お金への執着心てどの程度ある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/18 06:26:52

    その時だけかなー。まぁいっかそういう時もあるよねって思うぐらい。

    • 0
    • 20/02/18 14:15:54

    思い出して落ち込む

    • 1
    • 20/02/18 14:17:03

    私も思い出して悶々とする

    • 1
    • 20/02/18 14:18:17

    得をしたら、ラッキー!もともと無かったお金だし何かに使っちゃおー!
    損したら、あーあ。まぁなるようになるだろ。
    ってタイプ。最悪だよね。私だけど。

    • 0
    • 20/02/18 14:19:48

    あまり執着心ない。その方が間違えなくお金に困る率低い。

    • 0
    • 20/02/18 14:29:47

    コメントありがとう!
    納得しての損は諦められるんだけどねぇ…
    先にも書いたけど、キャンセル料とかぼったくられたとか、傷つけられたとか系のものは思い出してイライラしちゃう時間がとっても嫌だ(o_o)

    • 0
    • 20/02/18 14:45:32

    執着心はない。
    親がお金で変わったから。
    金は有り余る程あると人間変えるんだって事を子供の頃に知ってから、金より大事な物は沢山あるんだと思ってる。

    • 1
    • 20/02/18 14:49:19

    旦那が提携ATM以外でお金引き出したりして手数料とられたりしてるとチッて思うし、タクシーもなるべく乗りたくない。
    でも人へのプレゼントや寄付はケチらないし、食べ物もちょっと高くても良いものを食べたい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ