬鹿じゃないの?
    国は国民を保護する義務があるんだよ。
    あなたは海外旅行中にテロに巻き込まれてもそのまま見捨てられていいんだね?

    • 5
    • 20/02/21 22:15:27

    >>171
    この男の人は武漢から帰ったのに。市販薬や一般病院を受診したんだよ。そこ報道されなくなっちゃったよね。

    • 27
    • 20/02/21 22:15:01

    >>170
    奥さんは日本人じゃなくてチャーター便に乗れなかったんだよ。

    • 5
    • 20/02/21 22:14:28

    コロナ持った中国人アスリートたくさん来るかもよ

    • 2
    • 20/02/21 22:14:10

    >>168
    お母さんは中国国籍で2便に乗れなかった人?

    • 7
    • 20/02/21 22:14:01

    >>161
    だったらはじめから日本に帰ってくるなよ!って思う。

    • 16
    • 20/02/21 22:13:27

    >>168
    ママが中国人だったんじゃないの

    • 0
    • 20/02/21 22:13:17

    >>163
    なんで、ザマーなの?
    この人がウィルス開発したの??
    海外で働いてたらウィルス蔓延して、いきなり封鎖されて、小さい子連れてどうにか帰国してきたんだよ。
    未就学児が母親と何日も離れてるんだよ。
    ザマーとかよく思えるね。
    自分だって無症状なだけで感染してるかも知れないくせに。

    • 7
    • 20/02/21 22:12:26

    >>168
    横だけどもしかして奥さんが感染してるとか、かな。

    • 0
    • 20/02/21 22:12:23

    >>161
    なんやそれ
    耐えられないと言う道理が通用するなら、精神的に不安定になって皆帰ってやればよかったな

    • 4
    • 20/02/21 22:11:30

    >>161
    私そのニュースみてなかったんだけど、なんでお母さんと離れ離れなの?

    • 0
    • 20/02/21 22:08:09

    >>162
    埼玉も隠蔽してるね。

    • 11
    • 166

    ぴよぴよ

    • 20/02/21 22:06:36

    とうとう、、政府恨むわ

    • 7
    • 20/02/21 22:03:28

    >>162
    埼玉県知事ヤバ、、、

    • 9
    • 20/02/21 21:58:35

    男にはざまーって言ってやりたいけど、
    子供は可哀想だね。
    苦しい思いしてないといいな。

    • 2
    • 20/02/21 21:58:00
    • 5
    • 20/02/21 21:57:51

    >>130
    子供のとこに父親が帰ってきてうつしたんじゃないよ。
    子供と父親が一緒に帰ってきて、検査して陰性だったの。

    未就園児で母親と離れて帰国、ただでさえ不安定なのにホテル監禁は無理だろうって帰宅。
    登園せずに自宅待機。

    • 3
    • 20/02/21 21:54:26

    中国人なのかな。

    • 0
    • 20/02/21 21:53:58

    >>134
    登園してないよ。
    厚生労働省のホームページにも記載されてるよ。
    ちゃんと確認してから書きなよ。

    • 7
    • 20/02/21 21:52:06

    父親の経緯から検査してもらえたラッキーな子・・。なんとなく軽くすむ気がする。普通は検査してもらえない。経過をすべて教えてほしい。

    • 7
    • 20/02/21 21:49:57

    あー、幼児いるから帰るって帰った人か!
    可哀想に…

    • 0
    • 20/02/21 21:48:03

    >>153
    それは関係ない子供達にも影響でそう。

    • 1
    • 20/02/21 21:46:18

    家族何人で住んでるの?

    • 0
    • 20/02/21 21:46:13

    隔離生活できないなら帰ってくるなよおっさん。

    • 27
    • 20/02/21 21:45:59

    もう最悪だな。
    明日の朝には、何市のどこの子供とか分かっていたらいいな。

    • 11
    • 20/02/21 21:45:29

    結局家族みんな感染してたの?

    接触者はいたのかな。

    • 1
    • 20/02/21 21:43:17

    >>148

    千葉叩きババアよりはマシだよね?笑

    • 4
    • 20/02/21 21:42:13

    他の感染者は、
    責められない。

    この人だけは違う。

    • 12
    • 20/02/21 21:40:48

    >>146
    そう。
    先に帰った人だとニュースで言ってたよ。

    • 4
    • 20/02/21 21:40:47

    今まで、感染しながら公共交通機関を使っていた人は以下の3名。
    みんな公共交通機関は気をつけて。

    千葉のコロナ婆さん
    →咳しながら三日間バスツアー

    千葉の20代NTTデータ社員
    →咳しながら三日通勤

    千葉の60代警備引退
    → 仕事先の工事現場までバスで通い8日間

    都内タクシー運転手
    →屋形船で新年会3名感染

    バスガイドと運転手は…など


    • 1
    • 20/02/21 21:36:02

    チャーターにいなかったっけ
    嫁がいなくて子供一人にできないとか言う理由で帰った人

    • 0
    • 20/02/21 21:34:20

    子供理由に先に帰った人?

    • 3
    • 20/02/21 21:33:39

    >>138
    しかもマスクせず「気管支炎だから咳がでるわよね~」とゴホゴホ

    • 5
    • 20/02/21 21:33:32

    埼玉はどれも発表しないの?

    • 8
    • 20/02/21 21:33:23

    >>31
    でも2歳でしょ?家に帰ればオモチャやDVDがあるからホテルの部屋にいるよりは家にずっとこもってる方がマシだと思う。

    • 12
    • 20/02/21 21:31:51

    >>133
    プリンセスから初日に下船した人

    • 0
    • 20/02/21 21:29:25

    >>138
    ニュースで見てビックリしたよ。ありえないよね。もう感染拡大必須…と思ってしまった。

    • 2
    • 20/02/21 21:18:40

    >>65父罪深 ネット社会だからすぐだよ

    • 5
    • 20/02/21 21:18:00
    • 0
    • 20/02/21 21:08:24

    千葉のコロナババァはもっと酷いな
    咳しながら三日間バスツアーだかんな

    • 44
    • 20/02/21 21:06:29

    >>108
    きっと祖父母じゃない?
    という事は。。。負の連鎖だね

    • 2
    • 20/02/21 21:03:58

    >>33
    そうだよね
    北海道の子は小学校の名前まで発表されてるのに

    • 13
    • 20/02/21 21:03:16

    船には小さな子供居たよね、
    ホテルより過ごしにくそうなのに。

    • 12
    • 20/02/21 21:02:26

    同じ幼稚園や保育園の人なら分かっちゃうよね。きっと普通に登園してただろうし、不安だろうな。

    • 4
    • 20/02/21 20:55:41

    >>125それって某大手企業の人?

    • 0
    • 20/02/21 20:54:18

    感染した子には早く良くなってと思う。
    でも、親には怒りです。

    • 10
    • 20/02/21 20:52:52

    >>125

    え?なに?狭山?

    • 0
    • 20/02/21 20:49:13

    バカな父親だね
    帰ってきて家族にうつすなんて最低だわ
    ある程度想定できただろ

    • 21
    • 20/02/21 20:47:44

    子供は掛かりにくいと思ってた・・・
    一回かかっても再発症するっていう情報も見たし、もし自分の子供がかかってその時は軽症でも後から重い後遺症とかになったらって考えると怖いよ。
    野生動物食べたどっかの誰かのせいで、何故私達がこんな未知のウイルスに怯えなきゃいけないんだ。

    • 24
101件~150件 (全 278件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ