LIVEチケット代を払ってくれない

  • なんでも
  • レオ
  • 20/02/18 22:42:31

高校1年の娘の学校のAちゃん(クラスと学科は違うが、部活が同じ)の話です。

11月に私の職場の人から「2月20日のLIVEチケットが余っているので、誰か欲しい人いない?」と。
私の周りには当たってる人ばかりだったので、娘のファンの友だちに聞いてもらいました。
友だちも当たっており、あまり親しくない部活のAちゃんがファンだったので、聞いてみると「譲ってほしい」とのこと。
その際、2枚分のチケット代を伝え、チケット来たら、現金とチケットと引き換えでと約束。

しかし、ライブ2週間前に「キャンセルしたい」とLINE。部活で顔を合わせてるのにLINE…
あまりにも急すぎるので、そちらで譲り先を探してほしいと伝える。
その後も、チケットのことには何も触れてこないので、私は「このまま無視して、チケットも受け取らず、チケット代も払わないつもりだ」と思いました。
職場の方に14日(金)にチケットが届いたので、職場に17日に持ってきてもらうことに。

娘には14日の時点で、Aちゃんに電話するが繋がらず、LINEに「18日にチケット持って行くので、チケット代持ってくるか、18日までに振り込んで」と入れる。Aちゃんからは全く連絡なく。

本日18日、連絡ないがチケットをクラスに持っていく。お金持ってきてないので、「今日中に振込して」と娘が言うと「オッケー♪」と。

しかし、昼までの授業なのに、夕方になっても入金確認できず。
電話しても繋がらず…。再度、チケット代振り込んでほしいことをLINEする

先ほどAちゃんからLINE
【お金後日でいいと思ってた~。4月にLIVEチケット代が手に入るから、その時直接渡す~】と返信がきた…

前々から18日にチケット代と引き換えと約束していたのに…
29789円、3万近くのお金を4月まで待てと?
それをLINEでお願いすることか?

私は、4月になって、娘が「お金返して」って言いづらくなると思っています。
今すぐにでも返してほしいです。

学校に相談すべきですか?
旦那は4月まで待てば?と言います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 499件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/18 23:09:01

    諦めてメルカリで売れば?

    • 3
    • 20/02/18 23:09:41

    >>15 主が断れば済む話よね

    • 7
    • 20/02/18 23:14:59

    主の娘さんがAやその友達に悪者にされなかったらいいけど。
    「しつこい。うざい」
    とか周りに言われないかなー。

    • 15
    • 20/02/18 23:16:02

    高校生の若いノリで行きたい行きたい!って軽い気持ちでOKしたけど実際お金の都合がつかずにキャンセルを申し出たんでしょ。なのになぜ主親子は強行突破するの?
    四月に払うとかも謎だけどさ、子供相手に何万も請求せずに親をちゃんと挟みなさいよ。
    はっきり言って子供相手に高額な取引させるような主の方がよっぽど非常識かと

    • 45
    • 20/02/18 23:17:36

    学校には、なしでしょうね

    直接、主が話すればいいと思う。話して無理そうなら相手の親と話せば?

    今回は、主の判断が悪いわ

    • 16
    • 20/02/18 23:17:59

    いろいろなご意見ありがとうございました。

    • 0
    • 20/02/18 23:19:56

    すっとぼけて
    もらったのに~
    なんでお金払わなきゃいけないの?キャンセルって伝えたのに
    持って来たのは娘ちゃんだよ!
    って感じで払うつもりなしだね

    • 5
    • 20/02/18 23:22:28

    余ってるチケットなんだからさ、引き取ってもらうだけでもありがたいのに。部活の子も大金だからすぐ払えないんでしょうよ。察してあげなよ。その子は悪くないと思う。職場の人も自分でやれよ。

    • 14
    • 20/02/18 23:23:23

    その子が本当にキャンセルなら
    その後、再度確認してキャンセル確定したなら
    どこかに売ればよかったのに。多少金額下がっても、その友達が払わないよりまし。
    まずキャンセルならそのままでよかったんじゃないの?なんでお金もらってないのにチケット渡しちゃうかな~
    親御さんの家知ってるの?伸ばせば伸ばすほど言いにくくなるから早めがいいよ。
    てか主はそのチケ買ったの?それとも貰ったの?もしお金が発生してないならどっちみち貰ってるものならあげたって思って諦めるしかないかもね。

    • 2
    • 20/02/18 23:23:36

    >>28 色々なって言うか主がおかしい、でほぼ一致してるよね

    • 16
    • 20/02/18 23:25:15

    すげーぼったくり代金!

    • 6
    • 20/02/18 23:28:28

    「2月20日のLIVEチケットが余っているので、誰か欲しい人いない?」
    これが金で譲ってもらったのか、タダなのか。

    欲しい人いない?じゃなく買ってくれる人いないになるけど、どうなんだろ。

    まぁ主みたいなぼったくる人はタダでも
    その人からお金で譲って貰ったと言うんだろうな

    • 2
    • 20/02/18 23:28:34

    高校生同士、チケットの件は同じようなことしてますし、もう高校生だから大丈夫と思っていた私も甘かったと反省させられました。
    中学と違い、家も親も知らないのに、「高校生だから」と子供に任せてた私が悪いですね。

    ライブ2週間前にキャンセルというのも、ルール違反だと思っていましたが、一般的にそうでもないことにも気付かされました。

    お金を払わない方が悪いのではなく、あまり親しくなくても、「ほしい!」と言った子を信じていた私たち親子が悪いと言う方が多いことも分かりました。
    部活は同じだからと信じていた娘は、とても落ち込んでいますが、「私たちが悪かった」と伝えます。

    • 5
    • 20/02/18 23:28:57

    親の財布とかから盗んじゃう子になっちゃうかもだしもしかしたらプレッシャーで自◯しちゃうかもよ?

    • 2
    • 20/02/18 23:29:12

    二枚分なのに割り切れない金額に謎が深まる。

    • 8
    • 20/02/18 23:30:31

    行かないライブのチケ代を払えってヤクザかよ…

    • 21
    • 20/02/18 23:30:35

    >>35 謝ってる割に不満ばっかりだね笑
    てかお金を払わない子が悪いなんてみんな言ってないよね。キャンセルした子にしつこく譲渡人探させたり、チケット渡して金払えって言ってるのがおかしいって言ってるんだよ。
    この親子に関わりたくないな、リアルに居たら。

    • 35
    • 20/02/18 23:30:49

    >>35で、職場の人から無料でチケットもらったの?w

    • 1
    • 20/02/18 23:32:38

    >>38普通に考えたら行かないチケットを譲ってもらうなんてしないよねー
    主はお金目的なのがハッキリと分かるわ

    • 4
    • 20/02/18 23:33:04

    チケットは私が立て替えてますし、「ほしい!」といった時点で、金額等伝えています。
    ぼったくりでもなんでもありません。
    グッズ付きなので1枚の値段が高いだけです。
    金額伝えても「ほしい!」と言ってるのですから、押し売りでもなんでもありません。

    貴重なご意見ありがとうございました

    • 5
    • 20/02/18 23:34:50

    >>42ん?

    • 2
    • 20/02/18 23:35:02

    >>42 キャンセル伝えた人間にチケット渡す事を押し売りと言うのだよ

    • 29
    • 20/02/18 23:35:44

    今回のを教訓に次からは行けなくなったら譲る相手を自分で探してねって最初から伝えとけばいいよ。

    • 1
    • 20/02/18 23:35:55

    >>35
    ネチネチうるさいなー笑
    相手は悪くないよ!あなた達の考えがかたよりすぎてるんだよ!娘さんにもそう言わなくちゃ!

    • 8
    • 20/02/18 23:36:33

    キャンセルされた時点で他をあたるわ。無理やり渡すからトラブルになるんだよ。

    • 20
    • 20/02/18 23:36:47

    言ってることがめちゃくちゃ…。

    • 10
    • 20/02/18 23:37:25

    職場の人のチケットなら娘の友達もいらないって断ればよかったのに。
    部活しか知り合いじゃない人まで声かけするから今回みたいな事になる。

    • 12
    • 20/02/18 23:38:05

    >>42 当日、立ちんぼしてたら誰か買ってくれるんじゃない?

    • 1
    • 20/02/18 23:38:08

    親に建て替えてもらって。とズケズケいこう。
    聞いてないくせに、無理だったと言うのが目に見えてる。
    もし、無理だったらうちの親から、Aの親に直接相談させて貰うね。
    予防線を張っておこう。

    全部ラインでやり取りさせた方が証拠も残ると思うよ。

    • 8
    • 20/02/18 23:38:10

    コロナに感染するかもしれないからライブ危険だと思うけど

    • 4
    • 20/02/18 23:39:26

    >>42あなたが立て替える前に相手から先にお金を貰ってから普通しない?やってることがおかしいよ

    • 5
    • 20/02/18 23:39:34

    LDHのチケットだね…

    • 4
    • 20/02/18 23:39:50

    >>51 何を言ってるんだ?君は?悪いのは主親子だぞ

    • 5
    • 20/02/18 23:41:00

    >>42 ??
    でも、2週間前ならまだ常識範囲じゃないの?
    キャンセルって2日前とかなら常識ないと思うけど。。きちんとキャンセル言ってるのに無理矢理みたく渡すのはどうかな?押し売りじゃなくても相手だって断ってるのにって思ってるかも。この場合高額な取り引きは親がダメって言うから一度お母さんに聞いてみてそしたら親御さんいる時に家に届けに行くよっでお金のやりとりしないとね。
    行く人いなければ金券ショップとかで売ればよかったって思うしなんなら2枚あるなら親子で行けばいいんじゃないの?

    • 13
    • 20/02/18 23:42:37

    >>54
    京セラかな…

    • 0
    • 20/02/18 23:42:44

    なんか主の文章がわかりづらくてしんどい

    キャンセルしたいと最初に言われて時点で話はおしまい
    なんでそこから話を進めるのか

    なんで娘が「お金返して」になるのかもわからん
    チケット代もらってないのにチケット渡したの?馬鹿じゃん

    • 17
    • 20/02/18 23:45:04

    説明下手すぎ

    • 4
    • 20/02/18 23:45:53

    >>55
    何がおかしいの?
    チケット欲しいって言ったくせに、ドタキャン。
    結局、チケット譲り受けたくせに、未払いで踏み倒そうという気持ちが伺える…

    こんな状況ではないの?

    • 4
    • 20/02/18 23:46:06

    なんでお金用意してないのにチケット渡した?

    • 12
    • 20/02/18 23:46:57

    相手にチケット渡してないんだよね?キャンセルしたのにお金振り込んでって凄い親子だねー

    • 10
    • 20/02/18 23:47:57

    >>60 ドタキャンじゃないよキャンセルしたいって言ってるのに聞き入れなかったんじゃないかな。

    • 10
    • 20/02/18 23:48:06

    >>60まだチケット譲り受けてない
    代金と引き換えにって書いてある

    • 0
    • 20/02/18 23:48:33

    主の説明の仕方が分かりづらいのは、娘さんも似たのね。やり取りが下手すぎる

    • 9
    • 20/02/18 23:48:44

    学校って 先生も大変だな

    • 4
    • 20/02/18 23:49:12

    内容が全然入ってこないんだけど
    相手の親に立て替えてもらってあとは親子でやり取りしてください。じゃダメなの?

    • 2
    • 20/02/18 23:49:23

    >>63
    ライブチケットを譲るのは、凄く難しいんだよ。
    経験したことない人には難しいかもしれないが。
    2週前は、ドタキャンに等しいよ。

    • 8
    • 20/02/18 23:49:57

    高校生に3万の物売りつける主とその職場の人間がイカレテルと思う

    • 20
    • 20/02/18 23:49:59

    >>60 ドタキャンでは無く2週間前にキャンセルって言ってるけど?

    • 2
    • 20/02/18 23:50:50

    >>64
    トピに今すぐにでも返してって言葉があるけど、お金のことじゃないの?

    • 3
    • 20/02/18 23:51:14

    >>68 2週間前にキャンセルあったのなら主も他に手段あったと思うけど?
    相手の子を頼らず。

    • 12
1件~50件 (全 499件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ