【おバカの森】恥ずかしくて聞けないことはここで聞け!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 25381件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/02/18 01:21:09

    >>22500
    なんて親切な…(´;ω;`)
    グラタンってボタン押すだけでいいのでしょうか!?
    爆発しないかとか不安で(>_<)

    • 0
    • 13/02/18 01:26:08

    >>22501
    爆発はしないよ(笑)

    グラタンボタンがあるんだね。
    うちのオーブンレンジはグラタンボタン使うなら天板にグラタン乗せて下段に入れて、ボタン押すだけで余熱なしで焼けるよ。

    • 0
    • 13/02/18 01:29:39

    >>22502
    揚げ物も怖くてあまりしないビビりなんです(;´д`)

    うちのは電子レンジで1段しかない丸い天板なんですが、グラタン皿のせてグラタンボタン押せば大丈夫ですかね(>_<)!?

    • 0
    • 13/02/18 01:33:56

    >>22503
    元からなかったんだよね?
    だったら丸いので大丈夫だと思うよ。

    試しにグラタンボタン押してみたら液晶に何か文字出るかもよ。
    すぐ取り消しボタン押せば大丈夫だから一回押してみるといいかも。

    うちのもTOSHIBAのだからたぶん同じような使い方だと思うんだよね。

    • 0
    • 13/02/18 01:39:49

    >>22504
    最初からなかったです!
    オーブン=四角い天板ってイメージで使えなかったです(;´д`)

    今押してきました!
    9-1 オーブンって表示がつきました!!

    近いうちに材料買って作ってみます♪
    遅い時間にありがとうございました(o^∀^o)
    助かりましたm(__)m

    • 0
    • 13/02/18 01:44:30

    >>22505
    じゃあたぶん四角い天板いらないと思うよ。
    うちのは下段って表示されるから。

    頑張ってね!
    美味しくできてお子さんが喜んでくれますように♪

    • 0
    • 13/02/18 01:55:10

    >>22506
    不安が一気になくなりました!
    本当にありがとうございました(*´∇`*)
    美味しくできるように頑張ります♪

    • 0
    • 13/02/20 15:43:26

    パン屋さんで売ってるパンは、
    むき出しなパン、何故カピカピにならないの?
    長いフランスパンもさ。謎。

    • 0
    • 13/02/20 15:56:49

    小学校の入学祝を遠方の親戚の子に送りたいのですが、いつ頃送るのがベターですか?

    • 0
    • 13/02/20 16:01:34

    >>22509
    3月頭だったわ。

    • 0
    • 13/02/20 18:04:50

    >>22510
    ありがとうございます。そろそろ考えなければいけなかったので助かります。

    • 0
    • 13/02/22 16:10:29

    ネットショッピングで、スポーツブラの形状に似た水着は何と検索したら良いでしょうか?
    ビキニ、セパレート入れて検索したら沢山ありすぎて何ページか見たけど見つけられなくて…

    • 0
    • 13/02/22 16:13:30

    >>22512
    タンキニ…かな?

    • 0
    • 13/02/22 16:18:26

    >>22513 ありがとうございます。検索してみます(^O^)

    • 0
    • 13/02/23 12:28:27

    誰か教えてください。今年卒園するんですが平成25年度卒園生であってますよね?

    • 0
    • 13/02/23 12:29:35

    >>22515
    平成24年度です。

    • 0
    • 13/02/23 12:41:58

    >>22516ありがとうございます!あぶないところでした!

    • 0
    • 13/03/01 07:24:10

    ブラウザが落ちるとは何ですか?理解力に乏しい為、分かりやすい説明だと助かります

    • 0
    • 13/03/04 01:18:40

    先日、オーブンの使い方を聞いたものです!
    無事にグラタン作ることができ子供達も喜んでいました\(^o^)/
    本当にありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • 13/03/04 01:27:15

    結婚して5年経ってるおばさんが式を挙げる心理…誰かわかりませんか?

    • 0
    • 13/03/04 02:03:38

    >>22520
    教えても性悪には解らないよ。

    • 0
    • 13/03/04 02:14:35

    >>22518
    もう見てないかな?
    ブラウザ…インターネットに繋ぐソフトやアプリ。
    落ちる…エラーなど不具合で強制終了すること。
    簡単に言うと
    インターネット閲覧中に何かしらの原因で強制終了してしまったり電源が切れてしまうこと。

    • 0
    • 13/03/04 12:44:54

    で、消費税8%になるのはいつからでしたっけ?

    • 0
    • 13/03/04 12:59:59

    >>22520
    通報しときますから。

    • 0
    • 13/03/04 13:04:28

    >>22524
    はぁー(笑)

    • 0
    • 13/03/04 14:54:52

    ガラケーユーザー、けっこうアナログ人間です。
    スマホはデコメ?デコ絵文字?の送受信はできるんですか?

    • 0
    • 13/03/04 15:33:21

    >>22526
    今はXperia使ってるけど送受信ちゃんと出来るよ~
    iPhone5はわからないけど、iPhone4Sはアプリ使わないとデコ絵文字が最後にズラーって縦列びに表示してた…気がする
    iPhone4Sから送信する時はアプリ使ってたよ!

    曖昧でごめんなさい。

    • 0
    • 13/03/04 15:47:02

    >>22527
    ありがとうございます!
    いつも数名に一斉送信するのですが、送信先に最近スマホデビューした子がいて(アナログ人間の集団^^;)デコメ使って困らせるのも…と思って。
    可能な機種だと祈りつつ、一度送ってみます。

    • 0
    • 13/03/04 20:55:29

    すみません、メール登録したいものがあるんですけど、そこを開くと、このQRコードを読み取って登録してくださいってなり、アドレスは出ないんですけど、今携帯使ってるのにどう画面上のものを読み取るんですか?

    • 0
    • 13/03/04 20:58:24

    >>22529
    たしかに笑
    旦那や友達の携帯で協力してもらえば?

    • 0
    • 13/03/04 23:08:31

    トピ主さんに年齢聞いたりするのはトピずれ?
    すんごくきになる。他のトピでは主何歳?ってよく見るのにあのトピだけ絶対誰も聞いてない。うわー気になる。聞きたい!ダメ?聞いたら

    • 0
    • 13/03/04 23:10:09

    >>22531 どのトピ?気になる聞いてみたら?

    • 0
    • 13/03/05 05:49:25

    >>22532
    ドレスのトピ主さん

    • 0
    • 13/03/05 09:00:01

    >>22529
    最近あるあるー
    urlすら書いてないの…

    デジカメあるなら一度写し撮ったら?

    • 0
    • 13/03/05 09:02:18

    >>22534
    auのお客様サポートかなんかで出てきたことあったわー!
    まじであれ腹立った。

    • 0
    • 13/03/05 09:14:58

    SDカードを封筒に入れて手紙として郵便に出しても大丈夫ですか?お金は書留じゃなきゃダメだった気がするのですが…

    • 0
    • 13/03/05 09:17:53

    >>22536
    大丈夫だと思うけど、破損の事を考えるて包むなりなんなりした方がいいかもねー
    私は何となくメール便にしてる。

    • 0
    • 13/03/05 09:28:57

    >>22536
    規則的にってことなら大丈夫だよ。
    プチプチで包んだほうが良さそうだけど。プチプチ付の封筒も売ってる。

    • 0
    • 13/03/05 09:38:10

    >>22535
    えっau で!?
    HP担当アホだな(笑)

    • 0
    • 13/03/05 09:38:51

    >>22537
    >>22538
    早速のお答えありがとうございます。助かりました(u_u*)

    • 0
    • 13/03/05 09:43:30

    >>22539
    そうなの!ありえないでしょ!
    ログインパスワードが分からなくなってしまって、
    パスワードが分からない方はコチラ的なこころをタップしたらその画面出てきてさ…
    スマホに慣れてないのもあったけど、その携帯の契約変更とかしたかったから、
    携帯でやってるのにどうしたらいいんだー!!って発狂しそうになったわ。笑

    • 0
    • 13/03/08 15:37:36

    旦那の転勤で単身赴任に なりました。
    友人に話したら何人かに『えいてん?』と聞かれたのですがどういう意味ですか!?

    • 0
    • 13/03/08 15:39:40

    >>22542
    えい‐てん【栄転】

    [名](スル)今までより高い地位・役職に就く こと。転任をいう尊敬語としても用いる。

    • 0
    • 13/03/08 15:48:04

    >>22543
    ありがとうございます。
    私永遠に転勤のままかと創造していました(;A´▽`A
    文字ではなく言葉だったので、イメージがわかず。

    ちなみに栄転だとして、返事はどうしたらいいのでしょうか?
    違うよ~と否定しておいたほうがいいですよね!?

    • 0
    • 13/03/09 12:45:06

    保健室の役割って、怪我した・具合が悪い時以外の利用は何でしょうか?
    私が、健康診断(身体測定)と答えたら子どもが「身体測定は視聴覚室でやるから違う!」と言ってきた…
    確かに、子どもの学校の健康診断は視聴覚室で行うけど、一般的な答えとしたら、健康診断で大丈夫ですよね?
    保健室登校もありますが、そんなこと一年生の宿題の答えでは出ないだろうと思い教えませんでした。

    • 0
    • 13/03/09 18:02:41

    >>22545
    可愛い答えだね(*´∇`*)
    でも場所じゃなくて役割だから合ってるよ。
    ・怪我、急病の処置
    ・健康診断
    ・健康相談(心身)
    ・保健指導(病気の予防など)

    保健室を見れば学校の現状がわかるってくらい重要な役割を果たしてるんだよね。「体と心の教室」

    • 0
    • 13/03/09 18:12:40

    >>22519
    よかった!
    気になってたんだ(*´∇`)

    • 0
    • 13/03/10 19:02:45

    >>22546遅くなりすみません。
    健康診断で大丈夫ですよね。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 13/03/11 19:21:45

    こんなメールが来ました。

    放置された場合15.000円の支払いとなります。
    【至急確認】エラー番号2TX-6741
    ※本日ご連絡なく放置されてしまった場合には支払額15.000円となりますので必ず最後まで下記内容をお読み下さい。
    ※お申し込みして頂く事で15.000円の支払いは不要となります。
    当サイトに個体認識番号(携帯及び固有IPアドレス情報)と共にご登録されております。
    このアドレス、悪戯なのかわかりませんが、現在こちらで確認しただけでも相当な数のサイト等の登録があるとのことです。
    【私のアドレス】においては淫らなコンテンツを含む動画サイトや性行為をウリにしているサイト等の閲覧及び不正音楽動画情報もあるそうで、当サイトはそう言ったお客様のご利用を原則お断りしております。ですが既にお客様は当サイトに登録されておりますので、プロテクトをかけお客様の個人情報をお守りし、他のお客様の迷惑にならない様にさせて頂きます。
    本来処理に関する事は、こちらが全額負担にて対応するのですがお客様の多数のサイト等のご利用が今回の原因を招いております為、お客様負担となります。
    こちらの作業には【15.000円】必要になりますのでこちらをお支払い頂きます。
    ただし本日中に
    「無料プロテクト希望」
    とご連絡頂けるのでしたら無料でデータ等の保護作業をします。ご希望でしたら無料プロテクトの申請を行って下さい。

    ▼プロテクト申請はこちらからhttp://
    本メール到着より24時間以内、もしくは本日中に無料申請をして頂ければ折角当サイトをご利用して頂いておりますのでこちらの負担にて作業を行いたいと思います。
    ※24時間以内、もしくは明日に時間経過した段階で無料お申し込みが無い場合には、25.000円の支払いが確定しますのでご注意下さい。(以下省略)

    最後の方に本メールは開封確認を行っているのでメールを見たら開封されたとの通知が届くので、見たのに何もしなかったら料金のお支払はいかなる回収方法にも応じるものとすると書いてありました。

    どこからかアドレスがもれたにしてもなんか不安になってしまって‥
    放置してて大丈夫ですよね?
    警察か何処かに相談するべきでしょうか?

    • 0
    • 13/03/11 19:24:54

    >>22549
    もう散々似たり寄ったりなトピ立ってるけど…放置で大丈夫だよ。

    • 0
1件~50件 (全 25381件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ