幼稚園でテレビ見せるの普通ですか?

  • なんでも
  • 長禄
  • 20/02/20 09:40:10

子供が通う幼稚園(都内の結構しっかりした私立)は、帰る準備が出来ると、各教室でDVDを見ながら親やバスを待ちます。

もう1年近く通わせているのに、我が家はバス通園なので最近知り、驚きました。

保育中見せるのはあり得ないとしても、お迎えを待つ間は見せる、というのはよくあるのでしょうか?

皆さんの幼稚園ではテレビを見せますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~36件 (全 199件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/20 13:54:35

    >>143
    バスの待機時間ガッツリ見てるの?
    違うことをしてる一部じゃなくて?

    • 0
    • 20/02/20 13:55:40

    見せない

    バス待ちの子達は先生が本読んだり紙芝居読んでくれてるよ!遅い便の子達は園庭で遊んでる

    • 1
    • 20/02/20 13:59:43

    見せる

    とむとじぇりー
    アンパンマン かな

    • 0
    • 20/02/20 14:04:54

    >>124
    年少だと教室に職員2人付くよね?
    人数に寄るけど園児人数×職員数の規定があるんじゃないかなぁ。
    バス待機ならそこそこ人数いるだろうし学年バラバラなら読み聞かせの職員1人だけじゃダメじゃない?

    • 0
    • 20/02/20 14:13:30

    >>145
    何がダメって、ダメってわけじゃないけど、見ても良いけど見ないに越した事ないからです。

    • 0
    • 20/02/20 14:14:38

    >>149
    テレビを見るという行為は教育上「必要ない」ものだからかなぁ。

    • 2
    • 20/02/20 14:15:20

    >>153
    三便になったら迎えに行こうかと思っています。

    • 0
    • 20/02/20 14:17:26

    >>159
    そうですよね。たまになら良いし>>90みたいな感じなら良いですが、毎日がっつりとなると疑問に思って来るので、三便バスになったらお迎えも考えています。

    • 0
    • 20/02/20 14:18:04

    >>160
    可愛い話(笑)。先生最高ですね(笑)。

    • 0
    • 20/02/20 14:19:00

    >>169
    なんか頭固いね…

    • 2
    • 20/02/20 14:23:05

    >>164
    そうです。バッグも肩から掛けて、帽子も被った状態で、床に座ってテレビを見ます。
    ただテレビが点いている、というわけではなく、待っている間は「テレビを見る時間」です。

    • 0
    • 20/02/20 14:36:05

    >>173
    何だろう…絶対ダメではないけど、教育現場ではその理想をなるべく実行して欲しいと思っていて。
    そのさじ加減でしかないけど。
    例えば食事は毎食バランスの良いものを食べるべきだけど、実際はそうも行かないし毎回完璧にする必要もない。でもせめて給食は(うちはお弁当だけど)きちんと栄養バランスの良いものを食べて欲しいしそうだと思っていた。
    それが週に2回はパンしか食べていなかった。
    みたいな感じなんです。私の感覚では。

    それの何がダメなの?と思う人も居るだろうし、家でしっかり食べさせているなら問題なし、と思う人も居るだろうし、あり得ない!と思う人も居るだろうけど、私は「週1はまだ分かるけど週2かぁ…給食ならしっかり栄養バランス考えて欲しいなぁ。考えてくれてるものだと思ってたけどなぁ…教えて欲しかったなぁ…」くらいの感じなんです。

    • 1
    • 20/02/20 14:49:38

    >>175 家でいっぱいパン食べさせてあげたら良い…

    • 1
    • 20/02/20 14:59:30

    >>175
    週一も週二も変わらんがな。
    教育とかの理想はあるのかもしれないけどそんな理想通りにまずいかないし、たとえ理想通りいったとしてもあなたは次々ともっともっとって理想を言いそう。
    もっと柔軟性を持って子育てしないと子供も親も生きづらいと思うよ。
    一日の中でお迎え待ってる間の少しの時間にテレビ見たからって何も心配するような影響はないわ。

    • 5
    • 20/02/20 15:24:54

    見せる

    保育中じゃなく、待機時間なら全然あり。

    • 2
    • 20/02/20 15:32:43

    こういう保護者がいると先生大変だね。
    何に対しても感謝より不満や文句言ってそう。

    • 5
    • 20/02/20 16:04:50

    >>176
    ん?

    • 1
    • 20/02/20 16:06:03

    >>177
    まぁそうですね。影響の心配はしていません。
    ただ私にとっては>>175程度の感じを受けたというだけです。

    • 0
    • 20/02/20 16:06:43

    見せない

    楽しすぎ

    • 1
    • 183
    • いまさらタピ活
    • 20/02/20 19:14:36

    見せない

    お泊り行事の時とか、たまにスクリーンで映画を観せるイベントもあるらしいけど。テレビはないし、スクリーン上映も年に1回あるかないかくらいの頻度。

    お迎えや帰りのバスを待つ時間は自由工作の時間らしい。

    • 2
    • 20/02/21 05:45:08

    >>172
    おちゃらけた子は顔合わせる度トトロやって!とねだって
    怖がりな子は顔合わせる度泣いたらしいです~。

    • 0
    • 20/02/21 05:53:58

    見せない

    うちも私立園。
    先生が絵本読んでくれたり折り紙したりしながらバス待ちしてる。
    たまにDVDを流すこともあるけど、英語の教材で使ってる映像。
    それを使って英語を教えながらバス待ちすることもあるよ。

    • 2
    • 20/02/21 06:06:54

    見せない

    うちのえんはね。ノビノビ系だからかな。
    見せる園が私も嫌で、ノビノビ系にしたよ。バスの中でも歌を歌ったりとかだし

    • 1
    • 20/02/21 06:33:40

    見せる

    通常保育では見ないけど、預かり保育はお昼食べたらDVDを見てるはず
    何時から何時に見てるのかは知らないけど
    15時のおやつ前にお迎え行くと毎度見てたよ

    • 2
    • 20/02/21 06:47:33

    見せる

    面倒くさい親だね

    • 1
    • 20/02/21 06:53:11

    見せる

    身体検査の待ち時間とか預かりとか

    • 1
    • 20/02/21 07:16:46

    見せない

    各保育室にはテレビ自体ない。
    預かり保育の部屋にはあって、15時のおやつ食べたあと15:30くらいからDVDタイムみたい。16時にお迎え行くとだいたいDVD観てる。

    • 1
    • 20/02/21 07:20:56

    >>190
    見せてるじゃん

    • 7
    • 20/02/21 07:23:33

    見せない

    お迎え待つ間はブロックしたり折り紙したり自由遊び。
    でも観せてても構わない

    • 0
    • 20/02/21 07:25:28

    >>191
    預かり保育の場合だけじゃないかな?多分。。

    • 1
    • 20/02/21 07:34:01

    見せる

    あり
    紙芝居だけじゃなくアニメとかジブリ見ることも大切だと思う
    批判的に思う理由が見当たらない。

    • 3
    • 20/02/21 07:38:33

    見せる

    バスの子はDVD見ていたよ。
    全員がいっぺんにバスに乗るわけじゃないし、待たされるから別にいいと思う

    • 2
    • 20/02/21 07:42:18

    見せる

    バカ殿とか見せてるなら、え?てなるけどディズニーやジブリとか鑑賞も大切だと思うよ。

    • 2
    • 20/02/21 07:43:08

    その他

    うちの子が今通ってる幼稚園ではないかな。
    でも以前働いていた幼稚園では保育後のお預かりの子が全員集まって用意するまでの間見せてたよ。
    少し不安が和らぐみたい。

    • 0
    • 20/02/21 08:25:23

    主は子供がYouTubeとか見だしたら激怒だね

    • 1
    • 20/02/21 10:24:54

    >>191通常保育では見てないってこと~預かり保育のみね

    • 0
1件~36件 (全 199件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ