海外と日本の子育てについて

  • なんでも
    • 57
    • 正嘉
      20/02/29 16:50:16

    北米滞在歴が長い私。

    日本では、外で子供を叱る時、お母さんたちは人目を気にしてなのか、静かな口調で型どおりの叱言をただ口にしてるように見える。熱のこもらない、子供の感情にはまともに取り合ってない感じ。子供は少しも納得せずギャアギャア泣き続けてるだけ。

    なにか違和感あるんだけど、何なんだろう?と考えてみた。

    こんな時、北米の親も同じように、怒鳴ったりはしないし理詰めで淡々と言い聞かせてるけど、かんしゃくを起こしてる子供の方をじっと見つめて、かんしゃくがおさまるまでの最後まで、まともに向き合ってる。たかが子供のかんしゃくだからと軽んじて下に見てはいない。

    そこが違うみたい。

    • 6
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ